もぎせか世界史講義7 西アジア・インド⑦ イスラーム教の成立〜アッバース朝の全盛
ここから https://www.youtube.com/watch?v=lA8XQulrMD4&list=PLWAiAOMkuLiE1KanpWLkL1xmImNt21F-x&index=7
1時間1分の授業です。 . . . 本文を読む
いろいろと考えられます。
朝日新聞
・ 免震装置不正 徹底的な解明を急げ
・ 医学部の入試 情報公開で再発防止を
読売新聞
・ 米企業の不祥事 成長に見合った統治が必要だ(2018年10月19日)
・ 学童保育 受け皿拡大と質向上を急ごう(2018年10月19日)
毎日新聞
・ 日韓首脳の相互往来 ハードル下げて定例化を
・ 免震装置のデータ不正 防災の基盤を揺るがした
日本経済新聞
・ . . . 本文を読む
10月21日(日)13時 は横田文化事業弁論大会が開催されます。江南市民文化会館小ホールです。
※ 昨年の様子です。
市内の中高生が、自分の夢について熱く語ります。
ぜひお出かけください。
. . . 本文を読む
『超訳 ブッダの言葉』(Discover)小池 龍之介 編訳 より、日本人にもっとも大きな影響を与えているはずの思想家、ブッダの言葉を紹介します。
性格の悪い友といるくらいなら独りで歩む
一部を紹介します。
-------以下引用--------
君よりも性格の悪い、君にふさわしくない友といるのは
ふたりの心がカチャカチャとぶつかり、
うるさく感情をかき乱す。
そのことを思い知 . . . 本文を読む