たちあおい日記

chiaki in wonderland

色んなことが起って・・・

2021年09月28日 | 日記
表紙の写真は2010年9月 娘と西鎌尾根から槍ヶ岳へ縦走した時のもの
今年も中央の山や東北の山を計画してたのに…


この写真は2010年11月に娘と根子岳へ登った時のもの

もうすぐ山は紅葉の時を迎える
私は今年はこの時期には行けないなぁ

本当は手術まで時間があったので山へ行く予定だった
しかし、思わぬハプニングが起こってしまった

先々週の土曜日、ミカンの作業を終えて次の場所に移動中
乗っていた軽トラがカーブを曲がった所で横転した

私の乗っていた左側は崖になっていて落ちれば命がないところ
私はとっさに落ちると叫んでいた

車はがけ下に落ちず、右の山壁に衝突し横転して止まった
私は左手に大怪我を負った

幸い骨折はなかったが、傷が深く出血がひどかった
私は落ちなくて良かったと言うことと何が起ったのか分からず
無我夢中で車から脱出した

運転手には怪我もなく良かった
と言うことで、毎日、傷の付け替えに病院へ

車も運転できず、お父さんのお世話に
新しい車だから、お父さんも恐々運転していたが

10日位たったので、大分慣れてきたみたい
24日から、極早生ミカンの収穫が始まったがまだ参戦できていない

早く、今年のミカンの出来がどうか見てみたいのだが
今週いっぱいで治れば有り難い

今年初の極早生ミカン

農家さんがお見舞いがてら持ってきてくれた
味は、いつものようにとっても美味しかった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山間の集落の秋

2021年09月14日 | 日記
早朝のミカンの作業に行く時、日の出が遅く感じられるようになった
山間の集落には秋を感じさせる風景がたくさん

今月末からはいよいよ極早生ミカンの収穫が始まる
その前に青レモンの収穫も

来月は、いよいよ手術
最新のロボット手術らしいが、手術そのものより薬のアレルギーがある私としてはそっちの方が気になる

万全の態勢で行われるであろうが、無事に終わりますよう
そして、また前の様に山へテニスへミカンの作業へと忙しくなりたい






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする