【水島総】視聴者の皆様へのお報らせ[R4/2/22]
最近チャンネル桜を視聴していませんでしたが、水島氏は悠仁殿下の事について述べられていました。
皇室と皇統とは違う。
ここ最近の秋篠宮ご一家への誹謗中傷は度を越えています。
眞子さまが小室圭という皇室について無知の人物とご結婚され、その影響が尾を引いています。
お立場上、小室氏を選んだのは間違いでした。
ほぼ無職で生活基盤もなく、弁護士という職業を甘く見ている様子の小室圭。
また母親も通常では考えられない非常識な方。
眞子さまには立場を弁えて欲しかった、そう思います。
しかしこれで、秋篠宮皇嗣殿下、妃殿下の教育が悪いと言うのは短絡的です。
いつも子供は親の言う事を聞くとは限りません。
それは皇族でも一般家庭でも同じです。
紀宮さまは子供の頃から、将来的には一般人になるのだからと教えられ、
そうなれば簡単に両親と旅行もできないと、美智子さまとお二人で各地を旅行されました。
同様に、眞子さまにも結婚すれば一般人になる、しかし今は皇族だからきちんと礼儀を守るように、
皇族として勤めをする様にと教えられてきたと思います。
それは結婚までの眞子さまの公務の姿を見ればわかります。
相手の男性がとんでもないと思っても、ほぼ無職と言うのが気になりますが法を犯している訳でもなく、
憲法の下では結婚できない相手ではありません。
それに対して、水島氏も述べていますが、上皇陛下の退位は皇室典範から外れた判断です。
譲位をされず、退位という形をとられました。
不敬だと言われるかも分かりませんが、皇室典範や憲法に従わず、
突然のNHKでの表明で誰も反対できない状態を作られ、退位された事はどうなのかと思います。
水島氏はS原氏の事、動画発信で好き放題を述べていている事もご存知の様で、この動画でも述べています。
https://youtu.be/MgMSeRrYSSk?t=1075
S原氏は保守と思われる著名人とも親しく、対談もしています。
皇室関係以外では支持したい主張を持っています。
拉致問題についても述べていて、荒木和博氏とも親しいようです。
また「参政党」という新しい政党の副事務局長で夏の参院選に候補者を出す様子。
その為、各地で応援演説もしていますから、その影響で秋篠宮ご一家への批判をする人が増えそうなのが気掛かりです。
秋篠宮ご一家への批判が日増しに激しくなっています。
これは煽動された無知な人たちも少なからずいますが、
秋篠宮皇嗣殿下、悠仁殿下が皇位継承を辞退する事が目的だと思わずにはいられません。
世界に誇る、伝統のある皇室、皇統を今の時代に廃止してもいいかです。
それでも良いというなら、仕方ありません。
しかし、ただ単に皇統を途絶えさせる勢力の口車に乗り、取り返しがつかない事態になるのは見過ごせません。
充分な知識を持った上で、正しい判断なのかどうか慎重に考えてもらいたいですし、
ネットや週刊誌の悠仁殿下への過度な批判は正しいのか、
つまり15歳の少年への批判をある事ない事を言い連ねるのは正しいのかです。
盗作だと言われている作文は悠仁殿下が13歳か14歳の中学2年生に書いたものです。
大人が書いた文書ではありません。
引用法が間違ったのかも分かりません。
注釈が不十分だったのかも分かりません。
指摘後、すぐに悠仁殿下は謝罪の言葉を述べられているのに、
S原氏は謝罪ではなく、賞を辞退すべきだとまで言っています。
この問題について週刊誌は高校合格発表に合わせて記事を書くとはどういうつもりでしょう。
悪意を持って記事にし、週刊誌を売りたいが為に、大袈裟な見出しに、伝聞の様な記事も。
いくら公人と言えども悠仁殿下は未成年ですし、もしもこれらの報道を目にしたら、どれだけ傷付くかを週刊誌やS原氏には考えるべきです。