気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

消費税率引き上げ 自民党と民主党の違いは?

2010-06-23 15:34:44 | つぶやき
消費税、超党派協議を野党拒否 9党首が討論会(共同通信) - goo ニュース 
参院選に向けた与野党9党首による討論会が22日午後、都内の日本記者クラブで開かれた。菅直人首相(民主党代表)が呼び掛けた消費税増税を含む税制改革の超党派協議に関し、自民党など野党6党の党首は拒否する姿勢を明らかにした。谷垣禎一自民党総裁は、子ども手当の撤回など公約の大幅修正を協議入りの条件として求めた。与野党の対立構図が鮮明になった形で、消費税論争は一段と激化しそうだ。



消費税は「自民案の10%を一つの参考にする」と菅首相が17日に唐突に発言しましたが

ばら撒き政策の財源不足を何とかする為に考え付いた苦肉の策でしょう。

政権交代の為のばら撒き政策。

財源がないからと消費税率の引き上げ。

短絡過ぎませんか?


自民党は民主と違う所を見せてください。

目の前の選挙の結果を気にせず、思い切った事を言ってください。

国民の利益になるなら賛成する人も多いでしょう。


①消費税10%に引き上げる
 
②ばら撒きの「子ども手当て」の廃止と「高校無償化」「高速道路無料化」の大幅修正

③国会議員の歳費の削減と定数削減。

「国民の皆さんには消費税の引き上げをお願いしますが、

私達も苦労を分かち合う意味で、

消費税10%引き上げと同時に歳費削減をお約束します。

そして次の総選挙では定数削減もお約束しますので、

何とか消費税引き上げにご理解ください。」と

『消費税の引き上げ』+『国会議員の歳費削減』

この二つをセットにして訴えて下さい。

そうしないと、国民の理解を得られないでしょう。

菅氏が消費税10%と言った途端に支持率が下がったのがその証拠です。


民主党の選挙で勝つ為には手段を選ばないやり方。

国民を騙してでも選挙に勝つ詐欺師的方法。

こんな民主党には我慢がなりません。


民主党過半数割れの為、自民党には何としても頑張ってもらいたいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10%発言めぐり与野党政策責任者が激論

2010-06-22 16:39:02 | つぶやき
10%発言めぐり与野党政策責任者が激論


菅首相が「消費税率は自民党が言っている10%を参考にする」と発言しましたが、

何かフェアじゃないですね。

後出しじゃんけんみたいなものじゃないですか?

公明党の斉藤政調会長は

「まず、国民への謝罪が先ではないか。

方針を転換されたわけですから、これは間違っていおりましたと。

今のマニフェストと財政再建は両立しませんと、はっきりおっしゃってから言うべき」

と言っています。


得票の為、政権交代の為のいい加減なマニフェスト。

詐欺師に近い手段です。

こんな嘘つき民主党ですがまた投票してもらえますか?

と国民に聞いたらどうでしょうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡部まり

2010-06-22 14:58:17 | つぶやき
岡部まり


岡部さんはナイトスクープで有名になり

ナイトスクープを踏み台に政治の世界に入ろうとしています。


もし落選したら、またナイトスクープに戻りたいそうです。

どこまでも軽い岡部さん。


どんな政策を考えているのか・・・

どんな信念や気概があるのか・・・

この動画では何もわかりません。

中身の無い内容でした。

ガッカリですが、やっぱりです。

票目当てのタレント議員の象徴みたいの岡部さんでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税金は公平に使うべきです いい加減ばら撒きは止めて下さい

2010-06-22 13:59:51 | つぶやき
国交相、高速無料化拡大の意向 来年度概算要求で(共同通信) - goo ニュース

前原誠司国土交通相は22日、2011年度に無料化の社会実験をする高速道路の区間について、本年度より予算を増額し、無料化区間を拡大する意向を示した。前原氏は、「さらに増やしていくのが当然。1千億円を上回る概算要求をする」と記者会見で述べた。区間を増やす理由として、菅直人首相から段階的な原則無料の実現を指示されたことを挙げた。


選挙の票狙いの無料化拡大ですか?

そもそも何の為の無料化かもう一度説明してもらいたいです。

どうもこの高速道路無料化に納得いかないので・・・。


物流コストを下げる為?

じゃあ、トラックの料金だけを下げればいいでしょ。


無料化実施区域は地方のみ。

渋滞の心配がないから?

高速道路など有料道路は建設費を料金収入で返却できれば無料にすると言いますが、

地方の道路はトンネルなど莫大な建設費が要っているし、
(用地買収費は低いでしょうが・・・・)

通行車両が少ないから収益も少ないです。それなのに無料化では納得いきません。


フェリー会社に配慮して四国への高速は高めに設定。

それじゃぁ、四国への観光客が激減します。


この無料化に税金をつぎ込みますが

車の運転をしない人や遠出しない人は負担するのは納得いかないでしょう。

やはり受益者負担が妥当だと思います。


不公平な税金の使い方では不満が残ります。

そもそも、衆院選で高速道路無料化をマニフェストにしたのが間違いの始まりでした。

選挙対策のばら撒きはもう結構です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山さん、表舞台から去って下さい。 即刻議員辞職を

2010-06-22 11:30:01 | つぶやき
「同じ答えでは失礼だと…」発言のブレで前首相(読売新聞) - goo ニュース

鳩山前首相は21日夜のFM放送J―WAVEの番組で、首相在任中に自らの発言のブレが問題となったことについて、「ぶら下がり取材などで同じような質問を聞かれたが、同じ答えでは失礼だと思って少しずつ変化をつけた」と釈明した。

また、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題や自らの「政治とカネ」の問題などへの対応について、「首相がにこやかでないと国が明るくならないと思っていたが、『こういう時には一切笑ってはいけない』と言われ、ますます孤独感を高めた」と振り返った。



民主党はこんな考え方の人をトップに据えたんですか?

「同じ答えは失礼」?

同じ質問なら同じ答えを言えばいいでしょうに。

こんなの言い訳です。


そして同情して欲しいんですか?

以前から言っていますがこの様な人は政治家にならないで貰いたい。

時々「前首相」という肩書きで外国の要人と会われているようですが

もう止めて下さい。


普天間問題と政治とカネ問題で責任を感じているのなら

即刻議員辞職すべきじゃありませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする