気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

石破茂氏、韓国で講演。なぜ今? こんな微妙な時期になぜ?

2018-11-22 23:43:53 | 呆れる

ポスト安倍失格?“弱腰”石破氏、韓国で講演も『怒りの声』伝えず 識者「あまりに無責任で、弱腰だ」

 石破氏は18日、ソウルで開かれた国際フォーラム「変化の中の朝鮮半島と蝶々プロジェクト」に参加し、シンポジウムで基調講演を行った。

 注目の講演で、石破氏は、元徴用工を名乗る人々をめぐる異常判決について、「先の戦争中での朝鮮の人々の雇用をめぐる判決は、日本人にとり大きな驚きをもたらした」と語った。

 また、韓国が先月、南部・済州(チェジュ)島沖で行った国際観艦式で、自衛艦旗「旭日旗」の自粛を求めてきたことにも、石破氏は「海上自衛隊の船が海自の旗を掲げ、入港することを拒否され、韓国への訪問を実現できなかったことは残念だった」と述べた。

 NHKが今月上旬に行った世論調査で、韓国最高裁の判決について「納得できない」と答えた人は69%に上った。韓国による「旭日旗」の自粛要請にも当時、激しい怒りの声が上がっていた。

 石破氏の講演テーマが「地方創生と日韓協力」だったとはいえ、「ポスト安倍」候補として、「防衛相経験者」として、日本人の「怒りの声」「抗議の声」を伝えるべきではないのか。「驚き」「残念」では、韓国人は「日本人は怒っていない」と誤解する。

 政治評論家の伊藤達美氏は「石破氏はあまりに無責任で、弱腰だ」といい、続けた。

 「向こうの土俵だからといって、外交・安全保障をめぐり国益に関わることは、国会議員として、元防衛相として、相手国に明確に言うべきだった。強い抗議をしなかったことには、当事者意識が感じられない。『9月の自民党総裁選で、総理・総裁を目指した覚悟は何だったのか』と感じる。『ポスト安倍』候補として、この先が心配になる」

************************************************************************************

もう石破さんには総理総裁はないと思うけど。

加計問題で決定的だったわ。

あんなに姑息だとは思わなかったし。

卑怯というか、安倍首相よりも石破さんの方があの問題に関わっていたのに。

 

そう言えば、慰安婦問題だって相手が納得するまで謝罪すべきとか言っていたし。

今回だって、この微妙な時期になぜ韓国?

それに他人事みたいな言い方。

驚いたとか残念だったとか。

もっと言い方がないのかと思うわ。

敵陣で面と向かって抗議できないなら、キャンセルすればよかったのに。

 

1週間前の記事では

石破氏は文在寅大統領が掲げる歴史問題と経済を切り離す日本との「ツー・トラック外交」に同調

とある。

自民・石破氏、18日に韓国で「地方創生」を講演 徴用工は触れない構え

 

歴史問題と経済を切り離せる?

歴史問題であれだけ虚仮にされても経済協力するって事?

どこまでお人好し?

 

もう石破さんの総理総裁はない。有り得ない。

いつまでも自民党にしがみ付いていないで、立憲民主でも共産党にでも行けばいいと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の度重なる不当な行いに自民党合同部会が集会で議論。政府にも厳しい態度で臨むよう要請。

2018-11-22 23:19:43 | 同感

自民、尖閣・竹島で対策強化要請 領土特命委、政府側に

 特命委の新藤義孝委員長は会議後、韓国の海洋調査船が15日に竹島周辺の日本領海内に侵入した事案に触れ「こうした動きが広がらないように対策を打つのは日本として当然のことだ」と記者団に強調した。

************************************************************************

ここのところ、自称徴用工裁判や慰安婦問題で韓国の異常さが顕わになって忘れがちですが

韓国とは竹島問題も常に衝突しています。

韓国では幼稚園の頃から竹島を独島と言い換え、韓国領だと教え込んでいます。

また国会議員でさえ、竹島を韓国領だと示す為に不当に上陸してアピールしています。

そんな中、領土に関する特命委員会等の合同委員会が先日開かれました。

領土議連会長 新藤義孝氏は次のように発言しています。




 

※集会の全編はこちら ↓ 

 【主催者挨拶 領土議連会長 新藤義孝】竹島問題の早期解決を求める東京集会 2018/11/21 ①  主催:領土議連、竹島・北方領土返還要求運動島根県民会議 憲政記念館

 

この集会について、韓国は早速日本大使館の総括公使を呼んで抗議したというのですから呆れます。

韓国、日本の竹島集会に抗議=「でたらめな主張」と非難


自民党の合同部会はこれら韓国の不当な行動に毅然とした態度で臨むように政府に要請しました。

当然です。

それでこそ国会議員というものです。

慰安婦財団解散 自民が非難決議「強い憤り」


 

こんな中、来週26日月曜にもまたもや韓国の国会議員が竹島に不法上陸するとか。

もはや韓国との関係はこれまで、というところまで来ているようです。

政府には日本として韓国にどう向き合うべきか、よく考えて厳しい態度を示してもらいたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山元首相「韓半島の分断は日本のせい…無限に責任を負うべき」

2018-11-22 16:55:13 | 腹立たしい

元慰安婦支援財団の解散 自民合同会議「厳しい対応を」

慰安婦問題をめぐる日韓合意に基づいて設立された元慰安婦を支援する財団を韓国政府が解散することを受けて、自民党は外交部会などの合同会議を開き、出席した議員からは韓国に駐在する大使を召還するなど政府に厳しい対応を取るよう求める意見が相次ぎました。*****************************************************************************

NHKニュースの詳細はこちら ↓

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181122/k10011720031000.html

 本当に韓国には困ったものです。

というか腹立たしいです。

こんな国と今まで合意や協定を結んでいたかと思うと自民党議員も人を見る目がなかったという事です。


新藤義孝議員は勿論、日韓でサッカー親善試合で度々見かける衛藤征四郎氏も呆れ果てているみたいです。

多分ですが。

日韓議員連盟など、何の役にも立たなかったとも言えます。

 

そんな中、売国奴的な発言をした人も。。。。。 

鳩山元首相「韓半島の分断は日本のせい…無限に責任を負うべき」

 鳩山由紀夫元首相が16日、「日本が韓半島(朝鮮半島)を植民化し、その後に第2次世界大戦に突入した結果、韓半島が分断されたというのが歴史的な事実」として謝罪した。 

  鳩山元首相はこの日、京畿道高陽市(キョンギド・コヤンシ)で開かれた「アジア・太平洋平和繁栄のための国際大会」で「日本が植民化と戦犯国の歴史的事実を認め、無限に責任を負うべきだ」と強調した。 

  同時に、「日本人は謝罪する心を常に持っていなければならないと考える」と述べた。また、「韓半島が平和統一のために進むこの時点に韓日関係が良くなるどころか、かえって悪化している状況が残念だ」と吐露した。 **************************************************************************

こんな人が日本の首相だったのです。

こんな人を民主党は代表に選んだのです。

歴史認識が異常です。

鳩山氏は韓国からの帰化人かと思ってしまう程です。

妻の鳩山幸さんがその可能性が高いようですが。。。。

 

そう言えば、石破茂氏も韓国が納得するまで謝罪すべきだと言っていました。

こんな事を言うから舐められるのです。

今こそ日本人はしっかりすべきです。

韓国なんぞに舐められない様に、強く強く出るべきで、

在韓大使と総領事の帰国は勿論、何らかの経済制裁などを考えるべきです。

もうこれ以上韓国に、好き放題させるのには我慢なりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮で平和を願い金閣寺住職らが法要。その前に拉致被害者を取り戻してください。

2018-11-22 14:18:28 | 腹立たしい

北朝鮮で平和願い法要 臨済宗相国寺派管長ら

 

北朝鮮で平和願い法要 臨済宗相国寺派管長ら

北朝鮮の南西部開城に復元された「霊通寺」で法要を行う臨済宗相国寺派の有馬頼底管長=21日(共同)

 【平壌共同】臨済宗相国寺派の有馬頼底管長ら日本の仏教界関係者が21日、北朝鮮の南西部開城に復元された高麗時代の名刹「霊通寺」で朝鮮半島の平和と統一を祈願する法要を行った。

 この数年、毎年訪朝している有馬氏は、南北首脳会談や米朝首脳会談が実現したことを踏まえ、「(南北統一への)祈りがだんだん通じてきているように思う。世界の平和を願い、戦争はだめだと誓うためにお経を読んだ」と語った。

 有馬氏は京都の金閣寺と銀閣寺の住職を兼ね、北朝鮮の仏教界と交流を続けている。*******************************************************************************

金閣寺住職の有馬賴底氏ら仏教関係者らが訪朝し、法要を行いました。

 

現在北朝鮮への渡航については、2017年4月10日の外務省危険情報では

●全土:「渡航を自粛してください。」(継続)

目的のいかんを問わず,北朝鮮への渡航は自粛してください。

となっていますが、宗教者は例外なのでしょうか。

 

ところでこの有馬氏はかなり北朝鮮にのめり込んでいるらしく、

度々訪朝していますし、チュチェ思想や憲法9条の信奉者で共産党支持者でもあるようです。

金正恩著作研究会結成集会、大阪で

「9条守れ」共産党の底力を/臨済宗相國寺派管長 有馬頼底さん

時には脱税で丸儲けしていたりと、ある意味かなりの人物の様です。

「禅僧」有馬頼底の極意は税逃れ

「有馬頼底」の画像検索結果


有馬氏は特に在日ではないようですし、帰化したという情報もありません。

つまり日本人です。

ではこの方は日本人が40年以上も北朝鮮に拉致され続けている事実をどう思っているのでしょう。

宗教家なら尚更、拉致被害者たちを取り戻す為に努力するべきではありませんか。

何度も訪朝しているのですから北朝鮮のそれなりの立場の人とも面会している筈。

北朝鮮の為に祈る前に、拉致被害者を戻してもらいたいと、直談判すべきではありませんか。

それをしない有馬氏は胡散臭い人物としか思えません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日(水)のつぶやき

2018-11-22 03:54:56 | 拉致問題
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする