たちあおい日記

chiaki in wonderland

あっという間の2019年

2019年12月31日 | 日記

今年もあと数時間で終わろうとしている

早かった 

もっと山に登りたかった

もっとテニスを楽しみたかった

後半はみかんの作業に追われ疲れ切っていた

でも満足 今年は新しい出会いもたくさんあった

中でも心に残る山旅がふたつ

一つは、北飯豊連峰の頼母木小屋でのリピート山中さんのコンサート

もう一つは、裏岩手縦走

楽しかった

来年も新しい出会いを求めて山へ登ろう

ワクワク・ドキドキを求めて山へ登ろう

今年も私の拙いブログを見ていただきありがとうございました

来年はなるべく毎日何かしらを綴っていけたらと思います

皆さんよいお年をお迎えください

来年もよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作礼山・見帰りの滝へ

2019年12月18日 | 

12月15日会の例会で佐賀の作礼山に登った

この山は山友タクさんのブログで紹介されている山でとても気になっていた山だ

簡単なコースを歩いたがとても変化に富んで頂上からの眺めも最高だった

9合目駐車場は広くて停めやすい

登山口

とっても歩きやすいいい感じの登山道

シキミの実

天気も良く温かい小春日和と言いたいが暑いに近い気温だった

作礼山西峰頂上

東峰への登山道

小さな鳥居をくぐると階段

頂上の祠

頂上は360度の展望が開けている

天山と雨山

頂上で昼食と私が用意したぜんざいをみんなで食べてゆっくりまったりした

下山後は見帰りの滝へ

この滝もタクさんお勧め

遊歩道を歩いていく

水量が多いのにビックリ

良い山・良い滝だった

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島天応ナメラ岩へクライミングに行ってきた

2019年12月01日 | 
土曜日に久しぶりのお休みを頂いて
広島にクライミングに出かけた

新しく新調したクライミングシューズのお陰もあって
前回敗退したルートを登ることができた


穏やかな瀬戸内海




















日が落ちてきた瀬戸内海




天応ナメラ岩




帰りの新幹線の中で広島お好み焼きとサッポロ黒ラベルで寛いだ

日陰は寒いくらいだったが、お天気が良くて気持ちよかった
まだまだ、課題もたくさんあり少しづつ上手くなりたい

でも、前回よりは少し上達したかな?
岩場でのクライミング楽しいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする