昨日は色々あって夜から新宿へ。
COJはもう剥かないと思っていた1.3を剥いてみたのですが、
1パック目でいきなり「あくてぃす」が《大魔導士リーナ》を引いてきたので打ち止め。
正直あと3000パックはSR無しを維持したかったのですが、
取り敢えず引いたという感じです。
その後21時ぐらいになって高田馬場へ。
例によってダラバー交流会だった訳ですが、
今回のメインは「ミスタードリラー(初代)」。
1000メートル完走は何度かやったのですが、
ノーミスは確かまだだった気がするので再チャレンジ気分でプレイしたのですが、
1回めは800メートル・900メートル台で1ミスずつして結局残0クリア。
2回めはあと1メートルというところでブロックに潰されてノーミスならず。
今やってもかなり難しいと感じました。
そのうちノーミスまでチャレンジしてみるのも良いかも知れません。
ダラバーはというと何故か「曲巡り」が中心に。
オリジンで「BOSS5(サイバリオン)」をバックにダークヘリオス戦とか、
「KIMERA II」をフルに聴けるという理由でジェネシスで「デブリマフラー」に挑むとか、
ドレッドフルウィップ戦で流れる「ADAM」が色々はまりすぎだとか、
この辺りの話題も集めてみると面白いと感じました。
そんな感じで23時半ぐらいまでまったりとミカドで過ごしてから、
新宿南口経由で帰路に就いた次第です。
――
◎宣伝
転生の宴はセガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
COJはもう剥かないと思っていた1.3を剥いてみたのですが、
1パック目でいきなり「あくてぃす」が《大魔導士リーナ》を引いてきたので打ち止め。
正直あと3000パックはSR無しを維持したかったのですが、
取り敢えず引いたという感じです。
その後21時ぐらいになって高田馬場へ。
例によってダラバー交流会だった訳ですが、
今回のメインは「ミスタードリラー(初代)」。
1000メートル完走は何度かやったのですが、
ノーミスは確かまだだった気がするので再チャレンジ気分でプレイしたのですが、
1回めは800メートル・900メートル台で1ミスずつして結局残0クリア。
2回めはあと1メートルというところでブロックに潰されてノーミスならず。
今やってもかなり難しいと感じました。
そのうちノーミスまでチャレンジしてみるのも良いかも知れません。
ダラバーはというと何故か「曲巡り」が中心に。
オリジンで「BOSS5(サイバリオン)」をバックにダークヘリオス戦とか、
「KIMERA II」をフルに聴けるという理由でジェネシスで「デブリマフラー」に挑むとか、
ドレッドフルウィップ戦で流れる「ADAM」が色々はまりすぎだとか、
この辺りの話題も集めてみると面白いと感じました。
そんな感じで23時半ぐらいまでまったりとミカドで過ごしてから、
新宿南口経由で帰路に就いた次第です。
――
◎宣伝
転生の宴はセガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。