リュウが来る前、
「絶対に母ちゃんはしらんぞ。」
そう言っていたキヨちゃんであるが、昼畑にいてもリュウの鳴き声に呼ばれてしまう。
くろべえにこっそり
「リュウと仲良うせなあかんぞ。」
など話しかけている。そして近所にリュウの存在を話している。
先日は近所のおじさんが通院前にわざわざ立ち寄ってくれた。おじさんも犬好きである。犬を飼うとこういうおまけも付いてくる。近所づきあいは普通にあるが、犬がいなければわざわざ立ち寄ることはないはずだ。
リュウの方もすっかりうちの子になった。朝はぶんぶんとしっぽを振ってくる。甘え方も激しいので、くろべえとの兼ね合いが難しい。交互にだっこしないと双方が焼き餅を焼く。
今日は見かねたキヨちゃんが、ついにリュウをだっこした。リュウは少し戸惑っていたがすぐに慣れた。
くろべえもクリもリュウも、キヨちゃんはいつの間にか好きになっていた。なかなか名前が覚えられないキヨちゃんが、名前を書いた紙を見ながら練習する姿を私も愛しく感じる。
ここをクリックしてお立ち寄りください。
「絶対に母ちゃんはしらんぞ。」
そう言っていたキヨちゃんであるが、昼畑にいてもリュウの鳴き声に呼ばれてしまう。
くろべえにこっそり
「リュウと仲良うせなあかんぞ。」
など話しかけている。そして近所にリュウの存在を話している。
先日は近所のおじさんが通院前にわざわざ立ち寄ってくれた。おじさんも犬好きである。犬を飼うとこういうおまけも付いてくる。近所づきあいは普通にあるが、犬がいなければわざわざ立ち寄ることはないはずだ。
リュウの方もすっかりうちの子になった。朝はぶんぶんとしっぽを振ってくる。甘え方も激しいので、くろべえとの兼ね合いが難しい。交互にだっこしないと双方が焼き餅を焼く。
今日は見かねたキヨちゃんが、ついにリュウをだっこした。リュウは少し戸惑っていたがすぐに慣れた。
くろべえもクリもリュウも、キヨちゃんはいつの間にか好きになっていた。なかなか名前が覚えられないキヨちゃんが、名前を書いた紙を見ながら練習する姿を私も愛しく感じる。
![にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ](http://care.blogmura.com/carer/img/carer88_31.gif)