気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

尿素水品薄ソウル市のごみ収集にも影響か

2021-11-08 23:25:00 | 呆れる

 【ソウル聯合ニュース】韓国で尿素水の需給が不安定になっている問題で、ソウル市のごみ収集車や市内バスの運行などにも影響が懸念されている。

 中国がディーゼル車の排出ガスの浄化に欠かせない尿素水の輸出を事実上制限したことで、韓国で尿素水が品薄となっている。韓国が輸入する尿素は約3分の2を中国製が占める。尿素の調達が滞り尿素水の品薄状態が続けば、物流などに大きな混乱を引き起こしかねない。

 ソウル市によると、市内全25区の清掃車両は計3236台で、このうちごみ収集・運搬車(2286台)の約半数(1171台)は尿素水が必要な車両だ。ごみ収集・運搬車の大半は代行業者が運営しており、現在確保した尿素水は約3週間使用できる量にとどまるという。

 ソウル市が運営している市内バス(7393台)とコミュニティーバス(1658台)のうち、尿素水が必要な車両は市内バスは844台、コミュニティーバスは全体の約3分の1にあたる536台という。

 ソウル市は管内の24の消防署などに尿素水の在庫管理のための緊急指示を出した。各消防署で確保している尿素水のうち、1か月分を除く量を返還してもらい、中央で統合して管理している。来年3月まで消防車の運営には問題がないという。
🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
尿素水不足で韓国は市民生活に影響が出ている様です。

これは中国の需要が高まり韓国へ輸出するどころではないからだとか。

いつもの中国の嫌がらせかと思いましたが、そうではなかった様です。

では日本は大丈夫なの?
と思いましたが、その心配は無さそうです。

というのも日本では国内で生産していますし約2割の輸入は豪州、インドネシア、台湾だとか。


やはりコストも考えるべきですが外国に頼りすぎるのも問題だという事です。

総裁選で高市早苗さんがワクチンや治療薬の国内生産を考えるべきだと述べていましたが、海外に頼り過ぎる事のリスクはこんなところにもあるのです。

まさかとは思いますが、日本に尿素水の提供を求めて来るって事はないでしょうね。
日本も有り余っていませんし、あれだけ嫌がらせの不買運動をされた身としては断固拒否してもらいたいです。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

@CHANNELSEIRON 「世界を読む」林外相起用の理由

2021-11-08 21:27:00 | 動画



岸田文雄首相は林芳正元防衛相を新外相に起用する。 党内の慎重論を踏まえいったんは見送りの方向になったものの、最終的に林氏にすることにした。 親中派として知られる林氏にした理由について田北真樹子月刊「正論」編集長と有元隆志が分析する。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/林芳正

林さんは有能な議員だと思っていましたが、親中、親韓の所属団体・議員連盟の要職に就いていますね。

これじゃあ謝謝茂木から謝謝林に代わっただけ?

高市早苗さんなら中国とは距離を取り、親日の台湾に近づいたのに、と思ってしまいます。

中国のジェノサイド批判は控え、まさかの習近平訪日もあり得るかも。。。
そう思うと頭を抱えたくなります。

確かに広い国土と14億の人口の中国は魅力的です。
巨大マーケットに目が眩むのはわからないでもないです。
でも独裁国家であり、自治区への人権侵害政策の国と親しくする事は長い目で見たらどうなのでしょう。
国際社会からの信用も無くす事に成り兼ねないですし、それより何より尖閣や沖縄本島を狙い、更に日本を標的にミサイルを配備している現実を見ると、習近平訪日はやめて欲しいですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【荒木和博さんのショートメッセージ(Vol.583)】北朝鮮女の闘い(R3.11.8)

2021-11-08 08:58:43 | 動画

 

北朝鮮女の闘い(R3.11.8)

 

令和3年11月8日月曜日のショートメッセージ(Vol.583)。

北朝鮮では金正恩の影が薄くなり、取り巻く女性たちの韓流ドラマ(朝流ドラマ?)が注目です。

金与正・李雪主・玄松月・李善姫・金松雪、さてどうなることやら。

こちらはチャンスをつかめれば何でも良いのですが。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする