「たちあおい日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
涌蓋山へ
(2023年05月09日 | 日記)
5月3日大分県の涌蓋山へ娘と登ったこの日しか山へ行けなったので、九州の山を歩いた... -
最近のミカン畑の様子
(2023年05月05日 | 日記)
今の時期は、ミカンの花芽摘み今年はたくさんの花芽がついている秋の収穫時期が恐ろし... -
ちょっと前に岩屋山へ
(2023年05月01日 | 日記)
毎日忙しくて4月16日に登った岩屋山取り... -
春の花を愛でに雲仙普賢岳へ
(2023年04月10日 | 日記)
あちこちで春の花の便りが届き、今年も... -
東京最終日は横浜へ
(2023年03月29日 | 日記)
3月20日九州へ帰る前に懐かしい横浜へ30... -
扇山山頂より富士山を望むはずだった
(2023年03月25日 | 日記)
3月19日お天気も回復し山梨県の扇山へ登... -
二日目は東京見物
(2023年03月24日 | 日記)
3月18日生憎の雨模様で、山を翌日に変... -
久しぶりに娘と東京へ
(2023年03月23日 | 日記)
3月17日から20日まで東京へ遅い夏休みが... -
最近の手仕事
(2023年03月14日 | 日記)
ここ最近の手仕事イタリアで飲まれてい... -
初めての浜松城(出世城)
(2023年03月07日 | 日記)
2月27日に静岡の義父が98歳で亡く... -
霧氷の雲仙普賢岳へ
(2023年02月28日 | 日記)
2月26日(日)天気が良かったので久しぶ... -
今年の味噌仕込みが無事に終わった
(2023年02月16日 | 日記)
月曜日に仕込んだ米麹が水曜日に出来上がり、大豆を所属する山岳会の会員宅の大鍋で煮... -
友人と八郎岳へ
(2023年02月16日 | 日記)
2月11日友人と二人で長崎県南部にある... -
今日は節分
(2023年02月03日 | 日記)
今日は節分いつ誰が始めたのかこの日は... -
雪を期待して登った深入山
(2023年01月26日 | 日記)
1月22日 広島の深入山に登ったたく... -
蝋梅が見頃を迎えて
(2023年01月20日 | 日記)
蝋梅の花が咲き、畑の野菜も大きくなっ... -
久々に七高山巡りへ
(2023年01月05日 | 日記)
江戸時代、長崎では正月の2日から15... -
今年の登り始めは岩屋山
(2023年01月02日 | 日記)
いつものように年の初めの山は岩屋山久... -
明けましておめでとうございます
(2023年01月01日 | 日記)
明けましておめでとうございます今年も宜しくお願いします今年こそは、ブログのアップ... -
久しぶりの岩屋山へ
(2022年12月29日 | 日記)
時間が出来たので、近くの岩屋山へ山に...