写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

秩父『羊山公園』

2010年05月13日 | 写真
  5月10日孫の学校の代休日に埼玉県秩父市の『羊山公園』に行って来ました。
  前にここ一帯で綿羊を飼育していたことから「羊山」と呼ばれるようになったようです。
  この公園は秩父市街地を見下ろす高台にあります。
  棟方志功の作品等を展示した「やまとーあーとみゅーじあむ」もあって、
  自然・文化を求めての散策には良い場所です。
  桜の時期や芝桜の頃は多くの人々が訪れています。

  特に芝桜は近くに武甲山を望む位置にあり見事な風景となります。
  芝桜はゴールデンウイークまでが見頃で10日ではもうまだらになっていました。
  天候も曇りで美しさはありませんでしたが、見られそうなところを選んで撮ってきました。


 ①「ふれあい牧場」の羊


 ②芝桜と武甲山


 ③



 ④


 ⑤


 ⑥


 ⑦


 ⑧


 ⑨


 ⑩


 ⑪


 ⑫


 ⑬


       綺麗な絵が撮れなかったので、秩父市街地の反対側にある「秩父ミューズパーク」へ
       シャクナゲを撮りに寄りました。
       次回紹介したいと思います。