(画像©SEGA)
そんな訳でDOB更新前夜ということで、
デッキ公開をしてみます。
日曜はこんな感じのデッキで遊んでいたのでした。
見ての通りの「アフロ巨人」で、
優秀な巨人ユニットを《巨人の集落》で更に底上げし、
《ターミネイトオーダー》で全員に不屈と貫通を付けてとどめを刺す感じです。
勿論力押しだけでなく《破壊少女シヴァ》による小型ユニットの一掃や、
《純情ヴァルゴ》を使っての搦手も充実していて、
思った以上にポテンシャルを感じました。
このデッキの陰の主役は《拒絶する世界》で、
「珍獣」相手にはいかにこれを刺すかが鍵となります。
というより思ったより「珍獣」の多い環境だったので、
「並べる」系のデッキでは少なくとも1枚は必要だと感じました。
あと地味に活躍したのが《インペリアルソード》で、
《戦神・毘沙門》の返しに《テューポーン》や《火焔将軍スルト》を走らせる動きが結構役立ちました。
どうしても3~4コスが渋滞しやすいデッキなので、
こういったスピードムーブ付与は結構便利でした。
調整要素を挙げるとすれば《戦神・毘沙門》でしょうか。
基本的に「緑単」以外では《毘沙門》は「撃たれる」側なので、
1枚削って《人の業》辺りを入れるのが良いのかも知れません。
あと重いユニットが多い関係上軽減する機会が多く、
手札が枯渇しやすいので、
もう少しドローソースを煮詰めてみるのも良いかも知れません。
そんな訳で思ったよりもテクニカルに感じた「巨人」、
試しに使ってみるのも良いかも知れません。
以上、DOB更新前夜のデッキ公開でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
そんな訳でDOB更新前夜ということで、
デッキ公開をしてみます。
日曜はこんな感じのデッキで遊んでいたのでした。
見ての通りの「アフロ巨人」で、
優秀な巨人ユニットを《巨人の集落》で更に底上げし、
《ターミネイトオーダー》で全員に不屈と貫通を付けてとどめを刺す感じです。
勿論力押しだけでなく《破壊少女シヴァ》による小型ユニットの一掃や、
《純情ヴァルゴ》を使っての搦手も充実していて、
思った以上にポテンシャルを感じました。
このデッキの陰の主役は《拒絶する世界》で、
「珍獣」相手にはいかにこれを刺すかが鍵となります。
というより思ったより「珍獣」の多い環境だったので、
「並べる」系のデッキでは少なくとも1枚は必要だと感じました。
あと地味に活躍したのが《インペリアルソード》で、
《戦神・毘沙門》の返しに《テューポーン》や《火焔将軍スルト》を走らせる動きが結構役立ちました。
どうしても3~4コスが渋滞しやすいデッキなので、
こういったスピードムーブ付与は結構便利でした。
調整要素を挙げるとすれば《戦神・毘沙門》でしょうか。
基本的に「緑単」以外では《毘沙門》は「撃たれる」側なので、
1枚削って《人の業》辺りを入れるのが良いのかも知れません。
あと重いユニットが多い関係上軽減する機会が多く、
手札が枯渇しやすいので、
もう少しドローソースを煮詰めてみるのも良いかも知れません。
そんな訳で思ったよりもテクニカルに感じた「巨人」、
試しに使ってみるのも良いかも知れません。
以上、DOB更新前夜のデッキ公開でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。