たちあおい日記

chiaki in wonderland

みかんの花が咲き始めた

2022年04月28日 | 日記
みかん畑からの景色は、新緑の鮮やかな色に染まっている。九州の新緑は本州のそれとは違うように感じる。力強ささえ感じる。植生の違いもある。常緑樹が多いからか。私は本州の落葉樹の柔らかい新緑が好きだ。山全体が生まれるって感じ🌱
みかん畑のみかんの樹も新たな実をつけるために、綺麗な花を咲かせ始めた🍊何だかワクワクして嬉しくなる😊











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島の十方山へ

2022年04月19日 | 日記
久々に広島の山へ
以前広島に住んでいた頃、登ったことがある十方山

改めて大きな山だと実感した
コースを選んで、事前に草刈りまでしてくれたNさんに感謝

だがしかし、沢沿いのコースは花々が多く咲いていたんだが
会いたくなかったマムに遭遇

見つけたワッキーは平気だったが、私は一人「どうする!どうする?」と
慌てた

まだ小さかったが、マムはマム
怖かった

尾根に登り上がると、大きなブナの新芽がまぶしかった
広々とした頂上からの景色も絶景が広がっていた
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの井原山へ

2022年04月12日 | 日記
4月11日所属する山岳会の例会で井原山に登った
この山は花の山でこの時期は多くの登山者で賑わう

天気にも恵まれ、いくつかの期待する花にも出会え少しだけ満足だった
少しだけとしたのは、トウゴクサバノオは見つけられずキバナノアマナは時すでに遅し

もう終わっているかなと思われたホソバナコバイモは辛うじて数株残っていた
二リンソウのお花畑に感激する
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽気に誘われ雲仙普賢岳へ

2022年04月04日 | 日記
久しぶりの雲仙普賢岳
天気も良く心地いい陽気の中花を探しながら歩いた

朝晩の冷え込みのせいでいくつもの花の開花が遅れている
2・3日すれば一斉に開花が進むでしょう

仁田峠へ続く途中の展望台からの普賢岳

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする