たちあおい日記

chiaki in wonderland

やっと長崎にも

2016年04月29日 | 日記
大好きな東急ハンズが長崎にもやっとできた
ハンズを知ったのは横浜にいた頃



藤が丘から田園都市線で渋谷へ
渋谷のハンズによく通っていた

長崎はアミュプラザという駅ビルの中にできた
スペースはさすがに狭い

取り扱っている商品の種類も少ないが
楽しめるね

さあ、明日からは山へ
娘とお父さんの3人で

また珍道中なんだろうなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

That' a bother.

2016年04月26日 | 日記
That dosen't matter って思えないのかなあ
It's none of your business とか

I would argue that you must have a lot of time on your hands.

Way to go!

In addition,there are a lot of things to think about.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい合間をぬって

2016年04月24日 | 日記
このところ何だか世話しない
忙しい合間をぬって気になるレストランへ昨日行ってきた

その店は、島原へ向かう飯盛街道の途中にある
道のわきの大きな壺に「ハンバーグ」「ビッグシェフ」と書かれてある

いつも通り過ぎてしまうのだが
昨日は思い切って寄ってみた

狭い道を登っていくと古い民家がある
そこが気になるレストランだった

母娘二人でやっているお店で
おしゃれな感じ

中に入ると数組のお客さんがいて賑わっていた
民家を改良してあるのでとっても落ち着きがある

メニューはハンバーグセットのみ
そのハンバーグを注文した

               まずは前菜

               次にサラダ

               そしてメインのハンバーグ

               アップで

ハンバーグはとっても柔らかくて美味しかった
ソースも美味しい

どこかハンバーグと言うより鳥のつくねみたいな感じ
でも、味は良かった

難を言うと
前菜に始まってサラダと出てくるんだが時間が掛かりすぎ

お腹を空かせている人は待てるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐

2016年04月21日 | 日記
今日は朝から荒れ模様
庭の梅の木が左右に大きく揺れていた

雨もひどい
台風かと思われるような天気だった

つい先日も雨風が吹き荒れた
その時、梅の実がたくさん落ちてしまった

今日の風雨でまた落ちた
今年の梅の収穫は少ないだろうな

熊本も雨模様
山が崩れなければいいが

幸い夜のニュースでは雨による被害は伝えていなかった
良かった

ボランティアの募集が始まった
連休明けにも行きたいな

少し落ち着いてからのほうがいいらしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余震は続く

2016年04月19日 | 日記
今なお余震が続いている
長崎でさえ小さな揺れを感じる

治まらないなあ
いつまで続くんだろう

こんなんじゃ、建物に入ることも怖いだろうなあ
車で寝起きするのも分かる

そんな中、エコノミークラス症候群を発症する人が出て
命を落とした人も

エコノミークラス症候群
私も経験者だ

今でも長く車に乗る時や、長時間の飛行機での旅行の時は
無意識に足を動かしたり、水分は取るようにしている

地震で気分が沈んでいるときは身体も動かさないで
じっと考え込んでいることだろう

でも、せっかく難を逃れた命を大事にしてほしい
足を動かしたり、水分を十分取ったりしてほしい

エコノミークラス症候群で命を落とさないために
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする