すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

来るのか寒波。

2025-02-05 23:29:10 | うちのキヨちゃん
 今日はキヨちゃんのデイサービスだった。幸い雪も積もるほどではなく、予定通りに出掛けて行った。
 朝着替えていて一番軽いお気に入りのダウンを着込んだキヨちゃんだが、ファスナーを上げようとしないので、
 「前締めなんだら寒いよ。」
と言うと、
 「締まらんのよ。」
と言う。まさか・・・と確認したら確かに締まりはするもののぱっつんぱっつんである。うちのキヨちゃんはかなり小さいのだが、背中が丸まってきているので最近ではLサイズでないと厳しい。大きいサイズで長さや丈を切る必要があるのだ。
 またアウターは私でもワンサイズ大きい方が下に色々着こむことを考えると楽なので、このダウンも当時大きめサイズを買っていて最近まで普通に着ていたはずだった。おそらく背中は丸まるし寒いので沢山着込むしで・・・の結果だろうが、これでは不自由なので今日は私のダウンを着て行ってもらった。
 さて、雪も大したことなく出掛けて行ったキヨちゃんだったが、14時にデイサービスから電話。
 「雪が強くなってきたので早めに送ります。」
という事で、出てみると結構な風雪になっていた。
 ただニュース映像で見ると同じ地域でも山間部数十センチ積もって雪かきをしている場所もあれば、隣町などはまるで雪が見えない。うちの辺りも心配したが積もるほどではなかったが、そういう映像が流れるので、県外の親戚からは心配して電話が入った。
 さて、キヨちゃんは今日もデイではろくに食べていないが、帰ってからは作ったぜんざいを少し食べた。夕飯は少なめのご飯と蕪とベーコンのポタージュは7割、豚の生姜焼きは3口ほどしか食べず、付け合わせのほうれん草は食べた。胡桃豆腐は好みのはずで食べるつもりで箸も入れたが、満腹だからと残した。
 「無理しては食べれん。明日に置いておいて。」
 夜食は食べてくれるだろうか?寒くなるので昨日からは暖房以外に布団乾燥機もかけて温めているので、夜はぐっすり眠れているようだ。何かがっつり食べてくれるものは無いかな??


     

 介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする