たちあおい日記

chiaki in wonderland

あの時のアメリカを思い出す

2017年01月31日 | 日記
アメリカ大統領がトランプに代わってアメリカが嫌いになりそう
娘がニューヨークに留学していた時、あの9.11テロ事件が起こった

事件直後から中東やアジアの国々からの留学生はネイティブから
色々な嫌がらせを受けたそうだ

私も娘が心配で、一人ニューヨークへ向かった
当時、グランド0の地点はまだ白い煙が上がっているのがエンパイアステートビルから見えた

今のアメリカは当時の頃を思い出させるような感じ
トランプのバカげた政策で多くの人が苦しむのがわからないのか

そのトランプを選挙で選んだのもアメリカ人
トランプに票を入れた人達もこんなはずじゃなかったと思ってほしい

今に罰が当たると思う

世界を敵に回してもいいのだろうか?
大きな争いにならなければいいが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙普賢岳へ

2017年01月30日 | 日記
霧氷を期待して企画した雲仙普賢岳山行
昨日は、数日前の気温に反して何と下界では19℃

雲仙仁田峠でさえ10℃の気温
これじゃあ霧氷は無理だね

雪もきっとないだろうなと想像しながら登っていくと
登山道には先日の雪がツルツルに凍ってちょっとスリリング


池の原園地から登って仁田峠へ着くと真っ白


登山道はこんな感じに凍っていた


薊谷経由で普賢岳へ向かう 途中の莇谷広場にも名残の雪がいっぱい



頂上は風が強く、集合写真をパッと撮ってすぐ下の広場で昼食

軽アイゼンを付けての歩行は問題なかった
ただ、天候が土曜日のような快晴だったらと恨めしく思った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り干し大根と稀勢の里

2017年01月28日 | 日記
タイトルの切り干し大根と稀勢の里は全く関係ないのだが
二つの話題を書きたくて

先日、切り干し大根を作るため大根を拍子切りに切って干していた
その切り干し大根がいい感じに干しあがった





それを使って今日の夕飯の一品に


美味しく出来ました

次は稀勢の里
昨日、新横綱の奉納土俵入りが明治神宮で行われた

稀勢の里はいつも応援していた力士だ
良かった横綱になれて

いつもここ一番で負けてしまい
横綱の道が遠かった

でも、今回やっと優勝して横綱へ
稀勢の里が横綱になったこともそうだが

日本人横綱が若の花以来と言うことに感無量
良かった・・・

これからが正念場だと思う
露払いが松鳳山だったのもちょっと嬉しい

我家では話題性のある松鳳山だから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島と沖縄からの贈り物

2017年01月27日 | 日記
沖縄の知人からタンカンが届いた




タンカンは沖縄の冬の果物だ
懐かしかった

広島の友人からも無農薬の八朔が届いた



タンカンはカットして八朔は皮を剥いて

どちらも甘くて美味しかった
柑橘類の美味しい季節だからとっても有り難い

風邪の予防の為にもたくさん食べよう
家中が爽やかな香りに包まれていい感じ

漢那さん、宮川さん
どうもありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Today's Word

2017年01月26日 | 日記
冬休みが明けての久々の英会話に行った
教室に入って席に着くと先生がお土産をくれた


何処のお土産か聞くのを忘れたが
Rose Pekoe Teaで表示をみるとマレーシアだった

他の二人の話を聞いてDiscussionが終わると
私の番になった

昨日の車の出来事を話すと
先生がそんな時に使えるフレーズを教えてくれた

普通なら
What are you doing?(何やってんのよ!)

怒って強い調子で言う場合は
What the hell are you doing?
(もう!何やってんのよ!!)

うん!これ使えるね!
正に昨日の状況はこれだった

他にも
How the hell do we get to platform 4? (イライラして)4番ホームはどうやって行けばいいの?とか
Who the hell is she? 彼女何者?

でも、あのおじさんに英語で言ったら「何??」って顔するだろうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする