木材図鑑
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/
世界のいろいろな木材について、その模様、色調、性質、用途など、いろいろなことがわかります。
現在200種類。更新を期待します。
[木材の基礎知識] [杢の種類] [桐材の特性] [木偏漢字検索] といった資料も充実しています。
. . . 本文を読む
もぎせか世界史講義5 西アジア・インド⑤ 仏教の成立、マウリヤ朝〜クシャーナ朝を紹介します。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=bQ71nx6ep9Q&list=PLWAiAOMkuLiE1KanpWLkL1xmImNt21F-x&index=5
59分の音声の授業です。 . . . 本文を読む
昨日、知立市立来迎寺小学校を訪問しました。7年前から毎年訪問をしています。
昨日は道徳科の授業を見せていただき、その授業について、さらには今後の方向性についてお話をさせていただきました。
温かい学級づくりができている授業で、二人の児童の様子を中心に議論がなされました。
先生方も温かい雰囲気で、前向きな意見が出されました。
私自身も勉強させていただきました。
ありがとうございまし . . . 本文を読む
サウジの事件は凍り付くような恐ろしさを感じます。
朝日新聞
・ 太陽光の停止 電力捨てない工夫を
・ サイト遮断 法制化は白紙に戻せ
読売新聞
・ 外国人労働拡大 摩擦を防ぐ態勢整備が大切だ(2018年10月17日)
・ ICPO総裁 辞任を強いた中国の非常識(2018年10月17日)
毎日新聞
・ 不正広がる医学部入試 各大学は自発的に公表を
・ 反政府記者「失踪」の闇 サウジ政府は真相を . . . 本文を読む
『超訳 ブッダの言葉』(Discover)小池 龍之介 編訳 より、日本人にもっとも大きな影響を与えているはずの思想家、ブッダの言葉を紹介します。
今日から、5章 友を選ぶ です。
心の改善を目指す友と出会ったなら
一部を紹介します。
-------以下引用--------
もし君が人生の道のりを歩むにあたって、
心の改善を目指す友に出会うなら。
互いに性格の欠点を改善してゆけ . . . 本文を読む