9月1日ー4日で、私と娘は関東の古い山の友人二人とのんびり北八が岳を歩く計画をしていた
ところが、台風10号が九州にグズグズ居座って進路が定まらず、結局今回は中止となってしまった
でも、娘はやっと取れた夏休みを無駄にしたくないと言って山がだめなら旅に出ようと
行先は前半、東京経由大好きな長野へ
後半は、お父さんも合流して静岡の義父のお墓参りと息子家族のもとへ
楽しくワクワクの旅が始まりました
東京では、山に一緒に行くはずだった友人二人と久しぶりに再会して美味しいお酒を飲み、翌日、新幹線で長野へ
長野ではレンタカーで信濃路を走りました
目指すは、長野で外せない戸隠のお蕎麦屋さん「うずら家」へ
戸隠神社にもお参りして、娘が予約してくれた湯田中温泉の宿へ
日頃激務の娘にとって、癒しの宿でした。私もついでにゆっくりできました
2日目へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/1040bfeafdb1ded4b6c1bd156ed54790.jpg)
熊本の空港がリニューアルしていた。何と、熊本のラウンジではサントリーのプレモル1杯とおつまみが無料で飲める。全国のいくつかの空港ラウンジを利用するが、ビールが無料で飲めるのはここだけかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/4298e5ccf4e9cb7e38b64303f9e68f59.jpg)
この機械に冷えたグラスをセットすると自動でビールが注がれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/dd19261ee51bc3e898be1e7a83bf50c9.jpg)
折しも台風10号の雲を横目にしながら飛行機は羽田へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/1de37ab65b06951a94249518ee000bdd.jpg)
神奈川上空で左に富士山、右は台風の雲。飛行機はこの雲を避けながら飛んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/077c523fb2e6cdcc3cb310270bbc214f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/912126eab70b0fb615e50d4b553b47b7.jpg)
20年来の友人達と東京駅のビアホールで、久々の再会に乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f8/2a55f1cbb300b98051d449f6e5560ace.jpg)
いつまでもお元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/51c861d58bffa55217c0064fd32295fe.jpg)
翌日、東京駅から長野へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/176f5a902b0c6a75044994fbf7b028ca.jpg)
駅の駅弁屋さんも絵になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/82/084443788a7cc8af0605bd272587d565.jpg)
さあ、長野へGo!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/2468ca85b8bbbd6d8f5fafa3d4402efe.jpg)
長野駅に到着。レンタカーを借りて大好きな信濃路を走る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4b/d16f25ed58fc3d2e0d416f371d10c98d.jpg)
リンゴの種類もたくさん
私はシナノスイートが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/bace8a1d3a4f1c607228ac8a30516ec2.jpg)
長野では絶対に外せないお蕎麦屋さんへ
その前に戸隠神社でお参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/02661b4ec77b69b334bb7d6fa724f5d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/9d7b57bb2272d831beb1ff34f711bf9c.jpg)
戸隠神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8a/7fa5c56de37575f84b27b3fece444f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7c/7ba11290ab2ecdf6b42710cd68f64b06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/31/158f97c82aefd591b7430e47c69ba01d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fb/5594438dc207276cf9341da2c575146c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/42d075ac8893d3a05ce7d9bcd2e4d36d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/46/81e6abd1fc02e52fc074b29b074a86f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/343d15b34fbe97bca5cdd82b679ab84f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/26/32fd8a7623db6a41efc8c4427c6abdde.jpg)
ここのお蕎麦が美味しい
長野に来たら「うずら家」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/deba7011b2b5cdf854843bdca05746a1.jpg)
いつも行列ができている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/f03bfc843df92bcba589350d9446cb55.jpg)
何とも言えない美味しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/805b56839b9d4bbc5a32e6debd5ff0d6.jpg)
舞茸の天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/65caaa6a237f3e336b9c907a8343e305.jpg)
天ざるそばの天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/b0fc1ace638b8bdcfc84651ea1b8f3d3.jpg)
この日のお宿
湯田中温泉「よろずや」
いつもは車中泊か安宿だが、この日は娘が奮発してくれた。お父さんは仕事の為、後で合流。」残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/661969ca887cbc2b735470f75f457ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b0/2257173a2a4a7cd08b7ef1e43dfba68f.jpg)
お風呂は、有形文化財の70年続く桃山風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/98/21861b381b2ec8612b12134aca37a70e.jpg)
大きくて泳ぎたくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/c29c7574258d00e4707474240c1deeed.jpg)
露天風呂
撮影禁止だが、泊り客だけ限られた時間に撮影できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/24445e1bceeb6fffec7208a0c78d294e.jpg)
お品書きが素敵だったので貰って来た