二日ほど前か、コロナワクチン接種の3回目の通知がキヨちゃんと私に来た。つまり、8か月を前倒しで6か月以上前回の接種から経過しているという事なので、くりりんにはまだ来ない。
デイサービスでも話題になったようで、キヨちゃんも気になって仕方がない様子だが、以前同様、まずは私が打って、その様子を確認してからキヨちゃんという段取りにしたい。
最も前回強い副反応が出たのは私だけで、くりりんも微熱程度だったし、キヨちゃんは無症状だったので、私の結果が参考になるとは限らないのだが・・・。
来るな・・・と思ってはいたが、いよいよ四国でもオミクロン株が出て、徐々に増えてきている。デルタ株より症状は軽いような話だが、油断はできない。
早く、せめて、インフルエンザほどの感じで、予防接種や感染対策をすれば、自由に人が行き来出来る、そんな状態になってくれないだろうか。
もっと日本の研究にもお金をかけてあげて欲しいな。お薬とか研究費があれば、日本でももっと早く作れるのではないだろうか。
ここをクリックしてお立ち寄りください。
デイサービスでも話題になったようで、キヨちゃんも気になって仕方がない様子だが、以前同様、まずは私が打って、その様子を確認してからキヨちゃんという段取りにしたい。
最も前回強い副反応が出たのは私だけで、くりりんも微熱程度だったし、キヨちゃんは無症状だったので、私の結果が参考になるとは限らないのだが・・・。
来るな・・・と思ってはいたが、いよいよ四国でもオミクロン株が出て、徐々に増えてきている。デルタ株より症状は軽いような話だが、油断はできない。
早く、せめて、インフルエンザほどの感じで、予防接種や感染対策をすれば、自由に人が行き来出来る、そんな状態になってくれないだろうか。
もっと日本の研究にもお金をかけてあげて欲しいな。お薬とか研究費があれば、日本でももっと早く作れるのではないだろうか。
