気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

高橋克也容疑者漫画喫茶から通報 最近の似顔絵にも似ていなかった・・・・

2012-06-15 12:30:04 | つぶやき

高橋容疑者を殺人などの容疑で逮捕 東京・蒲田で確保(朝日新聞) - goo ニュース

今テレビ報道で連行されている高橋克也の顔を見ました。

別に顔を隠すでもなく、うつむいて車に乗り込む姿。

う~ん・・・。

最近の似顔絵は似ていなかったですね。

当たり前と言えば、当たり前だけど

防犯カメラに映った顔で判断しないとわからないです。

 

漫画喫茶の従業員よく ピ~ンときましたね。

お手柄です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋克也の身柄確保 マンガ喫茶から通報

2012-06-15 12:06:14 | つぶやき

漫画喫茶から通報…「高橋克也か」「はい」(読売新聞) - goo ニュース

1995年3月に起きた地下鉄サリン事件で、殺人と殺人未遂容疑で特別手配されていたオウム真理教の高橋克也容疑者(54)が15日朝、東京都大田区西蒲田の漫画喫茶で、警視庁の捜査員に身柄を確保された。

 男は、自分が高橋克也容疑者であることを認め、蒲田署に任意同行された。同庁は殺人容疑などで逮捕する。

 オウム真理教信者の特別手配を巡っては、昨年12月31日に平田信被告(47)(逮捕監禁罪などで起訴)が出頭したほか、今月3日には菊地直子容疑者(40)が殺人容疑などで逮捕。高橋容疑者は、一連のオウム事件で、最後の特別手配だった。高橋容疑者の逮捕で、教団による一連の事件に対する捜査は大きな節目を迎えた。

 高橋容疑者は、教団「諜報ちょうほう省」に所属し、地下鉄サリン事件で実行犯の運転手役を務めたとされるほか、目黒公証役場事務長拉致事件(95年2月)や東京都知事あて郵便爆弾事件(同5月)など5事件でも逮捕状が出ている。

 捜査関係者によると、JR蒲田駅近くの漫画喫茶から15日午前8時半頃、「似ている男がいる」と通報があり、同庁捜査員が駆けつけた。捜査員が「高橋克也か」と尋ねると、男は「はい」と認めたという。

 

あの目立つバッグは捨てたようです。

漫画喫茶から「よく似た男がいる」との通報があり

身柄が拘束されました。

懸賞金は通報した漫画喫茶の従業員が受け取ることになるのでしょうか。

 

それにしても菊地にしろ高橋にしろ、手配写真と全く違う顔には驚きでしたね。

菊地容疑者の教団にいたときの顔と、30代のころの写真。

そして逮捕後の写真。

同一人物とは思えないかわりよう。

 

高橋容疑者も、手配写真と履歴書の写真。

防犯カメラの写真とその後の似顔絵。

4種類全てが別人に見えました。

最近の似顔絵と逮捕後の高橋克也の顔を是非見比べたいですね。

公表される事を期待したいですが、どうなるんでしょうね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊誌のネタで更迭 田中美絵子と不倫しているらしい

2012-06-15 11:36:48 | 嘆き

女性衆院議員と不適切関係?国交省副局長を更迭(読売新聞) - goo ニュース

国土交通省は13日付で、高橋浩二・中部地方整備局副局長(55)を、大臣官房付に更迭する人事を行った。

 同省によると、14日発売の週刊誌で、高橋副局長と女性衆院議員の不適切な関係が報じられる予定で、「身辺が騒がしくなり、職責を十分に果たせないと判断した」(同省人事課)と説明している。副局長は、局長に次ぐ同整備局ナンバー2。


この女性衆院議員は田中美絵子氏のようですが

いわゆる小沢ガールズの一員ですよね。

国会議員としての仕事はちゃんとしているんでしょうか。


他の小沢ガールズと言われている議員はどうしているのでしょう。

頑丈でないようで4階から落ちても大けがで済んだ頑丈な三宅雪子さん。

ちゃんと仕事している?

小沢べったりの谷亮子氏も政治家としての仕事している?


その点、三原じゅん子参院議員はしっかり活動をしているようです。

http://ameblo.jp/juncomihara/

予算委員会では各議員の発言を熱心に聴いている姿が印象的です。


特に新人議員は次の選挙までは修行の身と自覚し

早く歳費に見合う仕事をしてもらいたいですね。


不倫している場合ではない! ということです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎って・・・・。 想像以上です。 

2012-06-15 10:53:43 | つぶやき

民主党の小沢一郎元代表(70)の和子夫人(67)が、昨年11月に地元・岩手県の複数の支援者に、「離婚しました」という内容を綴った手紙を送っていたことがわかった。

 便箋11枚にも及ぶ長い手紙の中で、和子夫人は、昨年3月の東日本大震災後の小沢元代表の言動について触れ、「このような未曾有の大災害にあって本来、政治家が真っ先に立ち上がらなければならない筈ですが、実は小沢は放射能が怖くて秘書と一緒に逃げだしました。岩手で長年お世話になった方々が一番苦しい時に見捨てて逃げだした小沢を見て、岩手や日本の為になる人間ではないとわかり離婚いたしました」と書いている。

 手紙では、小沢元代表の愛人や隠し子の存在についても触れている。8年前に隠し子の存在がわかったとき、小沢元代表は和子夫人に謝るどころか、「いつでも離婚してやる」と言い放ち、和子夫人は一時は自殺まで考えたとも記している。

 そして、このように綴っている。

「それでも離婚しなかったのは、小沢が政治家としていざという時には、郷里と日本の為に役立つかもしれないのに、私が水を差すようなことをしていいのかという思いがあり、私自身が我慢すればと、ずっと耐えてきました。

 ところが3月11日、大震災の後、小沢の行動を見て岩手、国の為になるどころか害になることがはっきりわかりました」

「国民の生命を守る筈の国会議員が国民を見捨てて放射能怖さに逃げるというのです。何十年もお世話になっている地元を見捨てて逃げるというのです」

 こうした大震災後の小沢元代表の言動がきっかけとなり、和子夫人は昨年7月に家を出て別居を始めたという。その後も現在まで別居は続いているが、小沢事務所は「離婚の事実はない」としている。

 和子夫人はこうも綴っている

「かつてない国難の中で放射能が怖いと逃げたあげく、お世話になった方々のご不幸を悼む気も、郷土の復興を手助けする気もなく自分の保身の為に国政を動かそうとするこんな男を国政に送る手伝いをしてきたことを深く恥じています」

 現在、消費税増税法案の採決をめぐって、小沢元代表は造反をちらつかせて野田政権を揺さぶっているが、和子夫人の手紙はそうした政治情勢にも大きな影響を与えそうだ。

文「週刊文春」編集部

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1442

 私信が公にされた理由は何なのでしょう。

それに今の時期出たという理由は?

それらに何らかの意図があるのでしょうか?

よくわかりませんね。

 

それより、その手紙の内容を見てビックリしましたね。 

思った以上の醜聞の数々。

 まずは奥様に対するひどい仕打ち。

もう暴言です。

どれだけ横暴なのかよくわかりましたが

それより国会議員としての心構えというか自覚が全くないのには驚きです。

ここまでひどいのか・・・!ということですね。

震災直後被災地でもある選挙区になぜ行かないのかと思っていましたが

放射能が怖かったからなんですね。

自分可愛さで地元を見捨てたのです。

 

震災後、小沢氏の動向が報道されていませんでしたので

地元に早く行って被災者の方々を励まされたらいいのに

なぜ行かないのだろうって思っていましたが、こういう事だったんですね。

 

県庁には早い時期に行ったようですが

被災地には今年1月に初めて訪問しています。

本当に来て欲しい時に来ず、10か月経ってからやっと来た小沢氏を見て

地元の人たちはどう思ったんでしょう。

義理も人情もあったもんじゃないです。

 

この手紙の真偽はわかりませんし、政治的に利用する為の手紙かもわかりませんが

小沢一郎なら、そういう事もありそうだなっていうのが感想です。

小沢氏に期待するのはもう止めたら?って言いたいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎ってそんなに凄い人なの?

2012-06-15 10:02:55 | つぶやき

小沢氏、暗に造反促す=「筋道通った行動を」(時事通信) - goo ニュース

民主党の小沢一郎元代表は14日午後、衆院議員会館で開いた自身の勉強会であいさつし、消費増税を推し進める野田政権の対応を改めて批判した上で「どう考え、どう行動すべきか、非常に問われている機会ではないか。筋道の通った主張と行動を貫くことが、選挙で支持を得る最大の姿勢だ」と述べ、関連法案採決での造反を暗に促した。

 小沢氏は、関連法案の修正協議で民主党が譲歩を重ねていることを念頭に「政権交代の中で主張した施策をかなぐり捨てても消費増税を実現しようと言っている向きがある」と指摘し、「われわれ自身の自殺行為であり、国民に対する冒涜(ぼうとく)、背信行為だ」と厳しく批判。衆院解散の可能性も踏まえ「皆さんの政治生命を左右する問題かもしれない」と出席者に覚悟を求めた。 


票欲しさに、出来もしない公約を連れ

挙句の果てに税金を湯水のごとくばら撒き

財政を圧迫させている現政権。


「筋道が通った行動を」と言うのなら、

まず、いい加減な公約で騙したことを国民に詫び

総選挙をして国民に信を問うことが筋を通すということです。


また民主党の皆さんは詐欺師的手法で政権を取った事をどう思っているのでしょう。

そしていまだに小沢氏を支持している民主党議員。

「口ばっかり」の小沢氏をいつまで支持するのでしょう。


恫喝記者会見の数々や、一般人を含め500名近い訪中団での小沢氏の態度、

そして土地取得にまつわる様々な疑惑。

それでも従うという議員の気持ちがわかりません。

何を彼に期待しているのでしょう。

政治家としての手腕はどうなんでしょうか。

恫喝もどきの言い方やハッタリ。

そして公にできない様な資金。

小沢派はそこからの施しも期待しているの?

って思ってしまいますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする