気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

高市早苗氏、産経の調査で、自民支持層で「首相になってほしい人」ぶっちぎりの1位 共同通信は圏外

2024-08-22 22:33:54 | 動画

高市早苗氏、産経の調査で、自民支持層で「首相になってほしい人」ぶっちぎりの1位 共同通信は圏外 共同通信さん、世論「操作」してませんか?

 

世論調査の仕方によって結果は変わります。

新聞社が実施している世論調査は無作為に作成した電話番号に掛けます。

しかし産経新聞の調査はウェブ上のアンケートモニターサイト「くらするーむ政治部!」の登録者を対象

つまり産経新聞のサイトの登録者を対象ですからいわば保守層が大部分です。

その結果が。。。。⇩

高市早苗 35・9%

石破茂  12・6%

小林鷹之 8・9%

小泉進次郎6・4%

高市氏は自民支持層で44・3%、「自民党員」と回答した人の59.3%を占め、いずれもトップ。

自民総裁誰に トップは高市氏、党員の6割、自民支持層の4割強「くらするーむ政治部!」 - 産経ニュース (sankei.com)

 

かたや共同通信の調査は通常の無作為に作成した番号にかける方式で約1000人の回答です。

共同通信世論調査|47NEWS(よんななニュース)

やはり知名度です。
 
答えた方の年齢は不明ですが、テレビでよく見る人、何となく良さそう、そんな感じでしょうか。
 
三枝さんは共同通信が何か操作しているのではと言っていますが、こんなものでしょう。
 
対象者が違います。
 
特に産経新聞に登録する人ですから概ね保守層の方が多いと思います。
 
いずれにしても総裁選に投票するのは自民党員と自民党国会議員ですから
 
産経新聞系の調査結果で高市さんの支持者が多かったのは喜ばしい事です。
 
是非、自民党員の方はこの結果を参考に、そして人物を見て高市さんに投票してくれる事を期待します。
 
また自民党国会議員はしがらみや義理があるでしょうが、派閥は解消したのですよね。
 
そして派閥はなぜ解消したのか。それをよく考えて欲しいですし、
 
それより何より、信頼を失い、崩壊寸前の自民党を立て直すには誰が相応しいのか、
 
刷新したとの印象を持ってもらう為にと40代の方を選んでいいのか、
 
この国の舵取りをするには誰が相応しいのかをよく考えて選んでもらいたいです。
 
 
 
 
 
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「悠仁さま」進学先は“推薦で... | トップ | NHK「不適切発言」中国籍外部... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (batasyan)
2024-08-23 23:29:02
私は別のところで、小泉さんって聞きましたけど…
返信する
Unknown (ta6323blue)
2024-08-23 23:51:50
@batasyan batasyanさん、こんばんは。

日経新聞の世論調査では小泉さんが1位ですね。
産経新聞は一般の人を対象としていませんから論外ですが、
調査の時期によって変わって来るようです。
それにしても小泉さんって。。。
巷では能力がも一つと言われていますから。
今後、他社の調査はどうなるのか気になりますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。