「安倍政治」に審判=憲法・消費税争点―衆院選公示、22日投開票【17衆院選】
第48回衆院選が10日、公示され、22日の投開票に向けて12日間の選挙戦がスタートした。2012年12月から5年弱にわたる安倍晋三首相(自民党総裁)の政権運営に国民の審判が下される。安倍政権継続の是非が最大の焦点だ。定数削減後の465議席をめぐり、自民、公明の連立与党と、保守系、リベラル系それぞれの野党勢力が争う。憲法改正や19年10月に予定される消費税増税の是非などを争点に激戦が展開されそうだ。
衆院選は14年12月以来。首相は金融緩和や積極的な財政出動を柱とする経済政策「アベノミクス」を掲げ、外交では日米同盟を基軸に緊張が高まる北朝鮮情勢などに対処してきた。一方で、国政選挙で正面から訴えなかった安全保障関連法や「共謀罪」法の成立に、選挙後に突き進んだ。学校法人「森友学園」や「加計学園」の問題で、説明不足との批判が強まる中、首相は臨時国会冒頭で衆院を解散した。
選挙戦は、与党に「希望の党・日本維新の会」と「共産党・立憲民主党・社民党」が挑む3極対決が軸となる。自公両党の公示前勢力は324議席。首相は勝敗ラインを与党の過半数233議席確保に設定した。希望や共産、立憲などは安倍政権を退陣に追い込むことを目指す。希望や維新は改憲に前向きで、改憲勢力が発議に必要な3分の2以上の310議席を確保するかも焦点となる。
*************************************************************
本日、10月10日が衆院選の公示日です。
この選挙は政権選択選挙で、5年弱の安倍政権に審判が下されます。
安倍首相の政権運営が良かったか悪かったかを判断するという事ですが、
時代の流れがあるのか、前政権があまりにも悪過ぎたのか、
景気は回復し、雇用も増え、新卒者の求人倍率も良くなっていると感じます。
難しい事はわかりませんが、政権運営については大臣任命を誤ったと思います。
色々ありました。
政権に重点的に取り組んでもらいたい政策は人それぞれでしょう。
私は北朝鮮とのストックホルム合意、日韓慰安婦合意やユネスコ登録を巡る混乱。
あれは失敗だと思います。
慰安婦合意は北朝鮮有事に備えての米国からの圧力があったかもわかりませんが、
それにしてもあのような玉虫色合意では早晩韓国が遵守しないのは想像できたのですが。
案の定、韓国は10億円を受け取っただけで、何も守っていません。
これら南北朝鮮に対する外交は失敗で、岸田さんの手腕に疑問符が付きます。
また様々な国の根幹にかかわる重要法案を審議しましたが、
あの法務相では駄目でしょう。
法案を通す事を真剣に考えているのなら、もっと能力の高い人物を任命すべきでした。
これも自民党の古い体質、派閥や当選回数が多いという判断材料が不適切な事が原因です。
忖度という言葉を使って安倍首相を批判してきた野党達ですが、
自民党内部の忖度がこの様な大臣任命に影響していたとしたら批判すべきだと思います。
とはいうものの、前政権に比べたら、雲泥の差です。
民主党政権が後1年、いいえ後半年続いていたら、日本の経済はどうなっていたのか
また国際社会での存在感を示せていたのだろうか、
と思うと安倍政権で本当に良かったと思います。
更には安倍首相の外交能力はどうだったでしょう。
ここ最近の首相としては能力の高さは安倍さん以外に誰もいないのではないでしょうか。
マスコミは未だに自虐的報道ですから安倍首相の海外の活躍を殆ど無視していますが、
海外の評価は高く、今まで海外で度々報道された日本の首相はいなかったと思います。
安倍首相の失敗と言ったら、主に大臣任命が党に配慮し過ぎた事だけなので
野党の攻撃材料は未だに森友加計問題です。
説明責任が、とか不誠実だと野党はしきりに言っていますが、
安倍首相は国会で答えていますし、参考人招致で問題がない事が判明しています。
これ以上どう説明しろと言うのでしょう。
どんなに説明しても、説明が足らないと野党やマスコミは言うでしょう。
全面的に謝罪をしないと、野党は納得しないと思います。
容疑者が容疑を認めるまで、執拗に取り調べから解放しないのと同じです。
野党は国会の場で冤罪を作りたいのでしょうか。
まるで中世の魔女裁判の様なものです。
野党はずっと安倍政権ではこの法律は通さないとか、
安倍独裁だ、とか安倍首相個人を攻撃しています。
安倍首相のどこが独裁だと言うのでしょう。
理解できません。
では安倍首相を上回る首相は誰だというのでしょう。
枝野幸男氏ですか?
山口那津男氏ですか?
この二人は演説は上手ですが、首相としての能力がありますか?
枝野氏に至っては革マル派に繋がりがあると言われていますし、左翼思想ですよ。
国内外の情勢が安泰の時期なら、普通の能力があればそれもいいでしょう。
しかし、そんなノンビリ構えている時期ではありません。
野党たちは枝野さんを首班指名すると言っていますが、
枝野さんで首相が務まりますか?
内弁慶で国内ではギャンギャン言っていますが、国際社会で通用しますか?
安倍首相にNOを!と言っている野党や左翼思想の人達に
あなた達は本当に日本人ですか?
安倍首相を退陣させ、この国を破滅させたいのですか?と問いたいです。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。