文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

以下はリアルタイムのベスト10である。

2019年09月11日 23時10分46秒 | 全般

1

この小泉が、松沢病院に入院歴があるということについては、小泉家の極秘事項になっている。

2

辻元清美の両親の国籍は韓国なんでしょうか? 国籍が韓国である噂は多かったので、 帰化の噂の真相を調べてみますと、

3

戦後70年、日本と日韓関係について、吐かれ続けてきた数知れぬ嘘が、韓国人の怒りの情念をかき立てている。それを突き崩していく必要があります。

4

貽拳道が空手から派生したこと、韓国の剣道(コムド)や茶道(タド)が日本から想を得たものであることも、自明の事実です。

5

韓国が提起する問題に反論してよしとするのではなく、日本から主導的にことを起こしていくわけです。具体性があって、わかりやすいテーマを取り上げるのがよいでしょう

6

日清戦争の結果この国が独立したこと(中国から分離したこと)、近代韓国語の創生に際しての福沢諭吉の貢献、歴史や古代語、巫俗の研究などを通じて韓国学の土台をつくった日本の学者の業績

7

これらを、パンフレットや動画チャンネルなどを通じて徐々に韓国に浸透するようにし、あわせてその公教育に反映するよう公式に要請する。

8

金正恩氏はスイスに留学していたから、人権や民主主義に理解があるだろう、などと…それと同じで、安心したいという気持ちが先に立つのでしょう

9

NHK、TBS、テレビ朝日の偏向報道が何故あれほど酷くて執拗なのかを明らかにしている。

10

両国関係が「修復された状態にあること」を標準にする、つまり波風が立っていなければよしとする発想は、この際変える必要があるということです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

And he created a framework for Japanese cultural regulation that continues today

2019年09月11日 22時51分26秒 | 全般

The following is from a paper by Koji Matsumoto published in the September issue of the monthly magazine WiLL titled 'Confront Korean lies. Why does Korea continue 'anti-Japan'? Detect historical truth, reveal Korean fiction.'
It is a must-read paper not only for Japanese citizens but also for people around the world.
Without reading this paper, the history of the Far East after the war is entirely unknown.
Alexis Dudden, a Korean agent, and incredibly poor intelligence dominate the American Historical Society.
The same goes for the United Nations.
The time has come for the international community to be ashamed of knowing their ignorance and inefficiency.
Above all, there are South Korea and China, the land of abysmal evil and plausible lies.
In South Korea for 74 years after the war, China started Jiang Zemin to distract people from the Tiananmen incident.
The fact that the international community overlooked Nazism, called anti-Japanese education, has created a volatile and dangerous world.
China's grow impudent, South Korea's madness (Korean peninsula's madness), Putin's grow impudent, all of which are the result of the international community's continued neglect of Nazism that China and the Korean peninsula continue to do.
The following is a continuation of the previous chapter.
Anti-Japan is ideology
The first Korean President, Syngman Rhee, did indeed implement an anti-Japan policy.
Since returning to Korea on a military aircraft from the victorious United States, he told Japan to return Tsushima, pulling the Syngman Rhee line on the high seas and catching Japanese fishing boats.
And various anti-Japanese behavior he made it vigorously.
However, I think that it was the president who left Japan's Army Academy and ended the war as Manchuria Army Lieutenant.
Around the beginning of the 1960s, people were deeply struck by the ongoing political turmoil and corruption and economic stagnation, the air that misses the prewar days as 'old good times' spread.
Park Chung-hee was a person who had a Japanese-like inner world who respected the leading spirits of the Restoration, including Yoshida Shoin, and enjoyed poetry.
But to bring together the people of the state of lacking a reasonable ground or basis for the country, it would have concluded that the nationalism with anti-Japan as the core could only raise.
He explained the need for 'Korean History' and built Yi Sun-sin's shrine and Memorial halls for An Jung-geun,
And he created a framework for Japanese cultural regulation that continues today and to relocate Japanese law he put an end.
It was the foundation of anti-Japan, but the story did not end there.
It is what said about the relationship between alcohol and drinkers.
At first, people drink sake, then sake drinks sake, and finally sake drinks people.
The relationship between the nation and anti-Japan has changed in this way.
I have to leave the details of my book, but what is at the root of Anti-Japan is an ideology, not emotion.
It is close to the kind of promise of the country for bringing together helpless people.
And this is well understood by President Park as well as the first generation of people who experienced Japanese rule. I think.
However, as generations change over time, the number of generations who have experienced Japanese governance will gradually disappear.
The sense of 'It came to such a thing officially, but a fact was so.'
It is lost at the same time little by little from this country.
As education that has continued for a long time has dyed people's consciousness in anti-Japanese colors, the time will come when ideologies will begin to exercise themselves.
This article continues.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Therefore, there is no choice but to provide abnormal education far from reality.

2019年09月11日 21時50分39秒 | 全般

The following is from a paper by Koji Matsumoto published in the September issue of the monthly magazine WiLL titled 'Confront Korean lies. Why does Korea continue 'anti-Japan'? Detect historical truth, reveal Korean fiction.'
It is a must-read paper not only for Japanese citizens but also for people around the world.
Without reading this paper, the history of the Far East after the war is entirely unknown.
Alexis Dudden, a Korean agent, and incredibly poor intelligence dominate the American Historical Society.
The same goes for the United Nations.
The time has come for the international community to be ashamed of knowing their ignorance and inefficiency.
Above all, there are South Korea and China, the land of abysmal evil and plausible lies.
In South Korea for 74 years after the war, China started Jiang Zemin to distract people from the Tiananmen incident.
The fact that the international community overlooked Nazism, called anti-Japanese education, has created a volatile and dangerous world.
China's grow impudent, South Korea's madness (Korean peninsula's madness), Putin's grow impudent, all of which are the result of the international community's continued neglect of Nazism that China and the Korean peninsula continue to do.
The following is a continuation of the previous chapter.
Korean history is not history but faith. 
Looking around unexpectedly, the world where we were suddenly thrown out was the world where America reigned.
Japan was a wrong country, and the view of the world had been complete that country America of the justice conquered it.
There wasn't a road in Korea except being adaptable to it.
It isn't to be good or bad, and so on, there is no room for a choice.
People who were assimilated in Japan and participated in the war as Japanese citizens, while they denounce Japan loudly and nonchalantly, slipped into the victim's seat.
It did so and also there wasn't the art that makes a country stand up.
After that, it speaks vehemently anyway in the various form, How they fought hard against Japan, then, it only initiates oneself and others into what to say.
Such a story belongs to the whole fiction, but in Korea after the war, the country led the history like virtual reality and dedicatedly taught it to the people.
Koreans, like Vietnamese, do not have a brilliant ethnic history that fought and struck away great enemies such as France and the United States.
Therefore, there is no choice but to provide abnormal education far from reality.
A fact cannot help being placed by and replaced with a just different history.
This article continues.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

while they denounce Japan loudly and nonchalantly, slipped into the victim's seat.

2019年09月11日 21時49分32秒 | 全般

The following is from a paper by Koji Matsumoto published in the September issue of the monthly magazine WiLL titled 'Confront Korean lies. Why does Korea continue 'anti-Japan'? Detect historical truth, reveal Korean fiction.'
It is a must-read paper not only for Japanese citizens but also for people around the world.
Without reading this paper, the history of the Far East after the war is entirely unknown.
Alexis Dudden, a Korean agent, and incredibly poor intelligence dominate the American Historical Society.
The same goes for the United Nations.
The time has come for the international community to be ashamed of knowing their ignorance and inefficiency.
Above all, there are South Korea and China, the land of abysmal evil and plausible lies.
In South Korea for 74 years after the war, China started Jiang Zemin to distract people from the Tiananmen incident.
The fact that the international community overlooked Nazism, called anti-Japanese education, has created a volatile and dangerous world.
China's grow impudent, South Korea's madness (Korean peninsula's madness), Putin's grow impudent, all of which are the result of the international community's continued neglect of Nazism that China and the Korean peninsula continue to do.
The following is a continuation of the previous chapter.
Korean history is not history but faith.
Looking around unexpectedly, the world where we were suddenly thrown out was the world where America reigned.
Japan was a wrong country, and the view of the world had been complete that country America of the justice conquered it.
There wasn't a road in Korea except being adaptable to it.
It isn't to be good or bad, and so on, there is no room for a choice.
People who were assimilated in Japan and participated in the war as Japanese citizens, while they denounce Japan loudly and nonchalantly, slipped into the victim's seat.
It did so and also there wasn't the art that makes a country stand up.
After that, it speaks vehemently anyway in the various form, How they fought hard against Japan, then, it only initiates oneself and others into what to say.
Such a story belongs to the whole fiction, but in Korea after the war, the country led the history like virtual reality and dedicatedly taught it to the people.
Koreans, like Vietnamese, do not have a brilliant ethnic history that fought and struck away great enemies such as France and the United States.
Therefore, there is no choice but to provide abnormal education far from reality.
A fact cannot help being placed by and replaced with a just different history.
This article continues.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史を国民の手に取り戻すためには、これまで意図的に無視されてきたことを、一つひとつ取り上げていく必要がある。 

2019年09月11日 18時06分53秒 | 全般

以下は前章の続きである。
虚構を崩す
―史実を伝えるだけで、韓国が反日をやめるなどということが期待できますか。
松本 
真実をつきつけられることは、虚構の上に築かれた反日国家の急所を直撃するもので、韓国にとって実はこれが一番痛いのです。
当然、頭から否定し、反撃してくるでしょうが、それでもよい。 
こうした指摘がボディブローのようになって、反日は今のような野放図さや衝力を失い、自制も働いてくると思います。当面は冷戦時のデタント(二国間の対立関係が緊張緩和すること)のようなものが実現できれば、上々でしょう。
いずれにしても、長い戦いになることは避けられない。
そのために、日本国民も、日韓関係の真実について、知識を持つ必要があります。
国民はあまりに知らなすぎます。
たとえばアイヌ語の研究者金田一京助は有名ですが、同年輩で、すぐ隣の県に生まれた小倉進平はほとんど誰も知りません。 
おかしいと思いますが、むろん国民のせいではない。
戦後、異常な使命感に駆り立てられた一握りの日本の学者が、日韓関係の真実にふたをし続けてきたわけです。
歴史を国民の手に取り戻すためには、これまで意図的に無視されてきたことを、一つひとつ取り上げていく必要がある。 
象徴的な言い方をすると、慰安婦像の撤去を求めるだけでなく、日本も銅像を建てる(笑)。 
金玉均ら独立党の志士が福沢諭吉を囲んで教えを乞うている場面などは、造像に向いているのではないでしょうか。
井上角五郎が福沢から渡されたハングル活字を持って、朝鮮の地に上陸したのは、韓国文化史上の大事件とも言えるものです。
その像には、この地に近代的書記言語をもたらそうとかたく決意した、青年の決意と若々しい情熱が表現されていなければなりません。
その時実際に彼が活字を手にしていたかどうかはわかりませんが、象徴的造型としては良いでしょう。
それにこれなら、在日韓国大使館の前に置いても、ウィーン条約に違反しないのではないでしょうか(笑)。 
テーマはいくらもあります。
甲申政変で日本の兵士が独立党の志士を守って戦死するところ、富田儀作が青磁を復元し、小倉進平が朝鮮の寒村で方言調査をし、空手道場松涛館の館長富名腰義鎮が、のち貽拳道元老となる李元国に稽古をつけている場面、韓国国歌の作曲者安益泰がパトロンの江原綱一(在ドイツ満洲国公使館参事官)の邸で演奏会を開いている場面等々、銅像をつくれとまでは言いませんが、こうした光景が多くの日本国民の脳裏に自然に浮かんでくるような状況にする必要があります。
どれも日本人が当然承知しているべき事実なのに、集団的に目隠しをされているという現状が、異常なのです。 
戦前の著名な文学史家金台俊は、甲午更張の年(1894年。日清戦争勃発の年)を、朝鮮半島の歴史を二分する分水嶺としています。
日清戦争が韓民族の国の起点であることはごく平明な事実なのに、戦後はこんな基本的なことさえまともに受け止められていない。
これが異常でなくて何でしょう? 
未来志向などと言われていますが、今日本に必要なのは、徹底的に過去を志向することです。
歪められた過去の正体をつきとめ、嘘が大手を振ってまかり通るような状態に終止符を打ち、自由闊達な議論ができるようにしなければなりません。 
なかなか表には出てこないけれども、実は韓国にも、抗日神話に疑念を持っている人が少なくないのです。
歴史の真実がさまざまなルートで伝わっていけば、かの地で何らかの共振現象が生じることも期待できるでしょう。 
迂遠のようですが、それが日韓関係正常化の近道だと考えます。
まつもと こうじ
1944年生まれ。東京大学経済学部卒業。通商産業省入省。在大韓民国大使館参事官、在オーストラリア大使館参事官、埼玉大学大学院教授などを歴任。
韓国関係の著作として「日韓経済摩擦」(東洋経済新報社)、『韓国経済の解剖』(共編著。文真堂)などがある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかしいと思いますが、むろん国民のせいではない。戦後、異常な使命感に駆り立てられた一握りの日本の学者が、日韓関係の真実にふたをし続けてきたわけです

2019年09月11日 18時04分41秒 | 全般

以下は前章の続きである。
虚構を崩す
―史実を伝えるだけで、韓国が反日をやめるなどということが期待できますか。
松本 
真実をつきつけられることは、虚構の上に築かれた反日国家の急所を直撃するもので、韓国にとって実はこれが一番痛いのです。
当然、頭から否定し、反撃してくるでしょうが、それでもよい。 
こうした指摘がボディブローのようになって、反日は今のような野放図さや衝力を失い、自制も働いてくると思います。当面は冷戦時のデタント(二国間の対立関係が緊張緩和すること)のようなものが実現できれば、上々でしょう。
いずれにしても、長い戦いになることは避けられない。
そのために、日本国民も、日韓関係の真実について、知識を持つ必要があります。
国民はあまりに知らなすぎます。
たとえばアイヌ語の研究者金田一京助は有名ですが、同年輩で、すぐ隣の県に生まれた小倉進平はほとんど誰も知りません。 
おかしいと思いますが、むろん国民のせいではない。
戦後、異常な使命感に駆り立てられた一握りの日本の学者が、日韓関係の真実にふたをし続けてきたわけです。
歴史を国民の手に取り戻すためには、これまで意図的に無視されてきたことを、一つひとつ取り上げていく必要がある。 
象徴的な言い方をすると、慰安婦像の撤去を求めるだけでなく、日本も銅像を建てる(笑)。 
金玉均ら独立党の志士が福沢諭吉を囲んで教えを乞うている場面などは、造像に向いているのではないでしょうか。
井上角五郎が福沢から渡されたハングル活字を持って、朝鮮の地に上陸したのは、韓国文化史上の大事件とも言えるものです。
その像には、この地に近代的書記言語をもたらそうとかたく決意した、青年の決意と若々しい情熱が表現されていなければなりません。
その時実際に彼が活字を手にしていたかどうかはわかりませんが、象徴的造型としては良いでしょう。
それにこれなら、在日韓国大使館の前に置いても、ウィーン条約に違反しないのではないでしょうか(笑)。 
テーマはいくらもあります。
甲申政変で日本の兵士が独立党の志士を守って戦死するところ、富田儀作が青磁を復元し、小倉進平が朝鮮の寒村で方言調査をし、空手道場松涛館の館長富名腰義鎮が、のち貽拳道元老となる李元国に稽古をつけている場面、韓国国歌の作曲者安益泰がパトロンの江原綱一(在ドイツ満洲国公使館参事官)の邸で演奏会を開いている場面等々、銅像をつくれとまでは言いませんが、こうした光景が多くの日本国民の脳裏に自然に浮かんでくるような状況にする必要があります。
どれも日本人が当然承知しているべき事実なのに、集団的に目隠しをされているという現状が、異常なのです。 
戦前の著名な文学史家金台俊は、甲午更張の年(1894年。日清戦争勃発の年)を、朝鮮半島の歴史を二分する分水嶺としています。
日清戦争が韓民族の国の起点であることはごく平明な事実なのに、戦後はこんな基本的なことさえまともに受け止められていない。
これが異常でなくて何でしょう? 
未来志向などと言われていますが、今日本に必要なのは、徹底的に過去を志向することです。
歪められた過去の正体をつきとめ、嘘が大手を振ってまかり通るような状態に終止符を打ち、自由闊達な議論ができるようにしなければなりません。 
なかなか表には出てこないけれども、実は韓国にも、抗日神話に疑念を持っている人が少なくないのです。
歴史の真実がさまざまなルートで伝わっていけば、かの地で何らかの共振現象が生じることも期待できるでしょう。 
迂遠のようですが、それが日韓関係正常化の近道だと考えます。
まつもと こうじ
1944年生まれ。東京大学経済学部卒業。通商産業省入省。在大韓民国大使館参事官、在オーストラリア大使館参事官、埼玉大学大学院教授などを歴任。
韓国関係の著作として「日韓経済摩擦」(東洋経済新報社)、『韓国経済の解剖』(共編著。文真堂)などがある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い戦いになることは避けられない。そのために、日本国民も、日韓関係の真実について、知識を持つ必要があります。国民はあまりに知らなすぎます

2019年09月11日 18時01分41秒 | 全般

以下は前章の続きである。
虚構を崩す
―史実を伝えるだけで、韓国が反日をやめるなどということが期待できますか。
松本 
真実をつきつけられることは、虚構の上に築かれた反日国家の急所を直撃するもので、韓国にとって実はこれが一番痛いのです。
当然、頭から否定し、反撃してくるでしょうが、それでもよい。 
こうした指摘がボディブローのようになって、反日は今のような野放図さや衝力を失い、自制も働いてくると思います。当面は冷戦時のデタント(二国間の対立関係が緊張緩和すること)のようなものが実現できれば、上々でしょう。
いずれにしても、長い戦いになることは避けられない。
そのために、日本国民も、日韓関係の真実について、知識を持つ必要があります。
国民はあまりに知らなすぎます。
たとえばアイヌ語の研究者金田一京助は有名ですが、同年輩で、すぐ隣の県に生まれた小倉進平はほとんど誰も知りません。 
おかしいと思いますが、むろん国民のせいではない。
戦後、異常な使命感に駆り立てられた一握りの日本の学者が、日韓関係の真実にふたをし続けてきたわけです。
歴史を国民の手に取り戻すためには、これまで意図的に無視されてきたことを、一つひとつ取り上げていく必要がある。 
象徴的な言い方をすると、慰安婦像の撤去を求めるだけでなく、日本も銅像を建てる(笑)。 
金玉均ら独立党の志士が福沢諭吉を囲んで教えを乞うている場面などは、造像に向いているのではないでしょうか。
井上角五郎が福沢から渡されたハングル活字を持って、朝鮮の地に上陸したのは、韓国文化史上の大事件とも言えるものです。
その像には、この地に近代的書記言語をもたらそうとかたく決意した、青年の決意と若々しい情熱が表現されていなければなりません。
その時実際に彼が活字を手にしていたかどうかはわかりませんが、象徴的造型としては良いでしょう。
それにこれなら、在日韓国大使館の前に置いても、ウィーン条約に違反しないのではないでしょうか(笑)。 
テーマはいくらもあります。
甲申政変で日本の兵士が独立党の志士を守って戦死するところ、富田儀作が青磁を復元し、小倉進平が朝鮮の寒村で方言調査をし、空手道場松涛館の館長富名腰義鎮が、のち貽拳道元老となる李元国に稽古をつけている場面、韓国国歌の作曲者安益泰がパトロンの江原綱一(在ドイツ満洲国公使館参事官)の邸で演奏会を開いている場面等々、銅像をつくれとまでは言いませんが、こうした光景が多くの日本国民の脳裏に自然に浮かんでくるような状況にする必要があります。
どれも日本人が当然承知しているべき事実なのに、集団的に目隠しをされているという現状が、異常なのです。 
戦前の著名な文学史家金台俊は、甲午更張の年(1894年。日清戦争勃発の年)を、朝鮮半島の歴史を二分する分水嶺としています。
日清戦争が韓民族の国の起点であることはごく平明な事実なのに、戦後はこんな基本的なことさえまともに受け止められていない。
これが異常でなくて何でしょう? 
未来志向などと言われていますが、今日本に必要なのは、徹底的に過去を志向することです。
歪められた過去の正体をつきとめ、嘘が大手を振ってまかり通るような状態に終止符を打ち、自由闊達な議論ができるようにしなければなりません。 
なかなか表には出てこないけれども、実は韓国にも、抗日神話に疑念を持っている人が少なくないのです。
歴史の真実がさまざまなルートで伝わっていけば、かの地で何らかの共振現象が生じることも期待できるでしょう。 
迂遠のようですが、それが日韓関係正常化の近道だと考えます。
まつもと こうじ
1944年生まれ。東京大学経済学部卒業。通商産業省入省。在大韓民国大使館参事官、在オーストラリア大使館参事官、埼玉大学大学院教授などを歴任。
韓国関係の著作として「日韓経済摩擦」(東洋経済新報社)、『韓国経済の解剖』(共編著。文真堂)などがある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうした指摘がボディブローのようになって、反日は今のような野放図さや衝力を失い、自制も働いてくると思います…いずれにしても、長い戦いになることは避けられない。

2019年09月11日 17時59分17秒 | 全般

以下は前章の続きである。
虚構を崩す
―史実を伝えるだけで、韓国が反日をやめるなどということが期待できますか。
松本 
真実をつきつけられることは、虚構の上に築かれた反日国家の急所を直撃するもので、韓国にとって実はこれが一番痛いのです。
当然、頭から否定し、反撃してくるでしょうが、それでもよい。 
こうした指摘がボディブローのようになって、反日は今のような野放図さや衝力を失い、自制も働いてくると思います。当面は冷戦時のデタント(二国間の対立関係が緊張緩和すること)のようなものが実現できれば、上々でしょう。
いずれにしても、長い戦いになることは避けられない。
そのために、日本国民も、日韓関係の真実について、知識を持つ必要があります。
国民はあまりに知らなすぎます。
たとえばアイヌ語の研究者金田一京助は有名ですが、同年輩で、すぐ隣の県に生まれた小倉進平はほとんど誰も知りません。 
おかしいと思いますが、むろん国民のせいではない。
戦後、異常な使命感に駆り立てられた一握りの日本の学者が、日韓関係の真実にふたをし続けてきたわけです。
歴史を国民の手に取り戻すためには、これまで意図的に無視されてきたことを、一つひとつ取り上げていく必要がある。 
象徴的な言い方をすると、慰安婦像の撤去を求めるだけでなく、日本も銅像を建てる(笑)。 
金玉均ら独立党の志士が福沢諭吉を囲んで教えを乞うている場面などは、造像に向いているのではないでしょうか。
井上角五郎が福沢から渡されたハングル活字を持って、朝鮮の地に上陸したのは、韓国文化史上の大事件とも言えるものです。
その像には、この地に近代的書記言語をもたらそうとかたく決意した、青年の決意と若々しい情熱が表現されていなければなりません。
その時実際に彼が活字を手にしていたかどうかはわかりませんが、象徴的造型としては良いでしょう。
それにこれなら、在日韓国大使館の前に置いても、ウィーン条約に違反しないのではないでしょうか(笑)。 
テーマはいくらもあります。
甲申政変で日本の兵士が独立党の志士を守って戦死するところ、富田儀作が青磁を復元し、小倉進平が朝鮮の寒村で方言調査をし、空手道場松涛館の館長富名腰義鎮が、のち貽拳道元老となる李元国に稽古をつけている場面、韓国国歌の作曲者安益泰がパトロンの江原綱一(在ドイツ満洲国公使館参事官)の邸で演奏会を開いている場面等々、銅像をつくれとまでは言いませんが、こうした光景が多くの日本国民の脳裏に自然に浮かんでくるような状況にする必要があります。
どれも日本人が当然承知しているべき事実なのに、集団的に目隠しをされているという現状が、異常なのです。 
戦前の著名な文学史家金台俊は、甲午更張の年(1894年。日清戦争勃発の年)を、朝鮮半島の歴史を二分する分水嶺としています。
日清戦争が韓民族の国の起点であることはごく平明な事実なのに、戦後はこんな基本的なことさえまともに受け止められていない。
これが異常でなくて何でしょう? 
未来志向などと言われていますが、今日本に必要なのは、徹底的に過去を志向することです。
歪められた過去の正体をつきとめ、嘘が大手を振ってまかり通るような状態に終止符を打ち、自由闊達な議論ができるようにしなければなりません。 
なかなか表には出てこないけれども、実は韓国にも、抗日神話に疑念を持っている人が少なくないのです。
歴史の真実がさまざまなルートで伝わっていけば、かの地で何らかの共振現象が生じることも期待できるでしょう。 
迂遠のようですが、それが日韓関係正常化の近道だと考えます。
まつもと こうじ
1944年生まれ。東京大学経済学部卒業。通商産業省入省。在大韓民国大使館参事官、在オーストラリア大使館参事官、埼玉大学大学院教授などを歴任。
韓国関係の著作として「日韓経済摩擦」(東洋経済新報社)、『韓国経済の解剖』(共編著。文真堂)などがある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実をつきつけられることは、虚構の上に築かれた反日国家の急所を直撃するもので、韓国にとって実はこれが一番痛いのです。当然、頭から否定し、反撃してくるでしょうが、それでもよい

2019年09月11日 17時57分17秒 | 全般

以下は前章の続きである。
虚構を崩す
―史実を伝えるだけで、韓国が反日をやめるなどということが期待できますか。
松本 
真実をつきつけられることは、虚構の上に築かれた反日国家の急所を直撃するもので、韓国にとって実はこれが一番痛いのです。
当然、頭から否定し、反撃してくるでしょうが、それでもよい。 
こうした指摘がボディブローのようになって、反日は今のような野放図さや衝力を失い、自制も働いてくると思います。当面は冷戦時のデタント(二国間の対立関係が緊張緩和すること)のようなものが実現できれば、上々でしょう。
いずれにしても、長い戦いになることは避けられない。
そのために、日本国民も、日韓関係の真実について、知識を持つ必要があります。
国民はあまりに知らなすぎます。
たとえばアイヌ語の研究者金田一京助は有名ですが、同年輩で、すぐ隣の県に生まれた小倉進平はほとんど誰も知りません。 
おかしいと思いますが、むろん国民のせいではない。
戦後、異常な使命感に駆り立てられた一握りの日本の学者が、日韓関係の真実にふたをし続けてきたわけです。
歴史を国民の手に取り戻すためには、これまで意図的に無視されてきたことを、一つひとつ取り上げていく必要がある。 
象徴的な言い方をすると、慰安婦像の撤去を求めるだけでなく、日本も銅像を建てる(笑)。 
金玉均ら独立党の志士が福沢諭吉を囲んで教えを乞うている場面などは、造像に向いているのではないでしょうか。
井上角五郎が福沢から渡されたハングル活字を持って、朝鮮の地に上陸したのは、韓国文化史上の大事件とも言えるものです。
その像には、この地に近代的書記言語をもたらそうとかたく決意した、青年の決意と若々しい情熱が表現されていなければなりません。
その時実際に彼が活字を手にしていたかどうかはわかりませんが、象徴的造型としては良いでしょう。
それにこれなら、在日韓国大使館の前に置いても、ウィーン条約に違反しないのではないでしょうか(笑)。 
テーマはいくらもあります。
甲申政変で日本の兵士が独立党の志士を守って戦死するところ、富田儀作が青磁を復元し、小倉進平が朝鮮の寒村で方言調査をし、空手道場松涛館の館長富名腰義鎮が、のち貽拳道元老となる李元国に稽古をつけている場面、韓国国歌の作曲者安益泰がパトロンの江原綱一(在ドイツ満洲国公使館参事官)の邸で演奏会を開いている場面等々、銅像をつくれとまでは言いませんが、こうした光景が多くの日本国民の脳裏に自然に浮かんでくるような状況にする必要があります。
どれも日本人が当然承知しているべき事実なのに、集団的に目隠しをされているという現状が、異常なのです。 
戦前の著名な文学史家金台俊は、甲午更張の年(1894年。日清戦争勃発の年)を、朝鮮半島の歴史を二分する分水嶺としています。
日清戦争が韓民族の国の起点であることはごく平明な事実なのに、戦後はこんな基本的なことさえまともに受け止められていない。
これが異常でなくて何でしょう? 
未来志向などと言われていますが、今日本に必要なのは、徹底的に過去を志向することです。
歪められた過去の正体をつきとめ、嘘が大手を振ってまかり通るような状態に終止符を打ち、自由闊達な議論ができるようにしなければなりません。 
なかなか表には出てこないけれども、実は韓国にも、抗日神話に疑念を持っている人が少なくないのです。
歴史の真実がさまざまなルートで伝わっていけば、かの地で何らかの共振現象が生じることも期待できるでしょう。 
迂遠のようですが、それが日韓関係正常化の近道だと考えます。
まつもと こうじ
1944年生まれ。東京大学経済学部卒業。通商産業省入省。在大韓民国大使館参事官、在オーストラリア大使館参事官、埼玉大学大学院教授などを歴任。
韓国関係の著作として「日韓経済摩擦」(東洋経済新報社)、『韓国経済の解剖』(共編著。文真堂)などがある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これらを、パンフレットや動画チャンネルなどを通じて徐々に韓国に浸透するようにし、あわせてその公教育に反映するよう公式に要請する。

2019年09月11日 17時53分31秒 | 全般

以下は前章の続きである。
韓国の危うさ
―日本はどうすればよいのですか。
松本 
これまで韓国側が問題をつくり出し、対立をかき立て、日本側は何とか事態を落ち着かせようとして、その場しのぎの解決を試みてきました。
韓国にはそんな発想はまったくありません。
反日のマグマを常にため込んでいる状態ですから、噴火のない状態が長く続くことに耐えられないのです。 
関係が修復されてもしばらくたてば、全然別のところに無理やりにでも穴をあけ、マグマを噴出させる。
こんなことをくり返してきたわけです。 
サッカーにたとえれば、これは本当に奇妙な試合で、一方はオフェンスだけ、他方はディフェンスだけです。
日本はゴールネットの前に全員が集結し、韓国が蹴り込んでくるボールを全員で防ぐ。
韓国は日本が絶対に攻めてこないことを知っていますから、右から左、シュートにヘディングと好きなように攻撃してくる。
こんなことを、ごく最近までやってきたわけです。
―反撃しろということですか。
松本 
韓国の要求にいつも受身で対応し、「修復の糸目を探る」などと言いながら、玉虫色の解決を模索するような外交は、もう打ち止めにすべきです。
韓国の反日が危険水域を超えるのは時間の問題で、日本にはこれまでのようなことを続けていく余裕はもうありません。 日本国民は外国とうまくやっていくのが外交だと思い込んでいるフシがありますが、本来のDiplomacyの意味は大分違いますよ。
日本の立場を強く外部に投射していく、そういう外交に全面的に切り替えるべきです。
-基調を協調から対決に切り替えるということですか。
松本 
不必要な対立は避けるべきだし、協力できる分野はいろいろあるので、そこはうまくやっていけばよい。
しかし、両国関係が「修復された状態にあること」を標準にする、つまり波風が立っていなければよしとする発想は、この際変える必要があるということです。
日本を絶対的な負の位置に置き、反日に制動をかける上位の思想や規範を持たない異形の国家が、目の前にあるわけです。
もう受身の対応ではダメだ。
日本から主導的に動き、対決を怖れず、反日の危険を取り除くことに主軸を置くべきです。
-危険を取り除くと言われましたが、簡単にできることとは思えませんが。
松本 
それはその通りですが、問題の本質は単純です。
ソルジェニーツィンはソ連は嘘の上に成立していると言いましたが、反日国も同じです。
戦後70年、日本と日韓関係について、吐かれ続けてきた数知れぬ嘘が、韓国人の怒りの情念をかき立てている。
それを突き崩していく必要があります。
韓国が提起する問題に反論してよしとするのではなく、日本から主導的にことを起こしていくわけです。 
具体性があって、わかりやすいテーマを取り上げるのがよいでしょう。
法律などは、かっちりした文章があるから、良いと思います。韓国でも法律の日帝残滓がしばしば取り上げられているくらいで、誤魔化しようのない事実だから、説明は容易です。日本法が移用され、継受されていった過程を示し、そこから「日本統治の遺産」の観念が自然に浮き彫りにされてくるはずです。 
日清戦争の結果この国が独立したこと(中国から分離したこと)、近代韓国語の創生に際しての福沢諭吉の貢献、歴史や古代語、巫俗の研究などを通じて韓国学の土台をつくった日本の学者の業績に光をあてる。
韓国の近代文学のかなりのものが日本の作品の翻案であることも、具体的に指摘できます。
貽拳道が空手から派生したこと、韓国の剣道(コムド)や茶道(タド)が日本から想を得たものであることも、自明の事実です。 
これらを、パンフレットや動画チャンネルなどを通じて徐々に韓国に浸透するようにし、あわせてその公教育に反映するよう公式に要請する。
韓国側に異論があるなら、反論してもらえばよい。
それが真実だと確認できれば、日本の主張にこだわることはありません。
別にプロパガンダではないのだから。

この稿続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貽拳道が空手から派生したこと、韓国の剣道(コムド)や茶道(タド)が日本から想を得たものであることも、自明の事実です。

2019年09月11日 17時51分50秒 | 全般

以下は前章の続きである。
韓国の危うさ
―日本はどうすればよいのですか。
松本 
これまで韓国側が問題をつくり出し、対立をかき立て、日本側は何とか事態を落ち着かせようとして、その場しのぎの解決を試みてきました。
韓国にはそんな発想はまったくありません。
反日のマグマを常にため込んでいる状態ですから、噴火のない状態が長く続くことに耐えられないのです。 
関係が修復されてもしばらくたてば、全然別のところに無理やりにでも穴をあけ、マグマを噴出させる。
こんなことをくり返してきたわけです。 
サッカーにたとえれば、これは本当に奇妙な試合で、一方はオフェンスだけ、他方はディフェンスだけです。
日本はゴールネットの前に全員が集結し、韓国が蹴り込んでくるボールを全員で防ぐ。
韓国は日本が絶対に攻めてこないことを知っていますから、右から左、シュートにヘディングと好きなように攻撃してくる。
こんなことを、ごく最近までやってきたわけです。
―反撃しろということですか。
松本 
韓国の要求にいつも受身で対応し、「修復の糸目を探る」などと言いながら、玉虫色の解決を模索するような外交は、もう打ち止めにすべきです。
韓国の反日が危険水域を超えるのは時間の問題で、日本にはこれまでのようなことを続けていく余裕はもうありません。 日本国民は外国とうまくやっていくのが外交だと思い込んでいるフシがありますが、本来のDiplomacyの意味は大分違いますよ。
日本の立場を強く外部に投射していく、そういう外交に全面的に切り替えるべきです。
-基調を協調から対決に切り替えるということですか。
松本 
不必要な対立は避けるべきだし、協力できる分野はいろいろあるので、そこはうまくやっていけばよい。
しかし、両国関係が「修復された状態にあること」を標準にする、つまり波風が立っていなければよしとする発想は、この際変える必要があるということです。
日本を絶対的な負の位置に置き、反日に制動をかける上位の思想や規範を持たない異形の国家が、目の前にあるわけです。
もう受身の対応ではダメだ。
日本から主導的に動き、対決を怖れず、反日の危険を取り除くことに主軸を置くべきです。
-危険を取り除くと言われましたが、簡単にできることとは思えませんが。
松本 
それはその通りですが、問題の本質は単純です。
ソルジェニーツィンはソ連は嘘の上に成立していると言いましたが、反日国も同じです。
戦後70年、日本と日韓関係について、吐かれ続けてきた数知れぬ嘘が、韓国人の怒りの情念をかき立てている。
それを突き崩していく必要があります。
韓国が提起する問題に反論してよしとするのではなく、日本から主導的にことを起こしていくわけです。 
具体性があって、わかりやすいテーマを取り上げるのがよいでしょう。
法律などは、かっちりした文章があるから、良いと思います。韓国でも法律の日帝残滓がしばしば取り上げられているくらいで、誤魔化しようのない事実だから、説明は容易です。日本法が移用され、継受されていった過程を示し、そこから「日本統治の遺産」の観念が自然に浮き彫りにされてくるはずです。 
日清戦争の結果この国が独立したこと(中国から分離したこと)、近代韓国語の創生に際しての福沢諭吉の貢献、歴史や古代語、巫俗の研究などを通じて韓国学の土台をつくった日本の学者の業績に光をあてる。
韓国の近代文学のかなりのものが日本の作品の翻案であることも、具体的に指摘できます。
貽拳道が空手から派生したこと、韓国の剣道(コムド)や茶道(タド)が日本から想を得たものであることも、自明の事実です。 
これらを、パンフレットや動画チャンネルなどを通じて徐々に韓国に浸透するようにし、あわせてその公教育に反映するよう公式に要請する。
韓国側に異論があるなら、反論してもらえばよい。
それが真実だと確認できれば、日本の主張にこだわることはありません。
別にプロパガンダではないのだから。

この稿続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清戦争の結果この国が独立したこと(中国から分離したこと)、近代韓国語の創生に際しての福沢諭吉の貢献、歴史や古代語、巫俗の研究などを通じて韓国学の土台をつくった日本の学者の業績

2019年09月11日 17時50分09秒 | 全般

以下は前章の続きである。
韓国の危うさ
―日本はどうすればよいのですか。
松本 
これまで韓国側が問題をつくり出し、対立をかき立て、日本側は何とか事態を落ち着かせようとして、その場しのぎの解決を試みてきました。
韓国にはそんな発想はまったくありません。
反日のマグマを常にため込んでいる状態ですから、噴火のない状態が長く続くことに耐えられないのです。 
関係が修復されてもしばらくたてば、全然別のところに無理やりにでも穴をあけ、マグマを噴出させる。
こんなことをくり返してきたわけです。 
サッカーにたとえれば、これは本当に奇妙な試合で、一方はオフェンスだけ、他方はディフェンスだけです。
日本はゴールネットの前に全員が集結し、韓国が蹴り込んでくるボールを全員で防ぐ。
韓国は日本が絶対に攻めてこないことを知っていますから、右から左、シュートにヘディングと好きなように攻撃してくる。
こんなことを、ごく最近までやってきたわけです。
―反撃しろということですか。
松本 
韓国の要求にいつも受身で対応し、「修復の糸目を探る」などと言いながら、玉虫色の解決を模索するような外交は、もう打ち止めにすべきです。
韓国の反日が危険水域を超えるのは時間の問題で、日本にはこれまでのようなことを続けていく余裕はもうありません。 日本国民は外国とうまくやっていくのが外交だと思い込んでいるフシがありますが、本来のDiplomacyの意味は大分違いますよ。
日本の立場を強く外部に投射していく、そういう外交に全面的に切り替えるべきです。
-基調を協調から対決に切り替えるということですか。
松本 
不必要な対立は避けるべきだし、協力できる分野はいろいろあるので、そこはうまくやっていけばよい。
しかし、両国関係が「修復された状態にあること」を標準にする、つまり波風が立っていなければよしとする発想は、この際変える必要があるということです。
日本を絶対的な負の位置に置き、反日に制動をかける上位の思想や規範を持たない異形の国家が、目の前にあるわけです。
もう受身の対応ではダメだ。
日本から主導的に動き、対決を怖れず、反日の危険を取り除くことに主軸を置くべきです。
-危険を取り除くと言われましたが、簡単にできることとは思えませんが。
松本 
それはその通りですが、問題の本質は単純です。
ソルジェニーツィンはソ連は嘘の上に成立していると言いましたが、反日国も同じです。
戦後70年、日本と日韓関係について、吐かれ続けてきた数知れぬ嘘が、韓国人の怒りの情念をかき立てている。
それを突き崩していく必要があります。
韓国が提起する問題に反論してよしとするのではなく、日本から主導的にことを起こしていくわけです。 
具体性があって、わかりやすいテーマを取り上げるのがよいでしょう。
法律などは、かっちりした文章があるから、良いと思います。韓国でも法律の日帝残滓がしばしば取り上げられているくらいで、誤魔化しようのない事実だから、説明は容易です。日本法が移用され、継受されていった過程を示し、そこから「日本統治の遺産」の観念が自然に浮き彫りにされてくるはずです。 
日清戦争の結果この国が独立したこと(中国から分離したこと)、近代韓国語の創生に際しての福沢諭吉の貢献、歴史や古代語、巫俗の研究などを通じて韓国学の土台をつくった日本の学者の業績に光をあてる。
韓国の近代文学のかなりのものが日本の作品の翻案であることも、具体的に指摘できます。
貽拳道が空手から派生したこと、韓国の剣道(コムド)や茶道(タド)が日本から想を得たものであることも、自明の事実です。 
これらを、パンフレットや動画チャンネルなどを通じて徐々に韓国に浸透するようにし、あわせてその公教育に反映するよう公式に要請する。
韓国側に異論があるなら、反論してもらえばよい。
それが真実だと確認できれば、日本の主張にこだわることはありません。
別にプロパガンダではないのだから。

この稿続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国が提起する問題に反論してよしとするのではなく、日本から主導的にことを起こしていくわけです。具体性があって、わかりやすいテーマを取り上げるのがよいでしょう

2019年09月11日 17時47分23秒 | 全般

以下は前章の続きである。
韓国の危うさ
―日本はどうすればよいのですか。
松本 
これまで韓国側が問題をつくり出し、対立をかき立て、日本側は何とか事態を落ち着かせようとして、その場しのぎの解決を試みてきました。
韓国にはそんな発想はまったくありません。
反日のマグマを常にため込んでいる状態ですから、噴火のない状態が長く続くことに耐えられないのです。 
関係が修復されてもしばらくたてば、全然別のところに無理やりにでも穴をあけ、マグマを噴出させる。
こんなことをくり返してきたわけです。 
サッカーにたとえれば、これは本当に奇妙な試合で、一方はオフェンスだけ、他方はディフェンスだけです。
日本はゴールネットの前に全員が集結し、韓国が蹴り込んでくるボールを全員で防ぐ。
韓国は日本が絶対に攻めてこないことを知っていますから、右から左、シュートにヘディングと好きなように攻撃してくる。
こんなことを、ごく最近までやってきたわけです。
―反撃しろということですか。
松本 
韓国の要求にいつも受身で対応し、「修復の糸目を探る」などと言いながら、玉虫色の解決を模索するような外交は、もう打ち止めにすべきです。
韓国の反日が危険水域を超えるのは時間の問題で、日本にはこれまでのようなことを続けていく余裕はもうありません。 日本国民は外国とうまくやっていくのが外交だと思い込んでいるフシがありますが、本来のDiplomacyの意味は大分違いますよ。
日本の立場を強く外部に投射していく、そういう外交に全面的に切り替えるべきです。
-基調を協調から対決に切り替えるということですか。
松本 
不必要な対立は避けるべきだし、協力できる分野はいろいろあるので、そこはうまくやっていけばよい。
しかし、両国関係が「修復された状態にあること」を標準にする、つまり波風が立っていなければよしとする発想は、この際変える必要があるということです。
日本を絶対的な負の位置に置き、反日に制動をかける上位の思想や規範を持たない異形の国家が、目の前にあるわけです。
もう受身の対応ではダメだ。
日本から主導的に動き、対決を怖れず、反日の危険を取り除くことに主軸を置くべきです。
-危険を取り除くと言われましたが、簡単にできることとは思えませんが。
松本 
それはその通りですが、問題の本質は単純です。
ソルジェニーツィンはソ連は嘘の上に成立していると言いましたが、反日国も同じです。
戦後70年、日本と日韓関係について、吐かれ続けてきた数知れぬ嘘が、韓国人の怒りの情念をかき立てている。
それを突き崩していく必要があります。
韓国が提起する問題に反論してよしとするのではなく、日本から主導的にことを起こしていくわけです。 
具体性があって、わかりやすいテーマを取り上げるのがよいでしょう。
法律などは、かっちりした文章があるから、良いと思います。韓国でも法律の日帝残滓がしばしば取り上げられているくらいで、誤魔化しようのない事実だから、説明は容易です。日本法が移用され、継受されていった過程を示し、そこから「日本統治の遺産」の観念が自然に浮き彫りにされてくるはずです。 
日清戦争の結果この国が独立したこと(中国から分離したこと)、近代韓国語の創生に際しての福沢諭吉の貢献、歴史や古代語、巫俗の研究などを通じて韓国学の土台をつくった日本の学者の業績に光をあてる。
韓国の近代文学のかなりのものが日本の作品の翻案であることも、具体的に指摘できます。
貽拳道が空手から派生したこと、韓国の剣道(コムド)や茶道(タド)が日本から想を得たものであることも、自明の事実です。 
これらを、パンフレットや動画チャンネルなどを通じて徐々に韓国に浸透するようにし、あわせてその公教育に反映するよう公式に要請する。
韓国側に異論があるなら、反論してもらえばよい。
それが真実だと確認できれば、日本の主張にこだわることはありません。
別にプロパガンダではないのだから。

この稿続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦後70年、日本と日韓関係について、吐かれ続けてきた数知れぬ嘘が、韓国人の怒りの情念をかき立てている。それを突き崩していく必要があります。

2019年09月11日 17時46分10秒 | 全般

以下は前章の続きである。
韓国の危うさ
―日本はどうすればよいのですか。
松本 
これまで韓国側が問題をつくり出し、対立をかき立て、日本側は何とか事態を落ち着かせようとして、その場しのぎの解決を試みてきました。
韓国にはそんな発想はまったくありません。
反日のマグマを常にため込んでいる状態ですから、噴火のない状態が長く続くことに耐えられないのです。 
関係が修復されてもしばらくたてば、全然別のところに無理やりにでも穴をあけ、マグマを噴出させる。
こんなことをくり返してきたわけです。 
サッカーにたとえれば、これは本当に奇妙な試合で、一方はオフェンスだけ、他方はディフェンスだけです。
日本はゴールネットの前に全員が集結し、韓国が蹴り込んでくるボールを全員で防ぐ。
韓国は日本が絶対に攻めてこないことを知っていますから、右から左、シュートにヘディングと好きなように攻撃してくる。
こんなことを、ごく最近までやってきたわけです。
―反撃しろということですか。
松本 
韓国の要求にいつも受身で対応し、「修復の糸目を探る」などと言いながら、玉虫色の解決を模索するような外交は、もう打ち止めにすべきです。
韓国の反日が危険水域を超えるのは時間の問題で、日本にはこれまでのようなことを続けていく余裕はもうありません。 日本国民は外国とうまくやっていくのが外交だと思い込んでいるフシがありますが、本来のDiplomacyの意味は大分違いますよ。
日本の立場を強く外部に投射していく、そういう外交に全面的に切り替えるべきです。
-基調を協調から対決に切り替えるということですか。
松本 
不必要な対立は避けるべきだし、協力できる分野はいろいろあるので、そこはうまくやっていけばよい。
しかし、両国関係が「修復された状態にあること」を標準にする、つまり波風が立っていなければよしとする発想は、この際変える必要があるということです。
日本を絶対的な負の位置に置き、反日に制動をかける上位の思想や規範を持たない異形の国家が、目の前にあるわけです。
もう受身の対応ではダメだ。
日本から主導的に動き、対決を怖れず、反日の危険を取り除くことに主軸を置くべきです。
-危険を取り除くと言われましたが、簡単にできることとは思えませんが。
松本 
それはその通りですが、問題の本質は単純です。
ソルジェニーツィンはソ連は嘘の上に成立していると言いましたが、反日国も同じです。
戦後70年、日本と日韓関係について、吐かれ続けてきた数知れぬ嘘が、韓国人の怒りの情念をかき立てている。
それを突き崩していく必要があります。
韓国が提起する問題に反論してよしとするのではなく、日本から主導的にことを起こしていくわけです。 
具体性があって、わかりやすいテーマを取り上げるのがよいでしょう。
法律などは、かっちりした文章があるから、良いと思います。韓国でも法律の日帝残滓がしばしば取り上げられているくらいで、誤魔化しようのない事実だから、説明は容易です。日本法が移用され、継受されていった過程を示し、そこから「日本統治の遺産」の観念が自然に浮き彫りにされてくるはずです。 
日清戦争の結果この国が独立したこと(中国から分離したこと)、近代韓国語の創生に際しての福沢諭吉の貢献、歴史や古代語、巫俗の研究などを通じて韓国学の土台をつくった日本の学者の業績に光をあてる。
韓国の近代文学のかなりのものが日本の作品の翻案であることも、具体的に指摘できます。
貽拳道が空手から派生したこと、韓国の剣道(コムド)や茶道(タド)が日本から想を得たものであることも、自明の事実です。 
これらを、パンフレットや動画チャンネルなどを通じて徐々に韓国に浸透するようにし、あわせてその公教育に反映するよう公式に要請する。
韓国側に異論があるなら、反論してもらえばよい。
それが真実だと確認できれば、日本の主張にこだわることはありません。
別にプロパガンダではないのだから。

この稿続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題の本質は単純です。ソルジェニーツィンはソ連は嘘の上に成立していると言いましたが、反日国も同じです。

2019年09月11日 17時44分56秒 | 全般

以下は前章の続きである。
韓国の危うさ
―日本はどうすればよいのですか。
松本 
これまで韓国側が問題をつくり出し、対立をかき立て、日本側は何とか事態を落ち着かせようとして、その場しのぎの解決を試みてきました。
韓国にはそんな発想はまったくありません。
反日のマグマを常にため込んでいる状態ですから、噴火のない状態が長く続くことに耐えられないのです。 
関係が修復されてもしばらくたてば、全然別のところに無理やりにでも穴をあけ、マグマを噴出させる。
こんなことをくり返してきたわけです。 
サッカーにたとえれば、これは本当に奇妙な試合で、一方はオフェンスだけ、他方はディフェンスだけです。
日本はゴールネットの前に全員が集結し、韓国が蹴り込んでくるボールを全員で防ぐ。
韓国は日本が絶対に攻めてこないことを知っていますから、右から左、シュートにヘディングと好きなように攻撃してくる。
こんなことを、ごく最近までやってきたわけです。
―反撃しろということですか。
松本 
韓国の要求にいつも受身で対応し、「修復の糸目を探る」などと言いながら、玉虫色の解決を模索するような外交は、もう打ち止めにすべきです。
韓国の反日が危険水域を超えるのは時間の問題で、日本にはこれまでのようなことを続けていく余裕はもうありません。 日本国民は外国とうまくやっていくのが外交だと思い込んでいるフシがありますが、本来のDiplomacyの意味は大分違いますよ。
日本の立場を強く外部に投射していく、そういう外交に全面的に切り替えるべきです。
-基調を協調から対決に切り替えるということですか。
松本 
不必要な対立は避けるべきだし、協力できる分野はいろいろあるので、そこはうまくやっていけばよい。
しかし、両国関係が「修復された状態にあること」を標準にする、つまり波風が立っていなければよしとする発想は、この際変える必要があるということです。
日本を絶対的な負の位置に置き、反日に制動をかける上位の思想や規範を持たない異形の国家が、目の前にあるわけです。
もう受身の対応ではダメだ。
日本から主導的に動き、対決を怖れず、反日の危険を取り除くことに主軸を置くべきです。
-危険を取り除くと言われましたが、簡単にできることとは思えませんが。
松本 
それはその通りですが、問題の本質は単純です。
ソルジェニーツィンはソ連は嘘の上に成立していると言いましたが、反日国も同じです。
戦後70年、日本と日韓関係について、吐かれ続けてきた数知れぬ嘘が、韓国人の怒りの情念をかき立てている。
それを突き崩していく必要があります。
韓国が提起する問題に反論してよしとするのではなく、日本から主導的にことを起こしていくわけです。 
具体性があって、わかりやすいテーマを取り上げるのがよいでしょう。
法律などは、かっちりした文章があるから、良いと思います。韓国でも法律の日帝残滓がしばしば取り上げられているくらいで、誤魔化しようのない事実だから、説明は容易です。日本法が移用され、継受されていった過程を示し、そこから「日本統治の遺産」の観念が自然に浮き彫りにされてくるはずです。 
日清戦争の結果この国が独立したこと(中国から分離したこと)、近代韓国語の創生に際しての福沢諭吉の貢献、歴史や古代語、巫俗の研究などを通じて韓国学の土台をつくった日本の学者の業績に光をあてる。
韓国の近代文学のかなりのものが日本の作品の翻案であることも、具体的に指摘できます。
貽拳道が空手から派生したこと、韓国の剣道(コムド)や茶道(タド)が日本から想を得たものであることも、自明の事実です。 
これらを、パンフレットや動画チャンネルなどを通じて徐々に韓国に浸透するようにし、あわせてその公教育に反映するよう公式に要請する。
韓国側に異論があるなら、反論してもらえばよい。
それが真実だと確認できれば、日本の主張にこだわることはありません。
別にプロパガンダではないのだから。

この稿続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする