たちあおい日記

chiaki in wonderland

娘との話題

2014年06月30日 | 日記・エッセイ・コラム
 
  娘と電話でサッカーW杯の話題になった
 
  ウルグアイのスアレスと言う選手の噛みつきの話になり
  イタリアの選手がスアレスに噛まれてユニフォームをめくってアピールして
  いたのを思い出した
 
  このことが引き金になり、決勝リーグを含めて確か9試合の出場停止と
  なったようだったが・・・
 
  それにしても試合中に見事に噛みついている所をカメラに撮られていた
  それでも、歯が偶然当たったように前歯を押さえてアピールしてたよね
 
  自分が噛んでおきながら、相手が当たったなんて・・・
  あれは、きっと相当痛かったに違いない 自業自得だな
  見ていて笑える場面だった
 
  我家のお父さん
  今朝、またしても訳の分からぬことを言いながら会社へ出かけた
  それは、履いていたズボンが気になるらしく
  「このズボン、マンボウパンツの様じゃないか?」と・・・
  マンボウパンツ?????
  何それ
  どんなものか想像もできない
 
  そんなの知らないっツーの
  そんなパンツあり??
 
  




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懲りずに

2014年06月29日 | 日記・エッセイ・コラム
 
  長崎に越してきて、順調に育っていたはずのバラの一鉢が
  にっくきカミキリムシの幼虫にやられていた
 
  最初の花が終わり次の蕾を付けたのだが
  その蕾が首をもたげてきた
 
  ンっ?もしや?
  お父さんに植木鉢をひっくり返してもらうと
  やっぱり出てきた
 
  この前やっつけたはずなのに・・・
  そのバラの木を元通りに植えなおしたのに
  だめだった
 
  悔しくて、ホームセンターで白のバラの苗木を買って
  植えた
  今度はちゃんと予防薬も入れた
 
  秋の開花時期に備えて他のバラの木も剪定を終えた
  そうしてお礼の肥料もあげた
 
  また、秋にきれいな花を咲かせてね
  月下美人の蕾が5個付いていた
  これも楽しみ 楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山三昧

2014年06月28日 | 日記・エッセイ・コラム
   映画「春を背負って」を観てきた
   内容はいまいちだが、景色に見入った
 
   大汝小屋がモデルになっていたようだが
   出演者の富山弁が懐かしく胸を熱くした
   映画の終わりのエンドロールに知っている人の名前が
   出てきた時は嬉しかった
 
   夜、BSTBSの絶景立山を観て、これまた絶景に
   心が躍らされた
 
 
   立山 今年もまた行きたいな
   いや、行くんだった
 
   また、まったりと温泉に浸かり満天の星を愛でたいな
   雪が残っているうちに
 
   いろんな関係の友にも会いたいし
   だって富山は私の第二の故郷だもん




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪気味?

2014年06月27日 | 日記・エッセイ・コラム
  寒いよね!
  梅雨冷かなぁ~
  頭が痛い
  滅多に頭が痛くなることはないのだが
  そうか
  昨日、転寝ををしたからだ
  今日は本降りの雨
  休養日になったね
  早めに寝て
  後でウィンブルドンを見るかな
  テニスも気になる
 
 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のカフェ

2014年06月26日 | 日記・エッセイ・コラム
 
       近所に最近できたカフェ
       最近と言っても私達が越してくる前からあったようだ
 
       昨日、ちょっと時間があったので一人でお茶しに行った
       この日はお客も少なくのんびりできた
 
       注文したのはこの店自慢のパンケーキ
       Dsc_0244
              まあ、それなりに美味しかった
 
       お店はアンティーク調でオシャレだけど、従業員がお客そっちのけで
       厨房でお喋りしてたのがいただけない
 
       何かちょっと違う
       私はやっぱり、草場ちゃんを連れて行ったあのカフェが好き
 
       Dsc_0245
              いい感じのお店なんだけど・・・
 
       我家はよくカフェに行く
       気に入ったお店を見つけると、けっこうリピーターになる
 
       今までで一番のカフェはやっぱりあそこだな
       磐田でお花屋さんがやってたカフェ
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする