転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

デッキ公開:ミッション攻略に使ったハンデスデッキ

2015-08-08 01:49:35 | デッキ(COJ)
(画像©SEGA)

昨日は夜から吉祥寺へ。
適当に買い物しつつCOJという感じでした。

今回は木曜から始まったミッションの攻略の為、
上のようなデッキを回していました。
基本は《ポイズンディナー》型のハンデスデッキなのですが、
「特殊召喚」ミッションをこなす為に《鏡合わせの祈り》が入っているのがポイントです。
最初この枠は《ネクロポリス》だったのですが、
CPがかからない点と、「相手のフィールドに出した分もカウントされる」というルールからこうなりました。

早い段階で相手の手札を減らして、
《マミーちゃん》で使い回せたらと思っていたのですが、
そう簡単にはいかなかった様です。
あと1枚だけ持っている《創造神機ブラフマー》を入れてみたのですが、
やはり1枚だけだとそうそう引けない感じです。
ミッション達成まであと2回というところまで来て、
《ブラフマー》さえ引ければ勝ちというところで、
最後までデッキから引けずに結局もう1試合やるはめになった時には、
流石に心が折れそうになりました。

ただ1度フィールドに出れば3つの能力で物凄い勢いで回数を稼げるので、
もし《ブラフマー》を2枚以上持っているならフル投入した方が良いかと思います。

あと「ウィルス」を出すことも「特殊召喚」として数えられるので、
ウィルス系のカードを山盛りしてウィルスだけでミッションを達成しようという遊び方も可能です。
軽めのウィルス発生カードを1ターンに2回以上起動させて、
少しでもノルマを稼ぐ構築にするのが良いのではないでしょうか。

以上、ミッション攻略用のデッキのお話でした。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴セガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする