長崎も雪が降ってきました
ボタン雪だから、積もるのは期待できませんが
でも、降り始めからしたら少し積もってきました
北陸や東北に比べたら、申し訳ないのですが長崎では少しの積雪でも大変なんです
坂道が多く、スタッドレスタイヤを履いてる車は殆どいません
我が家の車はスタッドレスタイヤを履いてますが、流石に坂道は怖いです😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/da438336c8a984c6b155d5c2f5af5fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/e7900882900186ce5627601c30fbf2e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/1d17747e2a34a0ef231c45dcc75e7de7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7e/771c51e624d1e891cfb2d6bd33eb4461.jpg)
1月3.4日 熊本の杖立温泉に1泊旅行
年末年始は、長崎の自宅で娘も一緒に過ごし、
2日に熊本へ行き翌日から杖立温泉へ
非日常をと言うことで、娘が私達も招待してくれた
お陰で、のんびりゆっくり温泉を楽しんだ
ここには載せていないが、豊礼の湯にも入った
この温泉は、お湯が青い
ずーーっと入っていたかった
係の人に尋ねると、光の加減や泉質によるものだという
秋田に国見温泉という温泉がある
この温泉は、お湯が緑だった
ここも泉質によるものだと書いてあった
4日は、鍋ヶ滝を見学
ここはテレビのCM等で流したばかりに、人気が出て人が殺到し今ではネットで事前予約となっている
折角だから予約して見に行った
予想通り、一見の価値はある
寒い早朝だったから人が殆どいなくて良かった
2日間、熊本を満喫した
明日から、現実に戻ってミカンの作業が始まる
頑張ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/39056b9b824b1bd83bdf7e617e851ae9.jpg)
ミルクロードからの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/b037905d7a25cc4ffd01a9dfcf552d6b.jpg)
外輪山がよくわかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/131322b514912a5f91254655a36f95d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/3d811ac44dde949b97cc950e0d08ca78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/505aacb26e5c08bf8c2efd69e386c04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/8335e9be059304936a02489b7ce5851f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/6afc9521d2f664ad1be3c061a2f8e2ce.jpg)
左に涌蓋山、右に久住連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/7ebc9476df2d199d057607dcd8d83e3a.jpg)
ここには5つの露天風呂がある
全部入ったら、少し湯あたりしてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/a52395f14682b2e161943d6fa42cfaca.jpg)
鍋ケ滝
事前にネット予約が必要
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8c/817aa0d10463afd6c5f28ab2ff6f1cad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/cd0bfe298fa8823aceba815f04cc7015.jpg)
下って行く
途中、マムシに注意の看板がいくつもあり、出るんだぁと娘と話す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/52/2a8c4d9c84ad9825cfeeead110bda6f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/7c20554c568cf939206f949627815615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e1/4ebb2254896fdcac726f83803bf7d9a6.jpg)
父と娘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/06/6fedc4e377c5e3472619e6be9c0fa589.jpg)
母と娘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/5ae9e6e7a2227f0f54d77707d05a5536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/9294b4fc8fd14b6febb9f4c9082743d6.jpg)
滝の裏側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/13874bfe0731eb960cb08414c0922c24.jpg)
宮崎県の天岩戸みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/da/dc45f7323f26c0464dfb63d6cfff3ad4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/1cb06db838bfedff96df6cffc3db91ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/1d086700b941a86fe2964c22cc8d8114.jpg)
阿蘇高岳 かっこいい!