4月になりました。
1日火曜日、東京は人が多すぎるので街中とかで新社会人の姿を見かけることもなく、職場でも新人が淡々と配置されて終わり、みたいな感じで新鮮味が感じられない。かろうじて、昼休みの食堂では3月までに比べて少し人が多いな~と感じる程度である。
<o:p> </o:p>
4月1日夜、飲み会があって帰りがやや遅めになった。電車に乗る前に携帯メールをチェック。
京都に住む息子から珍しくメールが届いている。内容は「今、家の前におるんだけど・・・」といつもどおりワンフレーズのみ。
え??平日じゃし、この時間に東京にきとるっちゅうことは仕事休んだのか??・・・何事かいの??とまずは電話をかけて、今から帰宅する旨を伝えんにゃ、と焦る。
ワンコールで電話に出た息子に「今から帰るけ40分くらい待て。でも、どうしたんか?何かあったんか?仕事は休んだんか?バイクで来たんか?」と疑問をぶつけた。
要領を得ん返事だけど、いつもはぶっきらぼうな息子の声が上機嫌とはいかないまでも明るく答えるのに安堵して、もうちょっと待っておくように言ったところで「4月1日~~♪」と言って電話を切られてしまった。
ま、なんというか・・・・・・
で、昨日は本ちゃんの花見開催。朝9時半に着いたのに既にめぼしい場所にはブルーシートで埋まっていた。
それでもなんとか良好な場所に適度な広さを確保。昼過ぎには参加者全員が集合して宴を開始。
うららかな日和のもと、桜吹雪舞う中でのなごやかな花見でした。
夕方には撤収(というより若いお姉ちゃんグループにおねだりされたので、居抜き譲渡)、我が家に移動して二次会。
朝の場所確保からチビチビと飲み始めてたので、延々12時間以上も飲んでいたことになる。恐ろしや・・・。
ということで、風景写真はないのだ。