座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

節分祭の諸準備

2018年01月30日 | 氏子会・敬神婦人会・神輿保存会入谷睦

本日、神社では氏子会と敬神婦人会による節分祭の諸準備を行いました。

敬神婦人会の方々は福豆の豆詰めを氏子会の方々には節分祭の御祈祷者芳名の張り出しを行いました。

敬神婦人会の方々には毎年福豆詰めをご奉仕していただいております。

毎年、氏子会役員の方々には豆撒き奉仕者一覧の掲示をお願いしております。

350名ほどの奉仕者で午後1時より3時まで計11回行われます。

景品を御奉納いただいた方の一覧です。

豆撒きの際、福豆には景品を書いた紙も入っていますのでご確認下さい。

2月3日は土曜日大安という事もあり当日は一般の御祈願も多数あるかと思われます。

駐車場は節分祭のテントなどで駐車スペースが限られていますので節分豆撒きの来られる方は徒歩か公共交通機関にてご来社下さい。