あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

中国人の対日好感度が大幅な改善、では日本人の対中好感度は・・・?=中国メディア

2018-10-15 05:55:57 | 日本を見つめる世界の目
サーチナより中国人の対日好感度が大幅な改善、では日本人の対中好感度は・・・?=中国メディアを紹介します。  ここから http://news.searchina.net/id/1669093 中国人の対日好感度が大幅な改善は、そうした情報を流すマスコミと、訪日観光客の増加によるものと思われます。 . . . 本文を読む

もぎせかブログ館

2018-10-15 05:44:05 | 雑学雑考
茂木 誠 先生のブログもぎせかブログ館を紹介します。 ここから https://mogiseka.at.webry.info/ ブログ名  もぎせかブログ館 ブログ紹介  世界史の予備校講師のブログです。予備校とは関係ありません。 もぎせか資料館←受験生向けサイト(170415 リニューアル) もぎせかチャンネル←YouTube . . . 本文を読む

オトナカレッジ聴く図書館

2018-10-15 05:38:20 | 歴史関連情報
オトナカレッジ聴く図書館を紹介します。 ここから http://www.joqr.co.jp/college-pod/ 「教養・世界史」が、我らが茂木先生の講座です。 9/10 茂木誠 「尖閣諸島への接近がエスカレート!中国は東シナ海で何を狙っているのか?」 講師:茂木誠 9/3 茂木誠 「中国の進出が止まらない、南シナ海は誰のものなのか?」 講師:茂木誠 ◎ 3/18 世界史学科「イ . . . 本文を読む

10月15日の社説は・・・

2018-10-15 05:33:17 | 社説を読む
今日から新聞週間です。 朝日新聞 ・ 科学研究 「負の連鎖」を断つには ・ 政府税調 あるべき税制を語れ 読売新聞 ・ 東京五輪経費 全体像を示して信頼得よう(2018年10月15日) ・ 新聞週間 紙面で被災者に寄り添いたい(2018年10月15日) 毎日新聞 ・ きょうから新聞週間 極論と偏見を防ぐ公器に ・ 児童相談所の虐待対応 習熟した専門職の養成を 日本経済新聞 ・ 消費税率引き . . . 本文を読む

『超訳 ブッダの言葉』-39-

2018-10-15 05:22:26 | 宗教の窓
『超訳 ブッダの言葉』(Discover)小池 龍之介 編訳 より、日本人にもっとも大きな影響を与えているはずの思想家、ブッダの言葉を紹介します。 業は変化させられる  一部を紹介します。 -------以下引用-------- これまで心に刻み込んできた業のエネルギーによって、 だんだん卑しい人になりもすれば、 その業のエネルギーを変化させることによって、 だんだん清らかな人に . . . 本文を読む