たちあおい日記

chiaki in wonderland

咲いたけど

2015年05月30日 | 日記
我家の「たちあおい」の花が咲いた
咲いたけどね…





「たちあおい」なんだけど
違うんだな

私が大好きなやつと
生協のバーーーカ

私が咲かせたかったのは八重咲きの薄いピンク
苗を買う時、写真がなかった

でも、これも「たちあおい」
しょうがないな

一番上の蕾が開いて終わる頃に
梅雨も終わると言う

そろそろ梅雨だな
今日も激しい雨が降っていた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ綺麗

2015年05月26日 | 日記


良い天気に誘われて雲仙普賢岳へちょっくら登って来た
碧空にまだまだ見ごたえのある国見岳のミヤマキリシマが最高だった







国見岳は普賢岳への縦走路から眺めるのが綺麗
登っている時や頂上からは見事なミヤマキリシマは全く見えない

国見岳頂上からは平成新山の山容がくっきりと
うん、カッコいいね!

普賢岳頂上には平日にも拘らず、登山客がたくさん
やっぱり天気がいいとみんな考えることは一緒だな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のドライブ

2015年05月25日 | 日記
日曜日はお父さんと小浜方面へドライブ
途中、いつもの卵屋さんで卵をGet!

愛野のお肉屋さんで雲仙牛もGet!
お昼を食べようと友達に聞いていたレストランへ



このレストランは、キノコ狩りも出来る
ここで食べたニュウメンみたいなラーメンはとっても美味しかった

写真を撮るのを忘れたので次回は是非撮ってこよう
キノコの天ぷらも絶品

車を小浜へ走らせお気に入りのカフェでまったりと過ごす
ずーっとボーっとしていたかった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の岩訓練

2015年05月25日 | 日記
昨日は久々の岩訓練
長崎では権現岩と言うところが一般的かな

なんと私は訓練日が日曜日だとばかり思って
悠長に朝ごはんを食べていた

一緒に行く予定のI川さんがピンポーンとやって来た
えっ!今日ですか?

急いで支度をして出かけた
集合場所には当然のことながら誰もいなく

権現岩まで二人で登っていくと
もう、説明が始まっていた

メインの壁を他のグループが使っていたので
後ろの方の壁で練習開始

私は病み上がりなので暫く見学して
途中から参加した

お昼ご飯を挟んでメインの壁で練習再開
久しぶりの岩訓練 

楽しかった





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみ

2015年05月21日 | 日記
大好きな「たちあおい」の苗を植えたのはいつだったかな
確かまだ寒かったように思う

加入している生協でこの苗を見つけたときには
大喜びしたものだ

もう、本当に大好き
私のハンドルネームもこの花から付けた

その「たちあおい」の花が今はこんな状態


どんな色の花を咲かせてくれるかな
楽しみ 楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする