気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

白真勲議員はいわゆる徴用工裁判についてどう思うか・・・・

2018-11-08 23:21:57 | つぶやき

徴用工“異常判決”問題、日韓の“パイプ役”立憲・白真勲氏を直撃「コメントは難しい」

 

「徴用工“異常判決”問題、日韓の“パイプ役”立憲・白真勲氏を直撃「コメントは難しい」」の画像検索結果

白真勲氏 (夕刊フジ)

 韓国最高裁による元徴用工をめぐる異常判決で、日韓関係は史上最悪レベルに冷え込んでいる。両国のパイプ役は何を考え、どう行動しているのか。元朝鮮日報日本支社長である立憲民主党の白真勲(ハク・シンクン)参院議員(59)を6日、国会内で直撃した。

 「韓国の司法当局の判断をどう受け止めたか。コメントをするのは難しいな」

 異常判決の感想を聞いたが、いつもの冗舌ぶりはなかった。

 白氏は1958年、日本人の母親と韓国人の父親の間に都内で生まれた。85年に朝鮮日報日本支社に入社し、94年に支社長に。2003年に日本国籍を取得し、翌年の参院選で初当選した。現在3期目。日韓両国への思いは人一倍、強い。

 韓国最高裁は、新日鉄住金(旧新日本製鉄)に賠償金支払いを命じたが、日韓の請求権問題は1965年の日韓請求権・経済協力協定で「完全かつ最終的に解決済み」だ。日本側は猛烈に反発しているが、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領はダンマリを決め込んでいる。

 その点を指摘すると、白氏は「今後は韓国側がどう出るかを見極める。それに尽きる」といい、続けた。

 「ここは、日韓両国ともお互い、分かり合うようにすべきだ。両国関係は歴史的にも非常に良い時もあれば、厳しい時もある。今はピンチ。それをチャンスに代えるほかない。私も、チャンスが生まれるよう、政治家として知恵を絞るしかない」

 白氏には今こそ、日本の国会議員として、日本人の激しい怒りを韓国に伝えてほしい。

******************************************************************************

白真勲氏。

15年前に韓国籍から日本籍に帰化しています。

帰化翌年に参院選で初当選しているので、議員になる為に帰化したようです。

当然今は日本籍です。

そして国会議員ですから、日本の立場で発言すべきです。

しかし、今回の裁判について有耶無耶な感想を述べています。

どっちが正しいと思っているのかも言えないとは。

過去の日韓請求権協定を当然している筈です。

でも、日本の立場で発言できないとはどういう事でしょう。

まだ韓国人のつもりでいるのでしょうか。

 

この質問を福山哲郎氏や福島瑞穂氏、小沢一郎氏にもぶつけてもらいたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【いわゆる徴用工裁判】韓国外交部、第一次官が日本に抗議。

2018-11-08 23:01:19 | 韓国

強制徴用判決 日本の反発に抗議=韓国外務次官

 また、「政府レベルで全体的な対応計画は極めて慎重かつ綿密に検討している」として、「日本の正しくない態度に過剰に対応する場合、(対立が)エスカレートする可能性を憂慮し、(日本に抗議した)内容を全ては公開しなかった」と述べた。
*****************************************************************************
 
韓国の外交部は日本で言うと外務省の事です。
 
その外交部の第一次官が日本に厳重抗議したとの事。
 
あの裁判は不当でしたから日本が抗議するのは当然でした。
 
 
日韓基本条約や日韓請求権協定を韓国は無視するつもりでしょうか。
 
あの条約や協定はどれだけ重大な事だったか。
 
日本はどれだけ巨額の経済支援をしたのか。
 
恩知らずとはこういう事でしょう。
 
 
日韓請求権協定では個人補償分も韓国政府が受け取っています。
 
いわば韓国政府は個人補償分をネコババしたです。
 
ですから自称元徴用工は補償を求めるなら韓国政府に請求すべき事です。
 
韓国政府が「既に日本から個人の分も受け取っているから、政府が補償をする」
 
と言えばいいだけなのです。
 
それを日本に厳重抗議ですか。
 
 
 
日本が正しくない態度をしたのですか。
 
呆れます。
 
言ったもん勝ちですか。
 
 
もう修正不能です。
 
あとは国交断絶しかないでしょう。
 
日本政府がどのような対応を取るのかわかりません。
 
一般国民と違い、様々な影響を考えているでしょう。
 
しかし堪忍袋の緒が切れた状態ではないでしょうか。
 
それを日本に抗議するとは。。。。
 
恥を知れ恥を!!
 
そう言いたいです。
 
因みに原告は元徴用工と名乗っていますが、安倍総理によれば4人全員募集に応じた人で
 
徴用ではなく、正確には「朝鮮出身労働者」だとの事。
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/181101/soc1811010016-s1.html
 
  国家総動員法に基づく朝鮮半島での戦時労働動員については、
   ①1939~41年は民間企業による「募集」、
   ②1942~44年9月は、朝鮮総督府による「官斡旋」、
   ③1944年9月~1945年3月は国民徴収令による「徴用」の3つの形式があり、
   賃金も支払われていた。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日(水)のつぶやき

2018-11-08 03:55:51 | 拉致問題
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする