衆院選の選挙戦最終日となった21日夜、東京・秋葉原駅前で、安倍晋三首相が「最後のお願い」で、地元候補の応援演説に立った。過去の演説で起きた一部の聴衆による激しいヤジなどはほとんどなく、安倍首相は雨が降りしきる中、「がんばれ」と書かれたパネルなどを持って声援を送る聴衆に笑顔で応じていた。

 秋葉原は安倍首相にとって“因縁の地”だ。7月の東京都議選でも演説を行ったが、一部の聴衆から激しいヤジが起こり、安倍首相は「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と発言。こうした姿が批判的に報道された末、都議選で自民党は大敗を喫した。

 この日は安倍首相を支持する聴衆が多く集まり、パネルや日の丸を掲げつつ、声援を送った。一部の聴衆から「嘘つき」「『モリカケ』を説明しろ」などとヤジが飛んだが、「選挙妨害するな」と反発の声があがると収束した。

 演説後には「安倍晋三コール」も起こり、安倍首相は笑顔で支持者らとハイタッチを交わし、会場を後にした。

************************************************************************