3連休、広島から妻が鳥取に2泊3日で来て県内観光、実質は1泊2日での観光だった。
鳥取県内、見どころはたくさんあるが、ガシガシ見る弾丸ツアーではなくて、急がずに時間内で見れるところ見よう、
ってな感じで、、最初は三徳山三仏寺の投入堂の真下まで行くことにする。
真下まで行くのに、日本一危険な国宝と言われる難所を通らなければならない。
木の根をよじ登り、鎖りをよじ登り、たどり着いたらば、
投入堂を間近で拝める。
無事に下山して、倉吉市内の施設見学して、米子は皆生温泉に投宿。
翌日は境港観光、水木しげるロードの妖怪たちを散策、
ゆったりと、まったりと、美味しいもん食べて、飲んでの休日だった。
連休最終日、実家の農作業に精出す。
ちと疲れた、、政治ネタは気になること文句言いたいこと数々あれど、、疲れを取るのが先だ。
今週は火曜日からの仕事スタート、、頑張っぺ。
ちょい悪さま:私も、テレビに安倍さんが出ると、気分悪くなります。
食事時だったりすると、ちょっと戻しそうになります。
彼の話を聞く度に、なんて幼児性の抜けない人なんだろうと思います。
ちゃちゃじい様:某新聞の投稿川柳に「小池にはまってさー大変」というのがありました。
ちと雲行きが怪しい感じがしてきましたが、どうなるのでしょうか?