大した中身もないまま連続掲載で、しょうもない実況中継化しつつあります(^^;
組立て図の塗装指示面を拡大コピーし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d1/cef8f48719184e6c23d98c522c9caa0e.jpg)
数年ぶりと言うか2回目の”線香を使って穿孔”です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/0d189af93301e0775469bd1184b2a2c3.jpg)
いや面積が半端ない上に左右2枚開けねばならず、時間がかかって大変でした
おまけに、煤は出るは灰はこぼれるはで
火の用心もしなければいけませんし、煤で指が真っ黒です(汗)
因みに第1回目はこれでした(いつ頃作ったっけ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cb/d8dab192494c232c9232936738902a7f.jpg)
エアフィックス1/72のBf109E7/Tropです
こっちは塗装図がばっちり1/72だった上に小さかったので楽だったな...
スーパーモデルのアルチョーネを作っているのに何ですが
このBf109E7、良いですよ
見ての通りフラップ、キャノピーは別部品になっているし
パイロットの出来も良し、もう一回やり直しで作りたくなってきたなぁ~(^^)
このキットの塗装図は片面(右翼側)しか図示されてないんですよ
な訳で、反対側はコピーをひっくり返してキットに当てることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d1/a2786eedb02735b44b49f174709f3cf5.jpg)
ウ~ム、これではまるで〇SAKAのおばちゃんだ...
忘れていましたが(汗)
とうとうカウリングを接着しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/4d5ffe69354a2e61aa15f53862e7e92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/42ef26f832a8c8581ff65af65bc0208c.jpg)
そして「ブワ~ッ」と吹いて(翼だけですが(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/ae384748025e96c579d5f0d98affce16.jpg)
「出来たぁ~」と行きたかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/c6135374a73b007b222a37eba4e6d441.jpg)
滲んだり、吹きこぼれたりが一杯で(T^T)
しかも画像を見て頂ければお分かりのように、右のカウリングが...!?
続きは次回で(^^;
【続く】
組立て図の塗装指示面を拡大コピーし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d1/cef8f48719184e6c23d98c522c9caa0e.jpg)
数年ぶりと言うか2回目の”線香を使って穿孔”です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/0d189af93301e0775469bd1184b2a2c3.jpg)
いや面積が半端ない上に左右2枚開けねばならず、時間がかかって大変でした
おまけに、煤は出るは灰はこぼれるはで
火の用心もしなければいけませんし、煤で指が真っ黒です(汗)
因みに第1回目はこれでした(いつ頃作ったっけ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cb/d8dab192494c232c9232936738902a7f.jpg)
エアフィックス1/72のBf109E7/Tropです
こっちは塗装図がばっちり1/72だった上に小さかったので楽だったな...
スーパーモデルのアルチョーネを作っているのに何ですが
このBf109E7、良いですよ
見ての通りフラップ、キャノピーは別部品になっているし
パイロットの出来も良し、もう一回やり直しで作りたくなってきたなぁ~(^^)
このキットの塗装図は片面(右翼側)しか図示されてないんですよ
な訳で、反対側はコピーをひっくり返してキットに当てることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d1/a2786eedb02735b44b49f174709f3cf5.jpg)
ウ~ム、これではまるで〇SAKAのおばちゃんだ...
忘れていましたが(汗)
とうとうカウリングを接着しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/4d5ffe69354a2e61aa15f53862e7e92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/42ef26f832a8c8581ff65af65bc0208c.jpg)
そして「ブワ~ッ」と吹いて(翼だけですが(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/ae384748025e96c579d5f0d98affce16.jpg)
「出来たぁ~」と行きたかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/c6135374a73b007b222a37eba4e6d441.jpg)
滲んだり、吹きこぼれたりが一杯で(T^T)
しかも画像を見て頂ければお分かりのように、右のカウリングが...!?
続きは次回で(^^;
【続く】