たちあおい日記

chiaki in wonderland

連休は涌蓋山へ

2020年09月24日 | 

9月21日(月)大分県と熊本県にまたがる涌蓋山へ久しぶりに家族3人で登った

この連休の久住はきっと混雑が予想されたので涌蓋山へ

前日は日田のビジネスホテルに泊まり、翌日早朝涌蓋山の登山口へ向かった

この日は初めてのコースとなる筋湯温泉登山口から涌蓋山に登り

下山は八丁原地熱発電所へ降りる周回コースを歩いた

なかなかの歩き応えのあるコースだった

お父さんは最後の車道歩きでヘトヘト

よく頑張りました

ヤマップの歩いたコース 直線はアプリを終了するのを忘れて車で走ったもの

笹原の丘の反射板

前方に涌蓋山

いい感じの登山道

九重連山に見入る父と娘

由布岳

九重連山のパノラマ写真

阿蘇五岳

阿蘇根子岳

雲仙普賢岳

涌蓋山へ最後の登り

涌蓋山頂上

下山途中 みそこぶし山を振り返る

サイヨウシャジン

ヤマラッキョウの蕾

ママコナ

ヨメナ?

アキノキリンソウ

マツムシソウ

リンドウ

センブリ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカンの作業中に

2020年09月15日 | 日記

先の台風で荒れたミカン畑を整備していた

マルチをきれいに張り直す為によれた所を引っ張ると

大嫌いなムカデが出てきた

悲鳴をあげながら後ろに仰け反りながらも

やっつけないとという思いで、勇気を振り絞り石を手に取った

その石をムカデめがけて振り下ろすも、外れて私の右手小指に

当たってしまった

激痛が走り、暫く動けなかった

その隙にムカデには逃げられるし、痛いし

小指はみるみる内に赤く腫れ上がった

我慢してその日の仕事を終えた

ただの打撲だと思い、暫く病院にも行かなかったが

痛みが収まらず、今日病院へ

診て貰った結果は骨にヒビが入っていた

仕事仲間から、きっとムカデのバチが当たったのよと言われた

考えたら、その日は3匹もやっつけてた

でもね、やっつけないと誰かが刺されるよ

怖いのを我慢してやっつけたのに…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前の静けさ

2020年09月05日 | 日記

超大型の台風が九州に近づいている

小さい頃から台風は慣れっこだった

沖縄に住んでいた頃、瞬間風速70mを経験したこともある

小学生の頃、祖父母の家に避難してた時、台風の目の中を経験したこともある

しかし、今回の台風は全く想像がつかない

取りあえず、家の周りの植木鉢等も片付けた

電気が止まる事が予想されるので、水、食糧、電池等必要なものは準備した

ミカン畑も先日の台風9号で折角張ったマルチが剥がされてしまった

なので、今回は剥がされそうな所の斜面のマルチをたたんで対処したが、果たして…

運を天に任せるしかないね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする