昨日は、尾張地区の同じ年次の校長が集まる会が内海でありました。
毎年、この時期に集まっています。
大東旅館から見た夕日です。
. . . 本文を読む
鈴木由紀子 著 『開国前夜 田沼時代の輝き』を紹介します。
amazonの内容紹介には…
田沼意次といえば、賄賂を好んだ金権政治家と見られがちだが、彼の施政には、旧来の格式にとらわれない発想の斬新さと先見性があった。田沼時代は、この時代がなければ、のちの明治維新はなかったと思えるほど、諸外国とくらべても遜色のない経済の活況と豊饒な文化を生みだした時代なのである。本書では、平賀源内や杉田玄白 . . . 本文を読む
香川県教育センターが作成した、実践事例集Ⅱ「板書」「ノート(ワークシート)指導」編を紹介します。
ここから http://www.kagawa-edu.jp/educ/htdocs/?action=common_download_main&upload_id=1547
目次です。
その一部です。
ぜひご覧ください。
. . . 本文を読む
台湾の選挙、阪神大震災でしょう。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 台湾総統選 「現状維持」を出発点に
・ 「阪神」21年 災害は姿を変えて来る
読売新聞
・ 台湾総統選 対中急接近が生んだ蔡新政権(2016年01月17日)
・ 阪神大震災21年 記憶をいかに継承していくか(2016年01月17日)
毎日新聞
・ 台湾総統選 中台関係の安定化図れ
・ 阪神大震災21年 きめ . . . 本文を読む