昨日は午後から新宿へ。
しかし何となく遠出したい気分になったので、
平和島の「フェドラ」に行ってみることにしました。
フェドラは京急線平和島駅から歩いて10分ほどのところにある、
競艇場などと合わさった複合施設の中にあります。
かなり広いところでCOJを含め最新タイトルは大体ある感じです。
6月一杯でサービス終了となる「スクールオブラグナロク」もあるので、
興味のある方は今のうちに行ってみるのも良いかもしれません。
その後は無料送迎バスでJR大森駅方面へ。
この無料送迎バスは平和島駅や大森駅などとを結んでいて、
17時ぐらいから100円運行に切り替わる様です、
京急よりもJRを使った方が安いというなら、
そのルートを使うのも良さそうです。
大森には「PIA」「セガワールド」とゲーセンが2軒あり、
そのどちらにもCOJをが置かれています。
こちらは街中のゲーセンという感じで、
広さも手頃で行きやすい感じです。
大森経由で行くならそちらにも立ち寄ってみるのも良いかと思います。
――
その後はJRで秋葉原へ。
Kimさんと合流してまったりと過ごしてから、
新宿経由で帰路に就いた次第です。
なお昨日から走りだしたイベントで使ったデッキですが、
余りにも目も当てられない結果だったので、
全て没ということにしたいと思います。
やはり「自殺」の方が安定なのかも知れません。
以上、大森方面への小旅行のお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
しかし何となく遠出したい気分になったので、
平和島の「フェドラ」に行ってみることにしました。
フェドラは京急線平和島駅から歩いて10分ほどのところにある、
競艇場などと合わさった複合施設の中にあります。
かなり広いところでCOJを含め最新タイトルは大体ある感じです。
6月一杯でサービス終了となる「スクールオブラグナロク」もあるので、
興味のある方は今のうちに行ってみるのも良いかもしれません。
その後は無料送迎バスでJR大森駅方面へ。
この無料送迎バスは平和島駅や大森駅などとを結んでいて、
17時ぐらいから100円運行に切り替わる様です、
京急よりもJRを使った方が安いというなら、
そのルートを使うのも良さそうです。
大森には「PIA」「セガワールド」とゲーセンが2軒あり、
そのどちらにもCOJをが置かれています。
こちらは街中のゲーセンという感じで、
広さも手頃で行きやすい感じです。
大森経由で行くならそちらにも立ち寄ってみるのも良いかと思います。
――
その後はJRで秋葉原へ。
Kimさんと合流してまったりと過ごしてから、
新宿経由で帰路に就いた次第です。
なお昨日から走りだしたイベントで使ったデッキですが、
余りにも目も当てられない結果だったので、
全て没ということにしたいと思います。
やはり「自殺」の方が安定なのかも知れません。
以上、大森方面への小旅行のお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。