たちあおい日記

chiaki in wonderland

なんてこった・・・

2011年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム
     大晦日になんてことでしょう
     車を追突されてしまった
     
     買い物に出かけている時、停車していた我家の車に
     突然後から、高級車が追突してきた
     
     私と娘は(とりわけ私は)何が起こったんだろうとビックリしたのと同時に
     胸に激痛を感じた。
    
     娘が車から降り、相手の人に怒るのと同時に警察、消防へ救急車の
     手配をしてくれ、私は休日当番医へ救急車で搬送された。
   
     幸い強打した胸は打撲で、それでも首はむちうちと診断され
     明日から痛みが酷くなるだろうとのことだった。
   
     今年最後の日にこんな目に遭うなんて・・・
     ちょっとショック!
   
     それでも、御節はちゃんと作った。
     御節がなければお正月とはいえないと、私の中ではそう位置づけ
     されているからだ。
  
     暫くはおとなしく安静にしていよう
      
      
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久住へ

2011年12月30日 | 
     
      所属する山の会の冬山合宿に行った。
      場所は、久住
      前日のライブカメラでは、たくさんあった雪も殆ど解け
      日陰は凍結していた。
      でも、素晴らしい冬の坊がつるの景色を見ることが出来
      それだけでも満足。
      久住もやっぱり好きだな!
  
      Rimg0501
  
      Rimg0525
  
      Rimg0572
  
      Rimg0606



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年という年

2011年12月28日 | 日記・エッセイ・コラム
     
      3月の東日本大震災に始まり、息子の結婚、なでしこJapanの
      W杯優勝、友の病気 ・・・・
      良いことも、悪いこともいろいろとあった一年だった。
      数字の11は好きな数字だったが、アメリカのテロや今度の大震災
      の日は、共に11日だ。
      それを思うと何だか、嫌な気分になる。
      今年の2011年にも、11が・・・
      過去を振り返っても11と言う数字には、良くないことが起こっている。
      考えすぎか・・・・
      でも・・・
      
      不幸に遭われた方の気持ちを思うと、とよく言われるが
      気持ちを思うことはできないと思う。
      実際に経験したことは、言葉でも表せないし、そう簡単に伝えられる
      ものじゃないと思う。
      
      ただ、その人に起こったことを自分の事の様に、涙をながしたり
      励ましたり、ずーーーっと心に留め思い続けることが、大事なんだな
      と、自分に言い聞かせている。
      時々、忘れそうになる瞬間がある。
      いかん!いかん!
      
      来年も東北へ行こう!!
      



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ったほど・・・

2011年12月28日 | 日記・エッセイ・コラム
    
     どうしてるかなと思い、メールを送った。
     返事はあまりよくなかった。
   
     結果があまり芳しくないようだ。
     でも、まだ他に手段はある。
    
     諦めてはいけない!
     そう返信を送った。
    
     現代の医学は進歩しているはずだ。
     きっと何とかなる。
  
     気持ちで負けてはいけないと、励ました。
     彼女は、健気にも「頑張る気力が湧いてきました」と言ってくれた。
   
     そうだよ!まだ諦めてはいけない!
     最後まで絶対に諦めてはいけないよ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安藤美姫とアントニオ猪木

2011年12月26日 | 日記・エッセイ・コラム
     朝、NHKのニュースを見ていて昨日のフィギアスケートの
     真央ちゃんの話題を放送していた。
     新聞を読んでいたお父さんに声を掛けた。
   
     私       「最近、織田信長どうしたんだろうねぇ」
     お父さん   「そうだね、調子悪いんじゃないの?」
     私       「そう言えば、安藤美姫はどうしたんだろう。なんで、出て
              いないのかねぇ。まさか引退してないよね!」  
     お父さん   「もう、とっくに引退してるよ」
     私       「え”-----、いつ?そんなのニュースに出てたっ
              け!」
     お父さん   「してるよ。アントニオ猪木だろ!」
     私       「・・・・・ はあ?今何て言った?」
     お父さん   「アントニオ猪木」
     私       「何でアントニオ猪木なのよぉ!今はスケートの話でし
              ょ!安藤美姫よぉ!なんで、プロレスなのよ!」
     お父さん   「お前の発音が悪いんだよ」
     私       「話にならない!!」
   
     とこんな風に、怒るに怒れなくてただただ、笑うだけだった。
     どうすれば安藤美姫がアントニオ猪木に聞こえるのか・・・・。
     まったく、トンチンカンにも程がある。
      



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする