転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

デッキ公開:イベント14th用途A悪魔

2015-08-02 01:56:40 | デッキ(COJ)
(画像©SEGA)

昨日は夜から吉祥寺へ。
COJは例によってイベント中心でやっていました。

今回はイベントミッションがあり、
「オリボA」「緋神仁」「赤属性」「悪魔」の4つのお題が提示されていたので、
突貫工事でデッキを組んでみました。

結果は相手の先攻ベルゼとか先攻ガブリエルとか先攻昆虫とかに全く太刀打ちできず、
昨日の分と合わせて2-3と惨敗。
流石にコストの重いBP5000に依存した構築だと無理ゲーすぎました。

今回お試しで使ってみた《パズズ》ですが、
正直スピードムーブ要素の無いこのデッキでは微妙な感じ。
《インペリアルソード》などでスピードムーブを付けたり、
オーバークロックを狙ったりできるデッキならワンチャンありそうなのですが、
そういったギミックが無いと4コス5000と「重くて殺されやすい」デメリットの方が目立ちます。
あと「昆虫」相手だと普通に5体並べられてウィルス置けなくて詰む、
ということも多いです。
うまく使えるデッキが欲しいところではあります。

ともあれ「オリボA」「緋神仁」はクリアして残りは「赤属性」「悪魔」だけとなったので、
適当に調整してイベント続行という感じになりそうです。

話によると召喚回数は「特殊召喚」もカウントされるとのことで、
《創造神機ブラフマー》で最大4体分稼げるそうです。
幸い《ブラフマー》は1枚手に入れたので、
何とかデッキの形になればと思っています。

――

あと久々にタイトーでダラバーをやってきたのですが、
先日お会いしたTOOTOさんがベクホイ星系チハイに挑戦中でした。
その流れもあって2人限定エリアを手伝ってもらったのですが、
正直かなりの難関ゾーンに放り込んでしまった感で、
ちょっと申し訳なくなりました。
こちらの方も少しずつ進めていけたらと思っています。

以上、吉祥寺でのまったりプレイ話でした。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――

◎宣伝

転生の宴セガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする