本日、谷戸山公園内鎮座の三峰神社にて伐木祭が行われました。
こんもりと木々で覆われた大きな公園ですが、一部道路に枝を伸ばしている所があり、安全確保のため木を切るという事です。
三峰神社の御祭神は『伊奘諾尊・伊奘冉尊(いざなぎのみこと・いざなみのみこと)』の二神で、埼玉県秩父郡鎮座の三峯神社が大本に当ります。
火難除・盗難除の神様として信仰され、この三峰神社は元々鈴鹿明神社の境内にあったものが、昭和初めの頃にこの地域で火災があった事を受けて今の場所に遷座されたものです。
例祭は毎年4月3日です。 ですのでこの季節に三峰神社に来るのはなかなか無い事ですが、秋の森も凛とした雰囲気で良いものですね。
どなたでも参拝できますので、谷戸山公園にお立ち寄りの際は是非お参りしてみて下さい。