たちあおい日記

chiaki in wonderland

今年初の岩屋山へ

2025年01月31日 | 日記
1月22日トレーニングのつもりで近くの岩屋山へ
登山者も少なく静かな山歩きが出来た

生憎、頂上からの眺めは霞んでいて残念
やっぱり山へ行かなくちゃ













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降ってきました

2025年01月12日 | 日記
長崎も雪が降ってきました
ボタン雪だから、積もるのは期待できませんが

 でも、降り始めからしたら少し積もってきました
北陸や東北に比べたら、申し訳ないのですが長崎では少しの積雪でも大変なんです

坂道が多く、スタッドレスタイヤを履いてる車は殆どいません
我が家の車はスタッドレスタイヤを履いてますが、流石に坂道は怖いです😅






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年はのんびりと温泉で

2025年01月06日 | 日記
1月3.4日 熊本の杖立温泉に1泊旅行
年末年始は、長崎の自宅で娘も一緒に過ごし、
2日に熊本へ行き翌日から杖立温泉へ

非日常をと言うことで、娘が私達も招待してくれた
お陰で、のんびりゆっくり温泉を楽しんだ

ここには載せていないが、豊礼の湯にも入った
この温泉は、お湯が青い
ずーーっと入っていたかった
係の人に尋ねると、光の加減や泉質によるものだという

秋田に国見温泉という温泉がある
この温泉は、お湯が緑だった
ここも泉質によるものだと書いてあった

4日は、鍋ヶ滝を見学
ここはテレビのCM等で流したばかりに、人気が出て人が殺到し今ではネットで事前予約となっている

折角だから予約して見に行った
予想通り、一見の価値はある
寒い早朝だったから人が殆どいなくて良かった

2日間、熊本を満喫した
明日から、現実に戻ってミカンの作業が始まる
頑張ろう

ミルクロードからの眺め

外輪山がよくわかる





左に涌蓋山、右に久住連峰

ここには5つの露天風呂がある
全部入ったら、少し湯あたりしてしまった

鍋ケ滝
事前にネット予約が必要


下って行く
途中、マムシに注意の看板がいくつもあり、出るんだぁと娘と話す



父と娘

母と娘


滝の裏側から

宮崎県の天岩戸みたい



阿蘇高岳 かっこいい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年 明けましておめでとうございます

2025年01月01日 | 日記
何か月ぶりだろう
「たちあおい日記」の更新は

去年は本当に忙しかった
それも口実にしかならないが

今年は山にも行きたい
テニスも頑張りたい
英会話教室も欠席がないようにしたい

やることがいっぱい
頑張ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする