たちあおい日記

chiaki in wonderland

紅葉も終盤の久住へ

2018年10月30日 | 
日曜日は久住山へ登った
紅葉は終盤だと思いあまり期待してはいなかった

行ってみるとやっぱりね!
でも、所々少し名残の紅葉が見られた


駐車場は登山者の車で満車


牧ノ戸峠から登る




名残の紅葉






久住山頂上を目指す多くの登山者






由布岳











今年の紅葉登山も終わり
次は雪山へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙普賢岳へ

2018年10月27日 | 日記
天気が回復すると言うことで雲仙普賢岳の紅葉を見に出かけた
仁田峠は多くの観光客や登山者の車でいっぱい

良かった
停められて


紅葉は終盤に差し掛かっていた


それでもまだまだきれいな紅葉が


マユミもかわいい






ヒメアザミもきれい




普賢岳を望む










国見岳 もう終わりかな?


















お昼ご飯は鍋焼きうどん


ネギと柚子胡椒で







一緒に歩いたお父さんも満足そうだった
帰りはいつもの温泉で温まって帰った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三瓶山へ

2018年10月24日 | 日記
先週末の金・土・日と島根県の三瓶山へ登った
以前所属していた広島労山のお誘い山行だ


女三瓶山


頂上にて


男三瓶山


孫三瓶山・子三瓶山


ギフチョウが有名な大江高山

天気が最高に良くて
良い登山日和だった


孫三瓶山からの男三瓶山


孫三瓶山からの子三瓶山


孫三瓶山頂上




木漏れ日が美しい






ヤマラッキョウ


ヤマリンドウ




マユミ


アキチョウジ





本当は男三瓶山・女三瓶山・孫三瓶山・子三瓶山を縦走する予定だったが
前夜祭で盛り上がりみんな二日酔い

男三瓶山・子三瓶山は割愛となった
楽しかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼントが届く

2018年10月24日 | 日記
誕生日のプレゼントが娘から届いた
お父さんとの共同プレゼントだと言う


印傅のお財布

娘が選ぶとどれもセンスが良い
私と好みが似ているので納得

22日は結婚記念日
いつものようにお父さんからバラの花束を貰う




爽やかな色合いでいい感じ

どちらも、ありがとう
お財布大事に使うね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は八郎岳へ登った

2018年10月18日 | 
所属する山岳会で登山教室を開いている
1回目の座学で、「装備と服装」の講師を任された

2回目の座学が終わり実技登山の八郎岳へ登った
私にとっても久しぶりの八郎岳

14日は天気も良く最高の登山日和となった
受講生の方達も素晴らしい八郎岳からの景色を楽しんだようだ















明後日から広島の仲間と山へ
その前にテニスの試合が…

久しぶりにミカンの作業もなく
以前の生活に戻ったみたい

帰ったらいつもの忙しい自分が待っている
少し楽しんで来よう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする