たちあおい日記

chiaki in wonderland

映画「君の名は」を観る

2016年11月30日 | 日記
今話題の映画「君の名は」
興行収入があの「もののけ姫」を抜いたということでも話題に

「もののけ」を抜いた…
とそれだけで観に行ってみようと思った

前評判で画像が綺麗と言うこともあってちょっと期待した

うーーーん
確かに画像はジブリのものより格段と上

綺麗だった
彗星が落ちてくるところや飛騨地方だと思わせる風景が素敵だった

観ていて何だか知らないが涙が出た
別に感動したわけでもなく

何で泣いているんだろうと冷静な私もいた
音楽と映像がマッチしていたのは良かった

どうだった?と聞かれると
・・・

でも、私はやっぱりジブリが好き
ナウシカ・ラピュタ・もののけ・思い出ぽろぽろ・トトロ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨で登れなかった立山代わりに小佐波御前山へ

2016年11月29日 | 日記
今日のニュースで立山で雪崩に巻き込まれた大学生の死が伝えられていた
正しく私達も登ろうとしていた27日頃から雪崩が起きていたという

良かった
雨が降って登られなくて

代わりに友人が案内してくれたのは小佐波御前山
初めて登る山だった


落ち葉の絨毯がいい感じの登山道


登山口で出会ったキノコ採りのおじさんになめこを貰った
長崎へ持って帰りなさいと言われ有り難くいただいた


案内してくれた友人は岩登りの達人でこの岩も登りたいという
ひぇーーーーこんなところを?とビックリする私


この壁も興味があると


ブナの巨木が美しくてたくましい


避難小屋で昼食


鍋焼きうどんやザスの昆布〆などをごちそうになった
美味しかった


下山の時、少しだけガスが取れ幻想的な景色が現れた


天空の田園風景みたい
綺麗だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけです

2016年11月25日 | 日記
今日から夜行バスを乗り継いで富山へ
山友と山の話をしに出かける

と言うのは置いといて
山へ登るのだ

立山か西穂独標辺りを計画してくれているんだが
どうも天気がいまいちの様

昨日の寒波で里山も雪化粧だろうから
里山でもいいか

懐かしいテニスの友達にも会って来よう
もっとゆっくりしたいんだが今回は滞在が短い

何せ、往復高速バスなのだ
でも、高速バスの利点もある

家からバス停まで近い
わざわざ福岡まで出なくていい

さあ、出発の時間が近づいた
暫く留守にします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は上手くいくかな?

2016年11月24日 | 日記
明日は胃カメラの日
21時以降は何も食べていない

去年の胃カメラは再検査のためだった
健康診断のバリウム検査で再検査と

結局、何もなかった
今年は最初から胃カメラに

バリウム検査より胃カメラの方がいい
だって眠っている間に終わるから

でも、去年の胃カメラ、途中で麻酔が切れて
おぇ~オェ~になった

麻酔なしだと苦しいね
今年は頼むよぉ

オェ、オェ嫌だからね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な声が

2016年11月24日 | 日記
昨日の福島沖地震は津波が来るということで
朝からのニュースは避難を呼びかけていた

福島!!
大丈夫だったかなぁ

電話をしてみると
「だいじょうぶだぁ~、ちょっと揺れたけどね」と

電話の主は今年の夏、飯豊山でお世話になったHさん
彼は喜多方に住んでいる

相変わらず元気な声で冗談も飛び出す
懐かしい顔が思い出された

山の話のなかで
飯豊山はもう雪化粧しているとのこと

登りにおいで~って言うが
無理でしょう 雪が積もっているあの長い距離を歩くのは

テレビで原発いじめのニュースを聞いたとき
ものすごく腹が立った

元気で一生懸命生きている人達がいることを
忘れてはいけない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする