転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

巣鴨も久々だった

2019-01-19 00:00:00 | 雑記(COJ他)
昨日も午後から外出。
どこへ行くか迷ったのですが、
以前行ったときから大分経っているということで、
巣鴨に出てみることにしました。

巣鴨といえば貴重なCOJ稼働店舗である「ルモンド」な訳ですが、
以前と同様サテライト2台で稼働していました。
照明もやや暗めで「昔のゲーセン」という雰囲気なので、
興味のある方は行ってみるのも良いかも知れません。

――

その後は少し歩いて池袋へ。
池袋ではギーゴとラウンドワンを覗いてきたのですが、
ギーゴにあったソウルリバースが、
ロケテストの影響かサテライトのみの稼働となっていたのが印象的でした。
この手の「一時撤去」でターミナルだけが残るというのは、
なかなか珍しいのではないでしょうか。

更にその後は新宿西口に立ち寄ったのですが、
スポット21のCOJが2月1日をもって撤去となるという告知が。
だいぶ前からサテライト1台稼働になっていて、
筐体もかなり「がた」が来ていたのでやむなしといった感じです。
続編の登場が待たれるところです。

続編といえば西口セガのクロノレガリアのロケテも覗いてきましたが、
コアなプレイヤーが1人で淡々と戦っていて、
他の筐体はがら空きというのは相変わらずな感じでした。
丁度来たときにはパンフレットを手に取り、
興味をもった雰囲気の人たちが何人か見られましたが、
果たしてどうなることでしょうか。
稼働後の動きに注目です。

――

そんな感じでまったりと過ごしつつ、
帰路に就いた次第です。

以上、色々な店舗のお話でした。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴COJ団サークル「M・o・Aちゃん、紫雨先生と仲間たち」の公式ブログです。興味を持たれましたら登録・入会してみるのもよいでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする