goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

ジャパンフィッシングショー 2018

2018年01月24日 02時41分47秒 | その他釣り
 さて、釣り業界に勤めている時は当然毎年フィッシングショーに行っていましたし、その前にも時々行っていました。でも釣りが仕事ではなくなってからは全く行かなくなってしまいました。いや、別に行きたくないわけではありませんが、会場が横浜になってからは資金的な問題も大きく行っていない感じですね。


久し振りのフィッシングショー!果たしてその印象は!?

 がっ、いつもお世話になっている、奧さんがロリ顔でプリティーなIさんが連れて行ってくれるとのことで、今年は休みの都合も合ったこともあり10年振りにフィッシングショーに行ってみることにしました!Iさんありがとうございます!もういつ抱かれてもいい準備は整っております♡もちろん奧さんと3人で(//∇//)

 というわけで日曜の午後から行ってきました!時間があまりないので見たいものを絞って大急ぎでブースを回っていきました。主に見たかってのは釣竿ですね。やっぱり竿だけは実際に触ってみないことには恐ろしくて買えませんが、近年は竿を在庫する店も少ないのでこのチャンスを逃すわけにはいきませんからね。特に今年はパワーフィネスの竿を購入しようと思っているのでそれらのチェックが主な目的です( ^^)

 で、今年の各メーカーの目玉商品は!!って感じでちゃんとしたブロガーの方は新製品の紹介などをされていますが、なんとtactbassは写真すらありません。久し振りのフィッシングショーにただオロオロするばかりで写真なんて撮ってる余裕がありませんでした。ここが人気ブログと駄ブログの違いなんでしょうねσ(^_^;


って、気付けば全く写真撮ってませんでした・・・(^^;新商品情報は、是非他の方のブログから入手して下さい

 全体的な印象としては思ったよりも人が少なく、メーカーさんの勢いもないように感じました。正直楽しめたかといえばかなり微妙で、また行きたいかといえば自分で高額な費用を払ってまでは行きなくないなと思いました。商品も特別興味をそそる物もなく、目星を付けていたロッド数本が触れた事だけが収穫でした。


なんか特別印象に残ることはありませんでした・・・(-_-;)やっぱり名古屋のキープキャストに行ってみたいです・・・

 それでもIさんにいろいろと美味しいものをゴチになったりプレゼントを貰ったり、帰りに釣具屋に連れて行ってもらったりと、フィッシングショー以外のことでとても楽しむことができました(≧▽≦)本当にありがとうございました!で、今度は名古屋もお願いします!もちろん費用は全てIさん持ちで!m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする