昨日は新宿から大久保経由で高田馬場へ。
専らミカドでDBACをやる展開だったのですが、
他にも勢いでポーター(タイトー)やらエミュレータやらで色々遊んでいました。
という訳で改めて告知です。
今週日曜、8月5日(日)は津田沼にて、
私Nishi主催のアヴァロン対戦会「第16回一番槍選手権」が開催されます。
<<<レギュレーション>>>
アヴァロンの鍵特別対戦会
第16回一番槍選手権
~ギル様、私を保存して下さい~
日時:2012年8月5日(日)14時開催(エントリー受付は13時からの予定)
場所;アミューズメントエース津田沼店3階
定員:16人+α(最低催行人数4人)
参加費:無料
※別途プレイ料金(1試合につき200円)がかかります
※若干のカンパをお願いしています
使用モード:競技会モード(20分、レア制限なし)
試合形式:予選2回戦の後、ポイント合計の上位4名がプレーオフに進出
※参加人数によって変更の場合があります
デッキ:メインデッキ30枚+サイドボード8枚or0枚(1枚~7枚は認められません)
レア制限なし、《破壊の業火》使用禁止
特別ルール:
(1)マップを「試練の塔」に固定してプレイします。
(2)各試合のスコアのうち、最下位のものを除いて平均点を計算します
平均点に最も近いスコアを出したプレイヤーには「平均点賞」が与えられます
※最下位のスコアが2人以上いた場合、その全てが集計から外されます
※除外されたスコアは「平均点賞」の判定からも除外されます
(3)チェイサーターン時に戦闘1番で鍵戦闘を予約したプレイヤーには、「一番槍」が与えられます
全試合を通して最も多く「一番槍」を獲得したプレイヤーには「一番槍賞」が与えられます
※「一番槍」によるポイント加算はありません
(3)「代打ち」に参加したプレイヤーのスコアも、決勝進出のための集計に使われ、決勝進出の資格も得られます
<<<レギュレーションここまで>>>
当初の予定であった7月1日(日)から1ヶ月以上経ってしまいましたが、
恐らく今度こそ開催できるはずです。
お盆前かつイベント前ということで行きづらいとは思いますが、
興味のある方は足を運んでみるのもよいかと思います。
大会の内容については以前も触れた通り、
「試練の塔」固定以外特に縛りはありません。
《業火》の入っていないいつものデッキで参加することが出来ます。
その他にも「平均大賞」という企画も開催され、
思わぬタイミングで受賞を得る可能性もあります。
運試しと思って参加してみるのも良いかも知れません。
――――
そしてここで速報です。
関東アヴァロンプレイヤーの1人である「とえ」さんが主催するアヴァロン対戦会「とえ会」が、
再来週の8月11日(土)に開催されることが決定したと本人から発表がありました。
レギュレーションなどについては判明次第、
こちらで告知していきますので、
どうか宜しくお願いいたします。
専らミカドでDBACをやる展開だったのですが、
他にも勢いでポーター(タイトー)やらエミュレータやらで色々遊んでいました。
という訳で改めて告知です。
今週日曜、8月5日(日)は津田沼にて、
私Nishi主催のアヴァロン対戦会「第16回一番槍選手権」が開催されます。
<<<レギュレーション>>>
アヴァロンの鍵特別対戦会
第16回一番槍選手権
~ギル様、私を保存して下さい~
日時:2012年8月5日(日)14時開催(エントリー受付は13時からの予定)
場所;アミューズメントエース津田沼店3階
定員:16人+α(最低催行人数4人)
参加費:無料
※別途プレイ料金(1試合につき200円)がかかります
※若干のカンパをお願いしています
使用モード:競技会モード(20分、レア制限なし)
試合形式:予選2回戦の後、ポイント合計の上位4名がプレーオフに進出
※参加人数によって変更の場合があります
デッキ:メインデッキ30枚+サイドボード8枚or0枚(1枚~7枚は認められません)
レア制限なし、《破壊の業火》使用禁止
特別ルール:
(1)マップを「試練の塔」に固定してプレイします。
(2)各試合のスコアのうち、最下位のものを除いて平均点を計算します
平均点に最も近いスコアを出したプレイヤーには「平均点賞」が与えられます
※最下位のスコアが2人以上いた場合、その全てが集計から外されます
※除外されたスコアは「平均点賞」の判定からも除外されます
(3)チェイサーターン時に戦闘1番で鍵戦闘を予約したプレイヤーには、「一番槍」が与えられます
全試合を通して最も多く「一番槍」を獲得したプレイヤーには「一番槍賞」が与えられます
※「一番槍」によるポイント加算はありません
(3)「代打ち」に参加したプレイヤーのスコアも、決勝進出のための集計に使われ、決勝進出の資格も得られます
<<<レギュレーションここまで>>>
当初の予定であった7月1日(日)から1ヶ月以上経ってしまいましたが、
恐らく今度こそ開催できるはずです。
お盆前かつイベント前ということで行きづらいとは思いますが、
興味のある方は足を運んでみるのもよいかと思います。
大会の内容については以前も触れた通り、
「試練の塔」固定以外特に縛りはありません。
《業火》の入っていないいつものデッキで参加することが出来ます。
その他にも「平均大賞」という企画も開催され、
思わぬタイミングで受賞を得る可能性もあります。
運試しと思って参加してみるのも良いかも知れません。
――――
そしてここで速報です。
関東アヴァロンプレイヤーの1人である「とえ」さんが主催するアヴァロン対戦会「とえ会」が、
再来週の8月11日(土)に開催されることが決定したと本人から発表がありました。
レギュレーションなどについては判明次第、
こちらで告知していきますので、
どうか宜しくお願いいたします。