たちあおい日記

chiaki in wonderland

未知の世界

2013年01月31日 | 日記・エッセイ・コラム
 
 
       来週はちょっと遠くに出かける。
       初めての体験なのでちょっとドキドキ。
 
       でも楽しみ・楽しみ
 
       寒い所は大好きなので、たぶん大丈夫。
       出来るかなと心配だが、何事も挑戦あるのみ。
 
       行ってみよう!やってみよう!  だ。
 
       でも、折角だからスキーもやりたいなと内心思っているが
       欲張りはいけない。
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと違うな

2013年01月30日 | 日記・エッセイ・コラム
 
       某テニススクールでのこと
       休んでいた分の振替をとって受けたレッスンだが
       「コーチ、やたらと褒め過ぎ」と言いたくなった。
       褒めて伸ばすと言うが、ご機嫌を取ってる感じに思えた。
       ちなみに私にではないが・・・。
       いろんな生徒がいるからコーチも大変だと思うが・・・。
       私は、どちらかと言うと体育会系の部活みたいなのがいい。
       でも、今話題の体罰はいけない。
       まあ、おばさんに体罰はないと思うが。
       ちょっと違うな・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある計画

2013年01月29日 | 日記・エッセイ・コラム
 
        あることに挑戦しようと思っている。
        ちょっと勇気がいるけど、大好きなことだから…
 
        お父さんも、娘も賛成してくれた。
        後は自分で実行するのみ。
 
        色んなことを考えるとできないような気がする。
        でも、今までの自分を見ていたら出来そうな気がする。
 
        誰も頼れない。
 
        一人で頑張らないと…
        でも、この計画はずーーーっと前からの夢だった。
 
        I can do it !
              頑張ろうかなぁー。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この木なんの木

2013年01月28日 | 日記・エッセイ・コラム
 
      用があって、HITACHI のお客様係に電話をした。
      電話が混んでるようで、暫くお待ちくださいと言って
 
      「♪この木なんの木、気になる木~♪」と、コーラス付きで流れてきた。
      思わず、私も声に出して歌っていると
 
      突然、「お待たせしました」と、オペレーターのお姉さんの声が・・。
      私は、「失礼しました」と思わず言ってしまった。
 
      お姉さんは、クスッと笑ったような・・・。
 
      さすがは日立。
      流す曲もコーラス付きで「この木なんの木」なのだ。
 
      楽しいねぇ~。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撤退

2013年01月27日 | 日記・エッセイ・コラム
 
        今日は、近くの九千部山へ登りに行く予定だった。
        帰省していた娘をJR久留米駅まで送り、その足で
        登山口の「御手洗の滝」駐車場を目指した。
 
        しかし、筑後川を渡り鳥栖市に入ると、雪模様。
        それでも車を走らせるが、登山口近くは雪が横殴りに降っていた。
        一緒に行っていたお父さんの不安そうな横顔を見たら、
        「今日は止めるか」と、引き返してきた。
 
        佐賀県側は、雪模様だったのに久留米は晴間が覗き雪も
        降っていない。
        筑後川を挟んで、こうも天気が違うのかと思い知らされた。
 
        昨日は、テニスの友達に教えてもらった、お蕎麦屋さんを
        探して、三瀬まで車を走らせた。
        がしかし、私の不安が的中し、お店は休みだった。
 
        途中で見つけた「まっちゃん」という、何といって説明したら
        良いのか、食堂と農産物直売所が一体化している所に
        寄ってみた。これも佐賀の友達に教えてもらっていた。
        何と、ここのお豆腐が美味しいらしく、さっそく注文して食べた。
 
        本当に美味しかった。おでんもぜんざいもいろんな物が安く
        びっくりするくらいの値段。
        いっぺんで気に入ってしまった。
        Rimg0046
         おでんは1個50円、お豆腐は350円、シイタケうどん380円也
        Rimg0048
            この奥が直売所
        Rimg0051
        マッちゃんと書いてあるが、友達はマッちゃん食堂と教えてくれた








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする