たちあおい日記

chiaki in wonderland

のんびりと

2011年01月30日 | つぶやき
     
     サッカー日本、やってくれました!
     でも、MVPは長友か川島にあげて欲しかった。
     何で、本田なんだ!
     川島はレッドカードで一発退場になったから仕方ないが、長友は
     大活躍だった。ちょっと、腑に落ちないのは私だけ?
     土曜日は映画「ソーシャル・ネットワーク」を見に行った。
     夫婦割引で2人で2000円だった。しょっぱなから若者の早い会話で
     聞き取りがちょっとしかできなく、途中の爆音のような音楽に気分が
     悪くなるんじゃないかと思った。内容的には面白かったが、実話と
     あって、これもありかと思わされる。映画に出てくるフェイスブックは
     今、中東を騒がせている張本人だ。なんだかなあ・・・。
     
     今日は、広島は一日中雪が舞っていた。
     こんな日は、やりかけていた布製のバックを仕上げるのに丁度良かった
     おかげで、見事に出来上がった。
     Img_5044
     Img_5051
     一番ややこしかったのは、ハトメと生地が丈夫で厚いので、持ち手の
     ひもの部分をひっくり返すのが、手間取った。
     このバッグは、手芸屋さんで飾ってあったのを見て欲しくなり、簡単な
     パターンを貰って(これは応用編だから詳しく載っていなかった。)、材料
     を適当に揃えて作った。これはうまくいった作品になった。
     でも、ちょっと疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 歩く

2011年01月28日 | つぶやき
      
     今日も太田川沿いを歩いた。
     以前、静岡に住んでいた頃、今之浦川沿いを歩いていたのを
     思い出した。
     その頃は、今のようにガツガツ歩くのではなく、体力を取り戻す為に
     歩いていた。
     私は以前大病をして(今では考えられないが)、一ヶ月ほど入院した
     ことがある。その時は、もう少しでこの世にはいなかったかもしれない
     という事態だった。
     何度も検査をしても判らず、山の友人である京都のドクターから、
     〇〇かも知れないから、セカンドオピニオンと言うことで
     他の病院で診てもらいなさいとアドバイスを貰った。
     そのことを伝えに通っていた病院へ行くと、病気がわかり緊急入院、
     緊急手術となり一命を取り留めた。
     退院して、恐る恐る近くの川の土手を散歩したことを覚えている。
     それからしばらくして、奥三河の山へ娘と登ったときには、登れたと
     感激した。
     今、こうして元気に山へ登り、テニスをしたりできるのも家族のお陰
     京都のドクターのお陰だと感謝している。
     それから、神様にも感謝しなければ・・・。
     
     今日は、そんなことを思い出しながら太田川沿いを歩いていた。
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー・スキー・テニス忙しい!

2011年01月27日 | つぶやき
     
      久しぶりのスキーに行ってきた。
      場所は「Ten Good Stone」アサヒテングストン
      Img_5036
      Img_5037
      広高バスのスキーバスに乗って出かけた。
      水曜日の女性Dayということで1,000円引き。
      ラッキー!
      私は道具一式を持っているので、4000円也。
      初心者の友達は、レンタルして8000円。安い!
      スキー場は、少し吹雪いていたが雪質はバッチリ!
      広島のスキー場も捨てたもんじゃない。それに、空いていて最高!
      今回は、初心者の友達に教えながらのスキーだったので、自分の
      ペースで滑ることができなかったが、とっても楽しかった。
      今度は一人で来て、思いっきり滑るぞー!!
      前日のサッカーテレビ観戦で、疲れ切っている所に翌日はスキー
      そして今日は、テニスの試合。
      どれも、満足のいくものだったので心地よい疲れだ。
      サッカー日本代表、香川の怪我が心配だ。決勝に出られなくて残念!
      俊輔の10番を受け継いだ彼は、いい仕事をしていた。
      決勝の相手オージーは、強いが日本がきっと優勝するだろう。
      頑張れ 日本!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島アルプス完全縦走!

2011年01月24日 | 
     念願の広島アルプス完全縦走を成し遂げた。
     ご一緒いただいたS木さん、ありがとうございました。
      
     Img_5008
     いやー、歩き応えがある縦走コースで、久しぶりに大汗を流した。
     このコースは、時間との勝負で体力が物を言う。
     最近始めた、三浦オジサン歩きが功を奏して、最後まで歩くことが
     できた。
     
     でも、欲張りな私は、S木さんからの支持で時間との戦いだから
     行動食をたくさん持って来るように言われたので、前回よりも
     どっさり持って行ってしまった。持って行った物が番狂わせ。
     
     それにザックは軽いに越したことがないのに、これもまた前回よりも
     大きな40?のザックで、普段の山歩きの時のように食料・水・
     ガス・コンロなしでも5キロ(登山備品含)はあるのを担いでしまった。
     総重量10キロ弱の荷物を担いでこのコースを歩くのは、大変だった。
     見かねたS木さんが、助けてくれた。
       
     でも、とっても楽しかった!
    
     でも、きつかった!
  
     レポは今、作成中。 暫しお待ちを!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ったどー!

2011年01月22日 | つぶやき
        勝ったどー!
        やったね!日本!
        いやー、見ていて苦しい試合だった。
        何度、雄叫びが・・・・。
        それにしても、香川 最高!
        俊輔の10番を受け継いだだけのことはある。
        それに岡ちゃん!ステキ!
        長友と長谷部も良かった!
        いやー、新生日本、いいねえ。
        この調子で、優勝を勝ち取って欲しい。
        頑張れ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする