たちあおい日記

chiaki in wonderland

月下美人

2012年08月30日 | 日記・エッセイ・コラム

 

      我家の月下美人に蕾が付いた

      もうじき開花しそうだ

      明日から留守にするので、お父さんに写真を撮っておいてもらおう

      でもなあ、ちゃんと撮ってくれるか心配だ

      何しろ腕がないに等しい

      先日も天山で写真を撮ってもらったが、どうしたらそんな写真になるの?

      って感じ

      大丈夫かなあ・・・・

      Rimg0811

      Rimg0813

      また今年も美しい姿を見せてね

      芳香をいっぱい放つことだろうね

      もう一つ小さな蕾が付いていたから、帰ったら楽しめるかな




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長距離ドライブ

2012年08月29日 | 日記・エッセイ・コラム

 

      久しぶりの長距離ドライブ

      ちょっとワクワク

      少しハードな山だが、日帰りで一人でもよく登った山だ

      私の大好きなこの山を娘にも楽しんでもらいたい

      お父さんが心配するのは

      道中の私達の口喧嘩

      喧嘩するほど中が良いのだ

      いや、良過ぎるのだ

      でも、大丈夫 だって大好きな娘と大好きな山へ行くんだから

      よろしくね!

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気だな

2012年08月28日 | 日記・エッセイ・コラム
 
      静岡の主人の両親が来月、久留米にやってくる。
      88歳と84歳の老人だ。
      老人と言ってもまだボケもなく、じいじは毎日グランドゴルフに
      夢中だし、ばあばは、週1回書道を近くの集会所で教えている。
      出歩くのが好きで、どこでも出かける。
      それもじいじの車の運転で・・・。
      もう、免許返還したらというと、まだまだだと言い張る。
      でもねぇ・・・・   周りの人たちのことも考えたら・・・。
      そんな元気な老夫婦が富士山空港から飛行機に乗って
      やってくる。
      さて、どこへ連れて行こうか・・・。
      熊本城を見たいと言っていた。日本中殆ど観光している
      二人だが、熊本城の新しい本丸をまだ見ていないそうだ。
      熊本城・温泉・我家でゆっくり、こんなとこかな?
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確執

2012年08月27日 | 日記・エッセイ・コラム
    今通っている大学病院の〇〇科 と ××科
    広島の病院で貰っていた薬が、この病院では取り扱って
    いないらしい。
    困るな・・・
 
    ××科の先生に言わせると、どうしても処方するのは無理だから
    最悪、病院を替わった方がいいという。
 
    〇〇科の先生は、そんなの手書きの処方箋を出せばいいと言って
    ××科の先生に言いなさいと言う。
 
    ××科でそのことを言うと、絶対に無理だと言う。
    私に言わせると、面倒臭いから・・・ ただそれだけじゃないの?
  
    結局、やさしい〇〇科の先生が手書きの処方箋を書いてくださり
    取り寄せてもらった。
 
    まったくもう!この病院は連携が全く取れていない!
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素朴なレストラン

2012年08月26日 | 日記・エッセイ・コラム

 

      「工房わらべ」

      昨日、天山の帰りに以前行って貸切だった為に

      入り損ねたレストランへ行きました

      今回は、お客さんがひと段落した時間帯だったので私達だけの

      貸切状態で食事をすることが出来た。

      Rimg0798

      ちょっとした隠れ家みたいな所にあります。ナビに入れても、この場所に

      は辿り着けません。電話で行き方を聞きました。

      Rimg0799

      暑いのかワンコもどことなくぐったりしていました。

      Rimg0800

       古民家を移築したそうです。とても良い感じです。

      Rimg0803

         お父さんが食べた「天ざるそば」

      Rimg0804

         私は「日替わり定食」どれも美味しかったです。

      Rimg0808_2

       帰りに寄った温泉「七彩の湯」どこか宮崎駿の

      「千と千尋の神隠し」に出てきそうなお風呂です。

      「工房わらべ」は、タクさんのブログ「一日の王」で知りました。

     



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする