9月24日に秩父「花の回廊」に行って来ました。
孫の学校が体育祭の振り替え休日でもあり天気も良いとの事だったので午前中の
短時間でしたが急遽出かけることにしました。
毎年春秋の期間限定で開園されこれまでも何回か紹介してきた所です、
今はキバナコスモスが終わり頃ヒャクニチソウが見頃でした。
ここのメインの一つ「ちちぶムラサキラン」は早咲きと遅咲きの間であまり絵になる
写真は撮れませんでした。
まずは園内の通路や遠景を紹介し次回から花のUPを紹介したいと思います。
孫の学校が体育祭の振り替え休日でもあり天気も良いとの事だったので午前中の
短時間でしたが急遽出かけることにしました。
毎年春秋の期間限定で開園されこれまでも何回か紹介してきた所です、
今はキバナコスモスが終わり頃ヒャクニチソウが見頃でした。
ここのメインの一つ「ちちぶムラサキラン」は早咲きと遅咲きの間であまり絵になる
写真は撮れませんでした。
まずは園内の通路や遠景を紹介し次回から花のUPを紹介したいと思います。
(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/9379afab24eb220c63d38586bbe46c5d.jpg)
(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/5e33a6b6b1874eca47bc530f9a1d0ab3.jpg)
(3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/59b07e2cbb8c53a174433ff157bbf84f.jpg)
(4)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/df/5704434bda32b177ecf0506c52aa03da.jpg)
(5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/62f97639284572b1c6f25cf0856e55de.jpg)
(6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/03/649354ab92321d6a2a1d17fdbe767903.jpg)
(7) 「両神山が望める丘」より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5d/86bb62479edad20e4f8192915fe0f663.jpg)
(8) 両神山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/02befb5c92196f99c7d620a858e0e3b4.jpg)
(9)~(13) チチブムラサキラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/78/a2d51d22f96de6e261eec6072b1536c9.jpg)
(10)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/03/6404cc77691999fb6fcc97d9029be3ce.jpg)
(11)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/72a6b971f42a6b19eef201374c6a51c5.jpg)
(12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2d/6e01cc8dec9de921bcdede90a8b07614.jpg)
(13)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/10b31689b5dc8ba871f9030e710bdcc5.jpg)
(14)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/1d7f84950a2bcdca6a44aaa123003b0a.jpg)
(15) 入口を出た正面に武甲山が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/f92ee6fbc77fbc0dd15cf21da53823db.jpg)
今日の午後は妻の装具の出来あがり予定日で病院に行って来ます。