goo blog サービス終了のお知らせ 

蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・それにしても、ドーナンダ?たむらん

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と
たまに思いつくあれこれと・・・趣味も

秋でんな~

2012年11月04日 20時49分52秒 | Weblog

秋も深まりつつある。
鳥取に限らず山陰地方では、このころからどんよりした天候になる、らしい。
職場で、山陰勤務の経験の長い人の話である。
格言というか、言いならわしに「弁当忘れても傘忘れるな」と言う。
朝、晴れとっても、昼から雨が降る、「ええ~~?」って感じなのである。

今週は、別の新たな蕎麦屋に行ってみた。
蕎麦の種類が2つあって選べる。 これは、白い蕎麦
蕎麦粉9につなぎ1で打つのだそうだ。
かなり細く切ってある。これはちと凄い。

そして、黒い蕎麦  黒いのは、蕎麦の実の穀も一緒に粉に挽いた粉で打つ。
色は黒くて、繋がりにくいが、蕎麦の香りが立つのである。
ここ最近、自分の打った蕎麦を食しておらん。いかん。
  ダッチオーブンまがいの調理器で鶏蒸しを作る。
初挑戦だけど、見栄えは別として、味と食味はまずまずだ。
火加減と時間を会得せねばならん。

 

鳥取は、温泉が湧いていることは書いた。
それでも、まだ、温泉掘削中なのである。
これにはちーとびっくら、、 掘ったら出る、とは言われているが、
でも、ガンバレー「ぽかぽか温泉」なのだ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スポーツの秋… | トップ | 秋というより初冬 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょい悪)
2012-11-06 07:24:50
蕎麦に温泉、鳥取に行きた~い。
これを見ると病院なんかに入ってる場合ではない! ?

いや早くなおして行動を!
蕎麦かー確かに「食べたいな」
返信する
Unknown (ねこまる)
2012-11-08 04:04:21
たむらんが鳥取に居る間にみんなで行くといいかも。

ねこまるはお姫様気分でラクダに乗って月の砂漠を歌ってみたい・・・。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事